七尾市 グルメコーヒー珈琲ランチ 実家の納屋をリノベーション!海が見える古民家カフェJUKKE coffee【七尾市中島町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾市中島町。海景色の素敵な場所に、とっておきにしたくなるカフェがありますよ。 その名もJUKKEcofee。ジュッケコーヒーと読みます。 JUKKEという不思議な名前も気になります! 納屋をリノベーションしたカフェ 七尾市中島町から能登島につながるツインブリッジのそば。 ... 2022年5月17日 noto-renaissance
七尾市 テレワークコワーキングWi-Fi完備子連れ 自由に過ごす!コワーキング&リラックススペースBANIHOUSE(バンイハウス)【七尾市】 のとルネアンバサダー、のっちです。 七尾駅から徒歩10分。 能登食祭市場から徒歩3分の利便性の良い場所に、新しくコワーキングスペースができました。 時間を気にせずに利用でき、リラックスルームもある自由なスペースBANIHOUSE(バンイハウス)さんをご紹介します。 BANIHOUSE、その読み方は?! BANIHOUS... 2022年5月15日 noto-renaissance
七尾市 インスタ映え海ジェラート山崎至 石川GO!GO!チャンネル「能登ミルク」で山崎至がインスタ映え【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 僕が石川、能登の魅力をお伝えする石川GO!GO!チャンネルの新しい投稿のお知らせです。 今回は、和倉温泉街にある大人気のお店「能登ミルクファクトリー」さんを「映え」を追求しながらご紹介しています!ぜひご覧の上、チャンネル登録お願いします! https://youtu.be... 2022年5月14日 noto-renaissance
七尾市 お得スイーツブロッサム和倉温泉 2022年も開催!スイーツ3種類をお得に!和倉温泉スイーツめぐり券販売中【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 和倉温泉で毎年好評のスイーツめぐり、今年も開催しています! ぜひ、いろいろなお店を巡ってみてください! 和倉温泉スイーツめぐりチケット 大好評の和倉スイーツめぐりチケットが、今年も販売されています。 600円で、3か所のスイーツが楽しめる、かなりお得なチケットとなっています... 2022年5月13日 noto-renaissance
七尾市 能登島野菜移住無農薬 能登島に移住して15年!循環農法で無農薬野菜を作る「ふじたふぁーむ」【七尾市 能登島】 のとルネアンバサダー、るっちです。 愛知県から縁あって移住してこられた藤田夫妻が営む「ふじたふぁーむ」さんの畑とその農法についてお話を伺ってきました。 藤田夫妻から、改めて能登は素晴らしいところなんだと認識させられました! ツインブリッジ近くの能登島閨町 七尾市にある能登島には、2本の橋がかかっています。 七尾市和倉... 2022年5月12日 noto-renaissance
七尾市 ラーメン中華 七尾のソウルフード!香華園(こうかえん)古府支店は家族で楽しめる大衆中華料理店【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾市民がノソウルフードとして挙げることが多い「香華園(こうかえん)」。 香華園は現在七尾市内に2店あります。 香華園川原町店と今回ご紹介する香華園古府(ふるこ)支店です。 川原町店はこちら↓↓↓ 香華園川原町店は七尾市街の中心部にありますが、香華園古府支店は、七尾市街から... 2022年5月6日 noto-renaissance
七尾市 おしゃれ和倉温泉珈琲、コーヒー、グルメランチ 「YOU'S CAFE」センス光るお洒落なカフェ【七尾市 和倉温泉】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 和倉温泉駅から歩いて4〜5分の場所にある、長閑な住宅街に佇むシックな建物のcafe、 YOU'S CAFE(ユーズカフェ)さんを紹介します。 「YOU'S CAFE」外観 YOU'S CAFE(ユーズカフェ)さんは、和倉温泉駅の近く、泉南台(せんなんだい)という住宅やアパ... 2022年5月5日 noto-renaissance
七尾市 お茶加賀棒ほうじ茶カフェテイクアウト 「茶がまし」大好評!様々なお茶のジェラートを味わえるカフェがある「お茶の油谷」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 以前は七尾駅前の複合商業施設パトリア1階にありましたお茶屋さん。 パトリアの閉鎖で一旦お店は撤退しましたが、現在は七尾の町中でかわいいお茶屋さんをひらかれているんですよ。 ※話題になっている元サッカー日本代表の中田英寿さんがプロデュースの「水出し加賀棒ほうじ茶」の商品紹介の... 2022年5月4日 noto-renaissance
七尾市 でか山青柏祭歴史 人形見とは?人形宿に行って「青柏祭・でか山」を100倍たのしもう!【七尾市 青柏祭】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 2022年の青柏祭。七尾の町は3年ぶりのでか山巡行で「でか山を見ることができる幸せ」を噛みしめております。 毎年当たり前のようにでか山を曳いてきたのに、2020年、2021年はでか山巡行が中止となりとても寂しい思いをしました。 しかし、そんな時だからこそ祭事の神聖さ、心の... 2022年5月3日 noto-renaissance
七尾市 でか山青柏祭むしろ山駐車場 青柏祭直前!でか山レポートと臨時駐車場などのお役立ち情報【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 地元七尾市で開催される青柏祭!!5月2日の人形見を翌日に控えた5月1日の各町のでか山の様子をレポートします。 3年ぶりに曳山行事が開催されますが、規模は例年より縮小、また一般の方に曳いていただくことはできませんので、ご注意ください! 詳しくはこちらの記事をご参考に! 今回の... 2022年5月2日 noto-renaissance