
七尾駅すぐ近く、裏道のようなところにひっそりある小さな居酒屋さん。
予想以上の美味しいお料理が出る隠れ名店でした!
昭和レトロな外観・店内
七尾駅から徒歩2分という好立地にありながら、裏道にあるため、七尾市民でも知らないという方がいる「すずめのおやど」。
しかし一度行けば繰り返し行きたくなる居酒屋です。
外観は、昭和レトロ!
一定の年齢以上の方にはなじみの深い雰囲気ではないでしょうか。
そして日本酒が美味しそうと感じてしまいます。
入口を入ってすぐ、障子戸があります。
昔ながらの家のような、作りですね。
一瞬、え?ここって居酒屋のはずでは?と迷う方もいらっしゃるとか。
履物を脱ぎ、この障子戸を開けると、居酒屋のお部屋となっています。
店内は広い和室1室で、宴席や少人数グループ用にと、テーブルが配置されています。
カウンター席もございますよ。
メニュー
逸品、魚介料理、串揚げ、アヒージョ、一夜干し、ピザ・スパ、サラダ、食事などのメニューが並びます。
和風から洋風まで幅広く揃っていますね!
おでんのメニューもあります。
能登の冬は長いので、おでんを好む時期は長いです。
さっそくおでんをお願いしましたよ。
具材はおまかせしました。
大きな器に盛りつけられたおでんです。
汁がこんなに透明なのに、すごく味があって美味しいのです!!
大根も色がそんなについていないようで味はしっかりついており、一口いただくと美味しいお出汁がジュワッと。
熱燗がすすみそうです。

*牛ハラミのガーリックソースという逸品料理880円
居酒屋で、こんなにしっかりした盛り付けのお品がでるとは!
お味も、予想以上に美味しくて、居酒屋というより小料理屋では?!と思いました。
*氷見牛コロッケ2ヶ 580円
*あっさりだし巻き玉子 480円
たっぷりのお出汁に浸かったあっさりだし巻き玉子。やはりこちらもボリューム満点。
*砂肝のアヒージョ 880円
アヒージョは、レストランのようで驚きます。
パンに漬けていただきます♪
宴会予約可能

すずめのおやどさんでは、宴会の予約も可能です。
ご覧の通りのお部屋の広さなので、人数的には20人前後まで可能な感じでしょうか?
詳しくはお店に電話でお問い合わせくださいね。
私が訪れた日も、10人程度の宴席1組と、4人グループ1組で満席となり、この日のお店は「貸し切り」となっていましたよ。
こちらは宴席でのコース料理の一部です。
お刺身も厚くどっしりとしています!
ホタテが甘くてとろけそうでした!
ブリ大根も、とろけそうな柔らかさ。
冬の味覚、カキフライです!
このボリュームに驚きました。そして熱々です!
旦那様がお料理を作り、奥様がお出しする。二人ですずめのおやどを切り盛りされています。
お酒の種類も豊富です。
お料理の評判が高いとは聞いていましたが、まさかここまでとは。
美味しくて、ボリュームもあって、手ごろな価格です。
何より、お部屋が和室1室だからなのか、居心地がものすごく良いのです!
美味しいお料理にお酒がついついすすんでしまいます。
七尾の名店といえるでしょう!
【小さな居酒屋さん すずめのお宿 詳細】
住所 石川県七尾市神明町ロ部11番地
電話 0767-52-0810
営業時間 17:30~23:00
定休日 日曜日 ※貸し切りの日もあります。