七尾市 能登ふるさと博風景印スタンプラリーおすすめ 郵便局風景印スタンプラリー片面コンプリート!【羽咋郡・羽咋市・中能登町・七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 能登ふるさと博の一環の「郵便局風景印スタンプラリー」に挑戦してみましたよ。 これが、やり始めたらとっても楽しくて、能登の良さを新たに発見、また再認識いたしました! 「郵便局風景印スタンプラリー」についてはこちら↓↓↓ https://noto-renaissance.ne... 2023年3月9日 noto-renaissance
志賀町 能登文化歴史和菓子 志賀町で昔から伝わる「幸せせんべい」を唯一作る「作田菓子舗」【志賀町】 のとルネアンバサダー、北山里江です。 志賀町では、昔から嫁入りの時にご挨拶として配る「幸せせんべい」があります。 それを唯一作っている作田菓子舗さんをご紹介します。 志賀町市街から、のと里山海道の上棚矢駄インター方面へ車を走らせると、雨谷の交差点の右奥に建物が見えます。 のと里山海道、上棚矢駄インターを降りて志賀町市街... 2023年2月16日 noto-renaissance
珠洲市 能登輪島歴史總持寺祖院 飛んで能登♪日本海の絶景スポット満喫!2泊3日のモデルコース【羽田⇔能登】 のとルネアンバサダー、のっち、とっち、るっちです。 日本海につき出した形の能登半島。一口に海と言っても、西側の外海と呼ばれる側と、東側の内海と呼ばれる側では、全く海の表情が違います。 日本海の荒海というのは、外海のイメージです。それとは違い、内海は、波も少ない穏やかな海です。採れる海の幸も違ってきます。 今回ご紹介する... 2023年2月15日 noto-renaissance
志賀町 そば日替わりランチ子連れランチ 国産の蕎麦粉の自家製蕎麦!和風レスト 長寿庵」【志賀町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 羽咋郡志賀町の中心部にある、 創業40年の「長寿庵」さんをご紹介します。 昔ながらの雰囲気「長寿庵」 志賀町の中心となっている通り沿いにあり、目立つ場所にあります。 駐車場も道路から停めやすく、入りやすいお店です。 「長寿庵」という店名からしてお蕎麦屋さんっぽいですね。 看... 2023年1月28日 noto-renaissance
志賀町 夕陽ビュースポット絶景非現実感 夕陽のビュースポット!木造灯台が残る「安部屋弁天島」【志賀町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 志賀町の海沿いに、知る人ぞ知るといった隠れ名所があります。 陸から歩いて行くことのできる弁天島。 そこからの夕陽は絶景だと評判です。 安部屋港にある弁天島 志賀町から奥能登に続く海沿いの一本道を走っていると、案内看板がありました。 「能登半島国定公園 夕日が沈む島 弁天島」 ... 2023年1月24日 noto-renaissance
志賀町 文化文化財由緒歴史 茅葺屋根の神社 国指定重要文化財・松尾神社【志賀町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 志賀町の、山の中にある静かな里に、静かに存在している神社。 実はとても重要な神社とされています。 国の指定重要文化財になっている松尾神社をご紹介します。 志賀町の里山にある松尾神社 能登半島の志賀町を車で走っていると、「重要文化財 松尾神社」という看板を見つけました。 長閑な... 2023年1月21日 noto-renaissance
志賀町 パーキング能登金剛能登ドライブ 能登金剛巌門を見渡すことができる 「寄り道パーキング巌門入口」【志賀町】 のとルネアンバサダー、北山里江です。 志賀町から富来町へ向かく道路沿いに「寄り道パーキング巌門入口」があります。 寄り道パーキング巌門(がんもん)入口 志賀富来線という地方道路を、志賀市街から富来市街へ向けて走ると、能登金剛巌門を案内する大きな看板が見えます。 その看板の直ぐ横に「寄り道パーキング巌門入口」があり... 2023年1月13日 noto-renaissance
志賀町 クルーズ能登金剛道の駅能登 能登半島国定公園の景勝地・巌門めぐりができる「能登金剛遊覧船」 【志賀町】 のとルネアンバサダー 北山里江です。 海から能登金剛・巌門の絶景を見ることができる遊覧船のご紹介をします。 能登金剛・巌門は、石川県の志賀町にあり、遊覧船で巡ることができます。その遊覧船乗り場までは、のと里山海道の西山インターチェンジから20分ほどです。 能登半島国定公園の能登金剛 能登金剛は、石川県を代表する景勝... 2022年11月28日 noto-renaissance
志賀町 能登志賀の郷リゾートランチアレルギー対応テイクアウト 親子で作る料理自慢の宿 創作イタリアン&ペンション タイムリー【志賀町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 能登志賀の郷リゾート内に赤い屋根があるかわいい『TAIMURI』が立っています。 リニューアルしたばかりの快適なお部屋での宿泊もおすすめです。 父と息子、二人の料理人で経営するペンション&レストラン 志賀の郷リゾート内にある外観も可愛いこちらのお店ですが、お父様と、... 2022年10月15日 noto-renaissance
志賀町 能登志賀の郷リゾート非現実感珈琲、コーヒー、グルメランチ 雑貨好き・アンティーク好き必見♪別荘地にある「ペンション&カフェCRUISE(クルーズ)【志賀町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 羽咋郡志賀町にある「ペンション&カフェクルーズ」さんをご紹介します。 ※2022年夏に訪れた様子を記事に追加しました♪是非最後までご覧下さいね♪ 木々に囲まれた別荘地の中にたたずむペンション&カフェ 志賀の郷リゾートという別荘地にあり、独特な世界観を造りあげているペンション... 2022年9月4日 noto-renaissance
志賀町 日替わりランチ能登志賀の郷リゾート珈琲、コーヒー、グルメランチ 土日もランチが超お得に食べられるロイヤルホテル能登「レストランさくら」【志賀町】 のとルネアンバサダーの北山里江です。 「レストランさくら」では、能登の旬の食材を使ったホテルならではのクオリティーのお料理をゆっくりと楽しむことができるランチ営業をされていますのでご紹介します。 ※現在、休業中です。再開されたらお知らせします。 「レストランさくら」ロイヤルホテル能登の本館1階にある ロイヤルホテル... 2022年8月12日 noto-renaissance
志賀町 遠浅海水浴子ども駐車場 人気のオートキャンプ場に隣接!大島(おしま)海水浴場 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 志賀町にある海水浴場「大島海水浴場」のご紹介です。 大島とかいて「おしま」と読みます。 ※2022年度は海水浴場が開設されています。 志賀町の大島海水浴場 志賀町に昔からあるオートキャンプ場「大島キャンプ場」に隣接する「大島水浴場」。 平成13年度に環境省の選定した「日本の水... 2022年8月6日 noto-renaissance
珠洲市 料金2022年海水浴場駐車場 能登の海水浴場2022年の海開き情報まとめ【石川県 能登】 のとルネアンバサダー、のっちです。 夏と言えば海!能登にはたくさんの海水浴が楽しめる場所があります。 2022年の海開き情報をまとめてお知らせします。 ※コロナ禍の為、海水浴場を開設しないところ、また以前は開設していたが、監視員などを置かなくなった海岸もありますので、これらの場所をご利用の際は、くれぐれもご自身で十分に... 2022年7月10日 noto-renaissance
志賀町 能登能登志賀の郷リゾートテイクアウトギフト 大人気のケーキ屋さん「パティスリー シュクレ・プラージュ」【志賀町】 のとルネアンバサダー 北山里江です。 志賀町にある大人気の「シュクレ・プラージュ」さんは、一口食べれは思うわず笑みがこぼれるほど美味しいケーキ屋さんです。 場所は、志賀町の中心街にある志賀中学校のすぐ隣にあり、白い壁のおしゃれな建物がありますのですぐに見つけていただけると思います。 ショーケースに並ぶカラフルなケ... 2022年6月7日 noto-renaissance
志賀町 桜花見散歩 羽咋方面・桜のオススメの見どころ!お散歩がてらに広々とお花見しませんか?【羽咋市・羽咋郡方面】 能登各地に在住の、のとルネアンバサダーたちから、各地の桜の写真をいただきました!ガイドブックには載っていない、地元民ならではの桜情報をご案内します♪... 2022年4月12日 noto-renaissance
志賀町 桜貝ソフトクリーム道の駅 日本海を望める「道の駅とぎ海街道」で活きた海産物もお土産に!【志賀町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 日本海の際にある道の駅。 すぐそばには「世界一長いベンチ」があります。 中に入ると広いお土産品販売ブースがあるのですが、すぐに目につくのが、大きなキリコです! 迫力のキリコ展示 こちらの町は、志賀町に合併される前は富来町(とぎまち)という名称でした。 ですので、道の駅の名称も... 2022年1月24日 noto-renaissance
志賀町 インスタ映え世界一ベンチ桜貝 「世界一長いベンチ」は美しい夕日が最高のインスタ映えスポット【志賀町 増穂浦】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 美しい自然の姿を楽しんだ後は、美しい海岸で桜貝収集もできる増穂浦海岸をご紹介します。 「世界一長いベンチ」がある増穂浦海岸はサンセットヒルイン増穂と呼ばれている! サンセットヒルイン増穂 さくら貝のうたが聞こえる 青い海 増穂浦 白浜青松の浜辺は、鎌倉の由比ヶ浜、紀州の和歌浦... 2022年1月15日 noto-renaissance
志賀町 港能登由緒歴史 北前船の公式寄港地「福浦港」と志賀町指定文化財である石造の「方位石」【志賀町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 志賀町の福浦港。 そこには日本最古の木造灯台・旧福浦灯台があります。 そして、福浦港と日本海を望むことが出来る見晴らしの良い高台があります。 まずは福浦港。 少しレトロな風合いのバスターミナルです。 ここから徒歩で約5分程度、高台への坂を上ります。 福浦港を見下ろす高台 急な... 2022年1月13日 noto-renaissance
志賀町 能登金剛 能登金剛にあるという奇岩「兜岩(かぶといわ)」を探しに!【志賀町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 能登の景勝地、能登金剛。 能登の海岸線が日本海の荒波にもまれた結果、奇跡のような景観を生み出すことになりました。 巌門や義経の舟隠し、夫婦岩、機具岩、トトロ岩など、能登の日本海側には自然の素晴らしい景色がたくさんあります。 そのひとつに「兜岩(かぶといわ)」がたびたび検索にひ... 2021年12月27日 noto-renaissance
志賀町 能登Wi-Fi完備子連れランチ 花のミュージアム「フローリィ」で癒しを!【志賀町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 日本海側に面する志賀町。 その志賀町の観光スポットであり、誰もが満足する癒しのミュージアムをご紹介します。 志賀町にある観光スポット「フローリィ」 能登半島の真ん中、そして日本海側に面している羽咋郡志賀町。 海と山の自然の恵みが豊富なその立地の良さで、数々の観光地があり、別荘... 2021年12月10日 noto-renaissance
志賀町 日本海能登金剛 能登に残る源義経の伝説の地「義経の舟隠し」【志賀町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 歴史上に数多の伝説を残している源義経。 謎が多い人物としても有名です。 義経の兄である鎌倉幕府初代将軍・源頼朝に謀反を疑われ、追われ落ちのびる途中に能登にも伝説を残しています。 その伝説のひとつに、「義経の舟隠し」があります。 源義経の能登の伝説 文治2年(1185年)、義経... 2021年12月9日 noto-renaissance
志賀町 海岸線パワースポット能登子連れ パワースポット!名勝「夫婦岩」は美しい海岸線能登金剛にある家庭円満の岩【志賀町】 日本海側に突き出ている能登半島だからこその景色。パワースポットである夫婦岩をご紹介します。... 2021年11月15日 noto-renaissance
志賀町 女岩はたごいわ能登由緒 大きな二つの岩がまるで夫婦が寄り添っているように見える 機具岩(はたごいわ)【志賀町】 能登半島にある奇岩の1つである、機具岩(はたごいわ)をご紹介します。日本海の荒波が生み出した断崖絶壁の景観の1つとして、機具岩(はたごいわ)があります。... 2021年11月11日 noto-renaissance
志賀町 フォトコン海洋ゴミ海岸インスタグラム フォトジェニックビーチクリーン in 志賀「#海洋ゴミフォトコン」でインスタグラムに投稿しよう!【志賀町】 近年、海岸のゴミがよく環境問題として取り上げられていますが、石川県も例外ではありません。そんな問題に立ち向かうため「楽しく」「映える」をキーワードに新しいゴミ拾いを志賀町観光協会さんが企画されました!... 2021年9月17日 noto-renaissance
志賀町 富来ソイミート豆乳珈琲、コーヒー、グルメ 豆本来の美味しさを味わえる大豆の総菜販売とカフェ「とっかいっつあ」高橋豆冨店【志賀町富来】 豆専門のお惣菜販売を手がける高橋豆冨店「とっかいっつぁ」さんをご紹介します。 おからドーナツの移動販売をされている「サンライズドーナツ」さんの実店舗でもあります。 高橋豆富店を改装しカフェをはじめました コロナという逆風に立ち向かうため、新たな挑戦として、ご主人が亡くなってから閉めていた豆冨店の工場を改装し、豆専門店... 2021年9月14日 noto-renaissance
志賀町 貸コテージ非現実感別荘子連れ 貸コテージ「デジャヴ」はアンティークでお洒落なログハウス貸別荘【志賀町】 石川県羽咋群志賀町にあるオシャレな貸コテージ「ディジャヴ(dejavu)」をご紹介します。... 2021年8月26日 noto-renaissance
志賀町 とぎコレクションさくら貝ますほがうら 海辺でさくら貝を拾って集めよう!増穂浦海水浴場・三十六歌仙貝コレクション【志賀町】 増穂浦海水浴場の三十六歌仙貝(さんじゅうろっかせんがい)コレクションをご紹介します。さくら貝が有名な増穂浦。夏は海水浴場として賑わう増穂浦(ますほがうら... 2021年8月22日 noto-renaissance
七尾市 ドーナツおからドーナツヘルシー オレンジの車が目印♪おからドーナツ移動販売「サンライズドーナツ」【志賀町 富来】 町中で、オレンジ色の移動販売車を見たことはありませんか?それは、ヘルシーなおからドーナツの移動販売をされている「サンライズドーナツ」さんですよ。... 2021年8月19日 noto-renaissance
志賀町 ますほうらケビンキャンプ海水浴場 海水浴場の目の前!アウトドアで楽しもう「能登リゾートエリア増穂浦」【志賀町】 日本海に面した、美しい海辺のアウトドアリゾートをご紹介します。金沢から車で約60分のアウトドアリゾート羽咋群志賀町にある、有名な「世界一長いベンチ」... 2021年8月18日 noto-renaissance
志賀町 アンティーク英会話カフェペンション PENSION CRUISE(ペンションクルーズ)は別荘地に佇む 欧風ペンション【志賀町】 志賀町の別荘地にあるPENSION CRUISE(ペンションクルーズ)さんをご紹介します。森の中にたたずむペンション 志賀町の別荘地の一角に、一際目を引く... 2021年8月16日 noto-renaissance
珠洲市 海水浴マリンスポーツ能登遊ぶ “夏の能登の海”特集!マリンスポーツや海遊びで夏を楽しもう!【能登】 2021年、梅雨は早々に明け、能登では夏を迎えました。能登半島は、地形を見てもわかるようにぐるっと海に囲まれています。能登半島の外側といえる日本海側、内側といえる七尾西湾側とではまるで景気や... 2021年7月17日 noto-renaissance
志賀町 海の家能登遊ぶ珈琲、コーヒー、グルメ to/on(トオン) 第二弾!~リゾートエリア増穂浦に海の家として再始動~【志賀町】 この夏、リゾートエリア増穂浦に、素敵な海の家がお目見えしました!そして、さっそく海開きの日に行ってきましたよ♪... 2021年7月16日 noto-renaissance
志賀町 1・5R昼食付能登志賀の郷リゾート別荘 能登でゴルフを楽しもう!お得なプランがたくさん「能登ゴルフ倶楽部」 能登には7つのゴルフ場があります。今回は、羽咋郡志賀町にある「能登ゴルフ倶楽部」をご紹介します。都会では、ゴルフへ行くのに車で数時間、帰りは渋滞にはまって更に時間がかかり、せっかくゴルフで... 2021年4月24日 noto-renaissance
輪島市 ライブ輪島輪島市 志賀町・輪島市ご当地ソング CD 発売記念 2021春LIVE in能登【志賀町・輪島市】 志賀町・輪島市ご当地ソングCD発売記念2021春LIVEが2日間、開催されるのでご紹介します。佐渡ヶ島出身シンガーソングライターYAMATOさんが町おこしの為に「志賀町」「輪島市」... 2021年4月14日 noto-renaissance
志賀町 ソフトクリーム干し柿地元野菜道の駅 志賀町の町おこし「ころ柿」と地元農家の野菜「農産物直売所旬菜館」【志賀町 道の駅ころ柿の里しか内】 羽咋郡志賀町にある「道の駅ころ柿の里しか」には温浴施設アクアパークシ.オン、農作物直売所旬菜館があります。今回は農産物直売所旬菜館(しゅんさいかん)をご紹介します。場所は国道249号線沿い、... 2021年3月26日 noto-renaissance
志賀町 テニスコートハチミツ森林住宅別荘 能登への移住をお考えの方に!リノベーション物件ご紹介!能登志賀の郷リゾート【志賀町】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 能登への移住や、別荘の購入をお考えの方に役立つ情報満載の「能登志賀の郷リゾート」さんのご紹介です。 温泉の出る別荘地 能登志賀の郷リゾート 温泉の有る別荘地として人気の能登志賀の郷リゾート。 近くによく行くゴルフ場があるので、しょっちゅうそばを通ります。 現地の案内所はこ... 2021年2月26日 noto-renaissance
志賀町 脱毛CARBOXYカーボキシー接骨院 美容鍼、CARBOXYで美しく、そして健康も手に入れるHana鍼灸整骨院&HANADOKI【志賀町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 通常の治療はもちろん、都会のサロンに負けないくらいの高い技術で美容コースも提供する鍼灸整骨院&HANADOKI。女性には耳よりの情報です! 女性に必要な「健康」と「美容」! 「健康」と「美容」は、女性が生涯にわたり追い求め続けるテーマだと思います。 いつまでも美しく、そして健... 2020年11月8日 noto-renaissance
志賀町 パン屋イタリアンパスタテイクアウト 森の中の隠れ家レストラン!フレンチ&イタリアン「ビストロ・イグレック」【志賀町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! まるで絵本の中の世界!「ビストロ・イグレック」さんをご紹介します。 自然の中、緑に囲まれたレストラン! 石川県は能登、志賀町にある別荘地「志賀の郷リゾート」。木漏れ日あふれる森の中にあるリゾート内には、素敵なお店が点在します。 そのうちの一つ、フレンチ&イタリアンの... 2020年11月2日 noto-renaissance
志賀町 日替わりランチ珈琲ランチテイクアウト 喫茶メニューが豊富で美味しい、そしていつも猫がいる「喫茶猫家(ねこや)」【志賀町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 猫家といっても、猫カフェではありません。 でも、いつも猫がいるカフェです。 猫好きにはたまらない、いつも猫がいるカフェ 羽咋郡志賀町(しかまち)。志賀町立志賀小学校のすぐ近くにあります。 学童も渡る横断歩道がある道路沿い。この看板が目印ですよ。 民家の横にある、蔵を改装... 2020年9月29日 noto-renaissance
珠洲市 のとルネ女子会地域活性化能登 全国からオンラインで参加可!のとルネ100人女子会2020 9月26日(土)開催!【zoom】 のとルネアンバサダー、のっち、るっち、とっちです。 私たちがアンバサダーとして活動するきっかけとなった のとルネ100人女子会が今年も開催されますのでご案内します♪ ーーーーー2020年9月26日 無事、終了いたしました!----- オンライン(zoom)で開催します!... 2020年9月20日 noto-renaissance
輪島市 マンホールカードコレクション 能登のご当地マンホールカード配布中!【輪島市・中能登町・志賀町】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 能登にあるご当地マンホールと、マンホールカードの配布についてご紹介します。 ご当地マンホールとは? マンホールの穴が丸いのはなぜかご存知ですか? よく、クイズ番組でも問題になっていますが、答えは、丸いと蓋が外れても穴に落ちないからです。 その、丸いマンホールの蓋に、全国... 2020年9月16日 noto-renaissance
珠洲市 グルメ観光見るキャンペーン スマホ1つで参加可能!「能登まるごとスマホdeスタンプモバイルラリー2020」【能登全体】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 能登の観光ならまずはエントリー!もしかしたら嬉しいプレゼントがもらえるかも?! 魅力がたっぷり詰まった能登半島! 石川県の能登半島は、魅力がたっぷり詰まった地域です。 自然は美しく、食べ物も美味しく、そして観光地も多数あり見どころ満載。訪れた方の心を魅了してくれる、そんな... 2020年8月29日 noto-renaissance
珠洲市 ZOOMのとルネ女子会申込み のとルネ100人女子会2020お申し込みフォーム のとルネ100人女子会2020お申し込みフォーム 詳細はこちらからご確認ください。 ... 2020年8月28日 noto-renaissance
珠洲市 国定公園モデルプランドライブ 能登半島国定公園の絶景を堪能!車で巡る2泊3日のおススメのと旅プラン のとルネアンバサダー、のっちです。 海が好き!自然に癒されたい! そんな方におすすめの、車で能登半島の里海を満喫するプランをご紹介します。 今回辿るルートです。 出発地の七尾駅から、二日目の宿泊地輪島までのルートはこちら。 最終日、輪島から七尾駅までのルートはこちら。 七尾スタートで、七尾湾に浮かぶ能登島や和倉温泉を楽... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 増穂が浦体験遊ぶ予約 2022年は4/3~能登リゾートエリア増穂浦で「8サンドバギー」「セグウェイ」体験!【志賀町】 のとルネアンバサダー、のっちです。 能登リゾートエリア増穂浦に新アクティビティが登場しました! スペシャルアンバサダーの山崎至さんが体験の様子を詳しくレポート! 動画でもご紹介しています!※2022年は4月3日~シーズン開始しています! 能登リゾートエリア増穂が浦の「里浜アクティビティ」 羽咋郡志賀町の増穂浦海岸に... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 断崖絶壁遊覧船さくら貝 日本海の荒海により造られた、大自然の造形美『巌門』【羽咋郡志賀町富来】 のとルネアンバサダー観光担当のっちです。 国定公園に指定されている能登金剛『巌門』をご紹介します。 「おうち旅」を楽しんでみてくださいね! 『巌門』とは? 『巌門』は、老松が生い茂る岩にぽっかりと空いた穴によって、門のように見えることから名付けられました。 この穴は、日本海の荒波により長い年月をかけて浸食されたもので... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 弁当予約ランチテイクアウト 人気店の美味しい料理を自宅で楽しもう♪テイクアウトまとめ 志賀町part1 【志賀町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 外食は難しいけど、手軽に食事を楽しみたい♪そんな皆様を助けてくれる店舗が志賀町にもあります。 創作イタリアン&ペンションTAIMURI (タイムリー) どれも自家製で石川産にこだわった創作イタリアンが自宅でもランチメニューで楽しめます。お子様ランチもありますよ♪ ... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 弁当予約ランチテイクアウト 人気店の美味しい料理を自宅で楽しもう!テイクアウトまとめpart2【志賀町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 外食は難しいけど、手軽に食事を楽しみたい♪そんな皆様を助けてくれる店舗が志賀町にもあります。 (テイクアウトまとめ志賀町part1もご参照ください♪) ◆てらおか風舎 てらおか風舎の極上の美味しいお肉達がお弁当として、ご自宅でも楽しめます。 弁当の他にドレッシングやソース、... 2020年8月28日 noto-renaissance
珠洲市 食事カフェランチ 【食事もおいしいカフェ】能登旅でホッと一息つけるカフェはこちら! のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! おいしいランチや旅の合間に立ち寄りたいオススメのカフェをまとめてご紹介します ※現在新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間など営業内容が変更になっている店舗が多数あります。 来館の場合は一度店舗へ確認の上、お越しくださいませ。 能登には多くのカフェがあります。自然豊かな... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 洋食レストラン内での1日限りのプチ∗イベント♪「ブラッスリーたかやま」 洋食レストラン内での1日限りのプチ∗イベント♪ 能登の活性化&富来の方に楽しんで頂く為に結成されたイベント第3回が、『ブラッスリーたかやま』にて10月17日(木)開催されます。 リラックス~✨ おいしい😋🍴💕 ワークショップ🌼など 楽しい内容が盛り沢山!✨ ブラッスリーたかやまでは 当日、限定の食べ物が販売され... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 人と自然がつながる、笑顔まんまる、りんご収穫祭が香能の丘にて『ふれあいフェスタ』 りんご大好き集まれ~ 人と自然がつながる、笑顔まんまる、りんご収穫祭が香能の丘にて『ふれあいフェスタ』を開きます。 りんごレシピコンテスト りんご狩り りんご写生大会 先着100名様 当日使える「焼きちくわ券」がプレゼント! その他、楽しいイベントが沢山ありますょ 日時 11月3日(日)10時~15時 入場無料 ... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 ビュッフェスギヨカレーカニカマ ぶどう狩りやりんご狩りが楽しめる自社農園隣接『ファーマーズレストラン 香能の丘』【志賀町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 自社農園の作物、関連会社の製品をふんだんに使い、元ホテルシェフが心を込めて作る極上のビュッフェを、自然いっぱいの空間で味わってみませんか? 新型コロナ感染拡大に伴い、2020年12月現在臨時休業中。2021年春に再開予定。 志賀町の加能の丘に『ファーマーズレストラン 香能... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 志賀町☆花のミュージアムフローリィさんで地元作家さん が出店(*^_^*) 志賀町☆花のミュージアムフローリィさんで 楽しいイベントありますよ~♥地元作家さん が出店されます(*^_^*)皆さん来てね~♪♪ ... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 パスタ志賀町能登ランチ 植物の香りと水の音。花のミュージアム「フローリィ」【志賀町】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 海辺にたつ、海辺の似合う建物、フローリィ。 この時期は ハロウィン仕様のガーデンが とっても素敵です 2階のカフェでは パスタランチ クロワッサンサンド ハーブティー など、軽食がとれます。 館内入場は無料です。 水が流れる音にも癒されて、 一人時間をよく満喫しに行きま... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 保育園で「手づくりマーケット」あなたの『好き』が見つかるかも!?「marche(マルシェ)な休日」【七尾市】 保育園で「手づくりマーケット」がひらかれます!好きなもの、見つけられそう! 七尾市大和町にある光の子保育園で 『手づくりマーケットmarche(マルシェ)な休日』が開催されます! たくさんの種を持って、ステキな仲間達が集まります。 ●おいしい種(カレー、」焼き菓子、ランチBOXなど4店) ●てづくりの種(イラスト、羊毛... 2020年8月28日 noto-renaissance
珠洲市 愛車と共に美しい能登の風景を撮影して「愛車で周ろうNoto Photoキャンペーン」に応募しよう! のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 愛車と回りながら美しい風景を撮ったらハッシュタグつけてインスタで投稿すると、能登の特産物等が当たるかも?! 「愛車で周ろうNoto Photoキャンペーン」とは? 能登のお気に入りの風景をバックに、愛車を撮影し、2つのハッシュタグをつけてインスタグラムで投稿します。 これだ... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 洋食レストランでOne Day Event!【志賀町】 のとルネアンバサダー、イベント担当のるっちです! 能登の活性化&富来の方に楽しんで頂く為に結成されたイベント第5回が、『ブラッスリーたかやま』にて1月27日(月)開催されます。 リラックス ネイルサロンvivid Sweet.tender ボディケアサラン おいしい 食工房Makan ワークショップ So.La... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 能登の天狗たち「THE TENGU」【羽咋市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 企画展-能登・羽咋の天狗を考える-「THE TENGU」が2月1日より展示されています。 羽咋の天狗たち 羽咋の獅子舞の天狗たちが展示され、獅子舞文化が紹介されています。また、天狗の顔写真が張ってあります。 特別展示に「お熊甲祭の猿田彦」 七尾市中島町から「お熊甲祭の猿田... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 第6回たか★ラボ1日イベント【羽咋郡志賀町】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 能登の活性化&富来の方に楽しんで頂く為に結成されたイベント 第6回たか★ラボ1日イベントが、『ブラッスリーたかやま』にて2月17日(月)開催されます。 リラックス ◆ボディケアサラン おいしい ◆食工房Makan ◆ブラッスリーたかやま ワークショップ ◆So... 2020年8月28日 noto-renaissance
志賀町 さくら貝貝細工写真展増穂ヶ浦 第1回 「とぎ海さくら貝展」開催【羽咋郡志賀町】 とルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 増穂ヶ浦に打ち寄せる小貝を使った貝細工や写真が展示される「とぎ海さくら貝展」が3月29日、30日の2日間開催されます。 日本では、さくら貝が取れる所が3ヶ所あり、増穂ヶ浦が一番充実しているそうです。 増穂ヶ浦に打ち寄せられる小貝は、約600種類!その小さくて可愛い小貝を使っ... 2020年8月28日 noto-renaissance