志賀町で昔から伝わる「幸せせんべい」を唯一作る「作田菓子舗」【志賀町】

のとルネアンバサダー、北山里江です。

志賀町では、昔から嫁入りの時にご挨拶として配る「幸せせんべい」があります。

それを唯一作っている作田菓子舗さんをご紹介します。

志賀町市街から、のと里山海道の上棚矢駄インター方面へ車を走らせると、雨谷の交差点の右奥に建物が見えます。

のと里山海道、上棚矢駄インターを降りて志賀町市街方面へ車で走ると「幸せせんべい」の看板が見えてきます。
そこから約100m走って、雨谷の交差点を左折するとあります。

作田菓子舗は創業100年以上

明治に開業してからおよそ100年以上が経つという作田菓子舗さん。現在は3代目とお孫さんとでお菓子を作っています。


少し三角に突き出た屋根とお店の前にある大きな柱が目印です。

店内は、ちょっとレトロな雰囲気がします。

ショーケースには、幸せせんべいの説明が掲示してあります。

昔の双六が飾られていました。


この双六には、創業当時の店の名前、作田益作堂と書かれています。

“幸せせんべい”は嫁ぐ娘の幸せを願って

志賀町では、昔から嫁ぐ娘の幸せを願って、紅白の幸せせんべいを、嫁ぎ先へ持たせる風習があります。

ご近所へのご挨拶や結婚式に参列していただいた方へのお土産として渡されたそうです。

このおめでたい「幸せせんべい」は、志賀町にあるどこのお菓子屋でも作られていたのですが、

今では作田菓子舗さん1軒だけとなりました。とても貴重なお店です。

幸せせんべいの袋の中には、次のように書かれた紙が入ってます。
 “新しき契り寿ぐ幸せせんべい 永遠に栄えと祈りをこめて
   能登志賀 嫁入り 幸せせんべい
 昔から能登志賀町では、嫁ぐ娘の幸せを願って嫁ぎ先にお土産 として持たせ「これからよろしくお願いします。」の挨拶として、 ご近所式の参列者にふるまう風習があります。
 幸せを願いながら頂くと幸せになれるという言い伝えもあり、めでたい縁起物です。是非、ご賞味下さいませ。
尚、湿気に弱いため、なるべくお早めにお召し上がりくださいませ。”

「幸せせんべい」はとても薄いお菓子です。お味はというと、サクサクでほんのりと甘く、口の中に入れるとすぐに溶けていきます。

食べ盛りの男の子が、三枚重ねてかじっているというお話も聞きましたよ。

結婚式で配られている様子のお写真を見せていただきました。

七尾市で行われた花嫁道中で、幸せせんべいが配られたこともあるそうです。

「幸せせんべい」の販売は、現在は、志賀町にある「道の駅ころ柿の里しか」と、作田菓子舗さんだけとなっています。
結婚式も少なくなり「幸せせんべい」を配ることも減っているそうです。
※幸せせんべいは、とても薄くて割れやすいので遠方へ送ることはされていないとのことです。
しかし、志賀町出身の方で、娘さんの結婚式にどうしても「幸せせんべい」を配りたいというお問い合わせがあり、発送したことがあるそうです。志賀町出身の方は、とても幸せせんべいの風習をとても大事にされていることが伺えますね。

幸せせんべいの昔の遊び

「幸せせんべい」は、婚礼の時にしか配られることはなかったのでなかなか食べることはできなかったそうです。昔は結婚式で配られた「幸せせんべい」で家族で「針つきせんべい」という遊びをしたそうです。(右側の写真)。
左側の写真は、せんべいを焼く様子です。昔はこんな風に1枚1枚手で焼いていたんですね。

志賀名産 ころ柿の里

「ころ柿の里」という名前の最中を作っています。これは、3代目が考案したお菓子です。志賀町の特産品であるころ柿を細かく刻み自家製の白餡に練りこんだものを、最中の皮に詰め込んだお菓子です。ころ柿のほのかな香りがする白餡とパリパリの香ばしい皮がとても良く合います。最中はころ柿の形をしていて皮に「ころ柿」と入っています。


パッケージは、オレンジと緑があります。

※「ころ柿の里」のご購入に関しては、注文があってから餡子を練るとのことですので、お電話でお問い合わせになってください。

秘伝のいがらまんじゅう

店の入り口に、この看板があったのですごく気になりました。

いがらまんじゅうとは、石川県独特の和菓子です。

中は小豆から炊いた自家製のつぶあん、外側にはお米が撒いたような形で、色もその地方地方で違う、伝統菓子です。

作田菓子舗さんのいがらまんじゅうには、秘伝と書かれています。秘伝はお教えできませんが、私が食べた感想は、外側の緑の皮に隠されているのではないでしょうか、お餅のようなモチモチ感がとても美味しかったです。
作田菓子舗さんは、元々は餅屋だったそうですよ。

◇ヨモギの新芽を摘んで作った草だんごもあるそうです。ヨモギのいい匂いがするだんごなんでしょうね。
 食べ方は、そのまま食べてよし、トースターで焼いてもよしとのことです。焼くと皮がパリッとして、中のあんこがとろ~りとするそうですよ。ヨモギが出る頃が楽しみですね。

 

【作田菓子舗 詳細】

住所:石川県羽咋郡志賀町二所宮井30
電話:0767-36-1237
営業時間:7:00~18:00
(営業時間は、季節によって変更があるので、お出かけの際はお電話でご確認ください。)
定休日:不定休
駐車場:店舗前

 


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

pickup
おすすめの記事