能登町 文化文化財由緒歴史 建立550年 天井画が美しい福正寺【能登町】 のとルネアンバサダーの北山里江です。 創建当時の建築様式や装飾を現代に伝える福正寺(ふくしょうじ)をご紹介します。 合鹿椀(ごうろくわん)ゆかりのお寺でもあります。 能登空港から珠洲方面へ向かって車を走らせ、柳田植物公園のほど近い場所にあります。 浄土真宗東本願寺派 飯林山 福正寺 由緒 1494年(明応3年)室町時... 2022年8月23日 noto-renaissance
七尾市 鮨山崎至七尾能登 石川GO!GO!チャンネル!山崎至が極上の空間で楽しむ「信寿し」【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 僕が石川、能登の魅力をお伝えする石川GO!GO!チャンネルの新しい投稿のお知らせです。 七尾市の和倉温泉近くの人気のお寿司屋さん、「信寿し」さんをご紹介しています。 美味しいお寿司はもちろん、豪華なお店の外観、店内の様子、店長のお話も楽しめます。 ぜひご覧の上、チャンネル登... 2022年8月21日 noto-renaissance
七尾市 すしすし王国七尾能登 すし王国の王様「すしおうくん」のキャラクター募集開始! のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 11月3日に「すし王国能登七尾の寿司フェス2022」の開催が決まりました! 私たちと一緒にイベントを盛り上げてくれるすし王国の王様キャラクターの募集が始まりました! すし王国能登七尾 王様キャラクター募集 キャラクターの愛称は「すしおうくん」です。 名前にピッタリな、皆様... 2022年8月10日 noto-renaissance
七尾市 山崎至能登和倉温泉ランチ 石川GO!GO!チャンネル!宿泊しなくても楽しめる和倉温泉加賀屋【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 僕が石川、能登の魅力をお伝えする石川GO!GO!チャンネルの新しい投稿のお知らせです。 「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で、36年連続総合日本一を獲得したことでも有名で、多くの観光客の方に一度は泊まってみたいといわれる和倉温泉の加賀屋さん。 実は宿泊しなくても、楽し... 2022年6月29日 noto-renaissance
志賀町 能登能登志賀の郷リゾートテイクアウトギフト 大人気のケーキ屋さん「パティスリー シュクレ・プラージュ」【志賀町】 のとルネアンバサダー 北山里江です。 志賀町にある大人気の「シュクレ・プラージュ」さんは、一口食べれは思うわず笑みがこぼれるほど美味しいケーキ屋さんです。 場所は、志賀町の中心街にある志賀中学校のすぐ隣にあり、白い壁のおしゃれな建物がありますのですぐに見つけていただけると思います。 ショーケースに並ぶカラフルなケ... 2022年6月7日 noto-renaissance
七尾市 道の駅能登和倉温泉割引券 海を一望できる丘に建つガラスの美術館 石川県能登島ガラス美術館【七尾市能登島町】 のとルネアンバサダー、北山里江です。 七尾の海を見渡すことができる丘に、ひときわ目立つ少し変わったデザインの建物! 石川県能登島ガラス美術館のご紹介です。 能登半島を一望できる丘にある美術館 石川県能登島ガラス美術館は、1991年に開館されました。 ヨーロッパのヴェネチアをお手本としてガラス芸術の情報発信をしていく美... 2022年5月28日 noto-renaissance
全能登 もてなしドーム能登和倉駅和倉温泉 金沢駅から電車で和倉温泉・七尾・能登方面へ行く方法をご案内!【金沢ー能登】 のとルネアンバサダー、北山里江です。 のとルネは、能登の魅力をお伝えしています。 公共の交通機関を利用して能登へ行くために、金沢駅を利用されると事が多いと思います。 そこで今回は、金沢駅から列車を利用して能登へ移動する方法をご紹介させていただきます。 金沢駅の改札口の案内 金沢駅には改札が4つあります。 ①新幹線の... 2022年5月19日 noto-renaissance
七尾市 キャンプ能登非現実感遊ぶ 絶景の地で家族でもソロでもキャンプを楽しめる「能登島家族旅行村Weランド」【七尾市能登島】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 七尾市能登島は景観が良く、観光客、移住者の多い島です。 その能登島に最高のロケーションでキャンプが出来る素敵な場所があるんですよ。 60ヘクタール!広大な敷地のキャンプ場 七尾市街から能登島大橋を渡って島の奥に車をすすめること15分。 「のとじま水族館」へ向かうようにして行く... 2022年4月20日 noto-renaissance
中能登町 古墳桜中能登町能登 中能登町のオススメの桜!隠れスポットもある桜の名所情報【中能登町】 能登各地の存在の、のとルネアンバサダーたちから、各地の桜の写真をいただきました!ガイドブックには載っていない、地元民ならではの桜情報をご案内します♪... 2022年4月18日 noto-renaissance
珠洲市 さいはてにて自家焙煎能登珈琲、コーヒー、グルメ さいはての地で自家焙煎珈琲が楽しめる「二三味(にざみ)珈琲カフェ」 【珠洲市】 映画「さいはてにて」のモデルになった、自家焙煎のお店、二三味珈琲さんの直営カフェのご紹介です。... 2022年4月6日 noto-renaissance