NEW! 輪島市 輪島塗美術館 輪島塗を学び鑑賞する!世界で唯一の漆芸専門の美術館「石川県輪島漆芸美術館」【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 能登が誇る伝統工芸品「輪島塗」。 輪島塗の素晴らしさを鑑賞できる美術館です。そして輪島塗の歴史と文化も学ぶことができる「石川県輪島漆芸美術館」はぜひ訪れてほしいスポットです。 世界で唯一の漆芸専門の美術館「石川県輪島漆芸美術館」 輪島の伝統工芸である輪島塗。 石川県輪島漆芸美... 2022年7月2日 noto-renaissance
七尾市 山崎至能登和倉温泉ランチ 石川GO!GO!チャンネル!宿泊しなくても楽しめる和倉温泉加賀屋【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 僕が石川、能登の魅力をお伝えする石川GO!GO!チャンネルの新しい投稿のお知らせです。 「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で、36年連続総合日本一を獲得したことでも有名で、多くの観光客の方に一度は泊まってみたいといわれる和倉温泉の加賀屋さん。 実は宿泊しなくても、楽し... 2022年6月29日 noto-renaissance
七尾市 料理教室料理ブロッサムディナー 里山里海キッチンでブロッサムの黒川シェフと料理&ディナー【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、るっちです。 パトリア内にある里山里海キッチンで、ブロッサムの人気シェフ黒川恭平さんのクッキング&ディナーイベントが開催されます。 先着10名様限定の特別企画ですので、ぜひお早めにお申し込みください! 黒川恭平シェフ クッキング& ディナーイベント詳細 会場:里山里海キッ... 2022年6月26日 noto-renaissance
珠洲市 塩田ソフトクリーム珠洲体験 道の駅すず塩田村は昔ながらの塩づくり体験ができる【珠洲市】 のとルネアンバサダー、北山里江です。 塩づくりの歴史を紹介する資料館や塩づくりの見学や海水撒きの体験ができる道の駅すず塩田村をご紹介します。 輪島市街から珠洲へ向かう海沿い道路、国道249号線に「道の駅すず塩田村」はあります。 輪島方面から来た場合の写真です。 大きな看板が立っていますので一目でどこにあるかわかります... 2022年6月22日 noto-renaissance
七尾市 環境SUP体験BBQ雑貨 SUP体験、手ぶらでBBQができるカフェ併設「ツインブリッジテラス」【七尾市中島町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 能登の美しい景観にほれ込んだご夫妻による、 能登を楽しみ尽くすお店ができましたよ! 中島町と能登島にかかるツインブリッジ。 景色と橋の美しさで映えスポットとなっています。 そのツインブリッジの中島町側には展望がきく「長浦うるおい公園」があります。 ツインブリッジと、時にはそ... 2022年6月10日 noto-renaissance
七尾市 能登島海釣り体験 海での釣りを手軽に楽しめる「海づりセンター」のとじま臨海公園【七尾市能登島】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 手ぶらで行っても海釣りをみんなで楽しめるスポットのとじま臨海公園の「海づりセンター」。 海を目の前にすると、釣り好きの方はうずうずしませんか? 自然豊かな能登島 能登島は、七尾市にある自然がとても豊かな島です。本土とは、2つの橋でつながっています。 ひとつは、石川県で一番長い... 2022年6月9日 noto-renaissance
七尾市 眠り寝具パジャマヘッドスパ 眠りをサポートする専門店「Sleep Inn(スリープイン)」【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 七尾市小丸山大通り沿いに、眠りと暮らしに寄り添う「Sleep Inn」がオープンしました。 最高の眠りを手に入れたい方に役立つ情報・グッズが満載のお店です! Sleep Inn(スリープイン)外観 小丸山大通り沿い、小丸山城址公園に向かって左手、フィッシングオザワさんと、メ... 2022年6月4日 noto-renaissance
七尾市 無名塾島田 仁仲代達矢演劇 能登演劇堂無名塾2022年ロングラン公演「いのちぼうにふろう物語」記者発表【七尾市】 のとルネアンバサダーの北谷彩織です。 令和4年5月30日に能登演劇堂で開催された【いしかわ百万石文化祭2023七尾市プレイベント 仲代達矢役者七十周年記念ロングラン公演「いのちぼうにふろう物語」記者発表】に参加してきました。 いしかわ百万石文化祭2023とは 「いしかわ百万石文化祭2023」は来年、令和5年に県内各地... 2022年5月31日 noto-renaissance
七尾市 源泉ラドン温泉一位じゃらん 能登の秘湯!天然ラドンの源泉かけ流しを楽しめる「湯川温泉 龍王閣」【七尾市】 のとルネアンバサダーの北谷彩織です。 「一泊の宿が二夜となる 天下の名湯」と名高い七尾市湯川町にひっそりと佇む【龍王閣】という温泉があります。 今回は龍王閣について語っていこうと思います。 七尾中心地から車で15分、山の奥にある穴場の温泉宿 実はこの龍王閣、地元の人にもあまり知られていない秘湯です。 ただ、マニアックな... 2022年5月22日 noto-renaissance
七尾市 移住無農薬農業能登島 能登に移住して農業で第二の人生!「ふじたふぁーむ」【七尾市 能登島】 のとルネアンバサダー、るっちです。 愛知県から縁あって移住してこられた藤田夫妻が営む「ふじたふぁーむ」さんの畑とその農法についてお話を伺ってきました。 藤田夫妻から、改めて能登は素晴らしいところなんだと認識させられました! ツインブリッジ近くの能登島閨町 七尾市にある能登島には、2本の橋がかかっています。 七尾市和倉温... 2022年5月12日 noto-renaissance