子連れ 日替わりランチ珈琲、コーヒー、グルメ子連れランチ 能登のお米や野菜を使った体にやさしい料理を作る「カフェ食堂れんげや」 【中能登町】 中能登町にある、オシャレな食事ができるカフェをご紹介します。長閑な田んぼや林が広がる地の中に建つ「れんげやの森」その中に「カフェ食堂れんげや」があります。木のぬくもりを感じながら美味しい食事を楽しんで頂けますよ... 2023年2月24日 noto-renaissance
カフェ 甘味処珈琲、コーヒー、グルメ 参拝のあとにあめ湯やあまざけを!「妙成寺観光センター甘味処」【羽咋市 妙成寺】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 石川県羽咋市にある妙成寺。 そびえたつ五重塔は、国の指定重要文化財です。 妙成寺入り口そばにある「妙成寺観光センター」。さらにその中には、とっても素敵な甘味処があるんですよ。 妙成寺の入り口横の甘味処 まずは、妙成寺のご案内です。 ↓↓↓ 今回ご紹介する甘味処は、妙成寺入り... 2023年1月23日 noto-renaissance
ランチ 文化歴史珈琲、コーヒー、グルメランチ 能登町の観光案内・地域交流を担う複合施設「コンセールのと」【能登町】 のとルネアンバサダー 北山里江です。 能登町にある「コンセールのと」にくれば、観光の情報を知ることができて、お土産の販売もしています。そして、図書館、公民館などが併設された複合施設となっています。 「コンセールのと」は、どこにあるの? 「コンセールのと」は、能登町宇出津の「宇出津駅前」という交差点の近くにあります。隣... 2022年12月14日 noto-renaissance
ランチ 輪島市珈琲、コーヒー、グルメランチテイクアウト 定置網船の会社が営む店「輪島網元 とね」【輪島市】 のとルネアンバサダー、北山里江です。 定置網船を持つ会社の直営店で能登の魚を美味しくいただける「輪島網元とね」をご紹介します。 輪島市から珠洲市に向かって海沿いの国道249号を車で30分ほど走らせると、「輪島網元とね」はあります。 国道を走ると「営業中」「ふぐ天丼」の旗が見えます。 立派な塀があるところが「輪... 2022年11月30日 noto-renaissance
ランチ 蕎麦能登珈琲、コーヒー、グルメランチ こだわりの手打ちそばを食べられる そば処 大仏庵【穴水町】 のとルネアンバサダーの北山里江です。 穴水町にある能登長寿大仏のすぐ隣にあるお蕎麦屋さん「そば処大仏庵」をご紹介します。 能登長寿大仏の前にある 国道249号線を、七尾市から穴水町へ走っていくと「能登長寿大仏」の看板が見えてきます。看板に従って進んでください。すると能登長寿大仏の駐車場が右側に見えます。そのまま... 2022年11月21日 noto-renaissance
ランチ 珈琲、コーヒー、グルメWi-Fi完備ランチテイクアウト 七尾駅前のカフェ!朝から食事OK!「Cafe Olive」(カフェオリーブ)【七尾市 パトリア内】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾駅前にある複合商業施設「パトリア」1階にあるカフェをご紹介します。 駅前のカフェ、というのは電車待ち時間や、バス待ち時間、 待ち合わせ、買い物帰りなど、なくてはならない場所ですよね。 七尾駅前「パトリア」内のカフェ 複合商業施設パトリア。 七尾駅前において七尾市民の様々... 2022年11月10日 noto-renaissance
ランチ 喫茶店珈琲、コーヒー、グルメランチ 朝6時から開店!メニュー豊富な喫茶店「喫茶 翁(おきな)」【輪島市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 輪島へ観光へ訪れた際にはここで一休みしませんか? 輪島市の「道の駅輪島 ふらっと訪夢」のすぐ近くにある歴史ある喫茶店「翁」さんをご紹介します。 創業50周年の「喫茶 翁」 輪島朝市から車で5分程度。 他、輪島市の観光スポットからほど近い場所にある「喫茶 翁(おきな)」さん。... 2022年10月18日 noto-renaissance
輪島市 輪島輪島市珈琲、コーヒー、グルメテイクアウト 能登の食材を使ったサンドウィッチのテイクアウト専門店「AYAKO’S KITCHEN」【輪島市】 のとルネアンバサダー、北山里江です。 2022年6月10日にオープンしたサンドウィッチのお店「AYAKO’S KITCHEN(あやこずキッチン」をご紹介します。 のと里山海道の終点「のと里山空港インター」を降り、輪島市方面へ約5分車を走らせ、旧能登三井駅の方へ入って行くとお店があります。 ※現在移転準備中で、縮小営業中... 2022年10月6日 noto-renaissance
七尾市 冷凍里山無農薬栽培珈琲、コーヒー、グルメ 「里山ブルーベリー園 粟津商店」のブルーベリーは農薬不使用栽培【七尾市】 のとルネアンバサダーの北山里江です。 農薬不使用栽培のブルーベリーは、摘み取りしたものを洗わずにそのまま食べることができます。 子どもからお年寄りまで安心して食べることができるブルーベリーを作る為に、収穫までの全作業を1つ1つ丁寧に手作業で行っている「里山ブルーベリー園 粟津商店」をご紹介します。 里山ブルーベリー園は... 2022年9月29日 noto-renaissance
カフェ 能登志賀の郷リゾート非現実感珈琲、コーヒー、グルメランチ 雑貨好き・アンティーク好き必見♪別荘地にある「ペンション&カフェCRUISE(クルーズ)【志賀町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 羽咋郡志賀町にある「ペンション&カフェクルーズ」さんをご紹介します。 ※2022年夏に訪れた様子を記事に追加しました♪是非最後までご覧下さいね♪ 木々に囲まれた別荘地の中にたたずむペンション&カフェ 志賀の郷リゾートという別荘地にあり、独特な世界観を造りあげているペンション... 2022年9月4日 noto-renaissance
志賀町 日替わりランチ能登志賀の郷リゾート珈琲、コーヒー、グルメランチ 土日もランチが超お得に食べられるロイヤルホテル能登「レストランさくら」【志賀町】 のとルネアンバサダーの北山里江です。 「レストランさくら」では、能登の旬の食材を使ったホテルならではのクオリティーのお料理をゆっくりと楽しむことができるランチ営業をされていますのでご紹介します。 ※現在、休業中です。再開されたらお知らせします。 「レストランさくら」ロイヤルホテル能登の本館1階にある ロイヤルホテル... 2022年8月12日 noto-renaissance
子連れ 和倉温泉珈琲、コーヒー、グルメディナーランチ 手作りで本格的な発酵食カフェ「厨oryzae(くりやオリゼ)」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾市の和倉温泉にあります「厨oryzae(くりやオリゼ)」をご紹介します。 2021年3月31日に「本格的な発酵食」を扱うカフェがオープンしました。 発酵食に真剣に向き合って作られているお店です。 発酵食エキスパート1級!厨oryzae hacco×kenco 厨oryz... 2022年7月23日 noto-renaissance
ランチ 珈琲珈琲、コーヒー、グルメランチテイクアウト 「CAFE Aroma美」はアロマとカフェと女性の好きなものが揃うお店!【七尾市 中島町】 七尾市ののとなかじま駅横にあるCAFE Aroma美(カフェ アロマ ビ)。気になっている方も多いでしょう!女性が大好きな取り合わせ、アロマとカフェ!... 2022年7月21日 noto-renaissance
子連れ 和菓子珈琲、コーヒー、グルメWi-Fi完備テイクアウト 【閉店】タルトが可愛いお店「こころ」 【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 すごく可愛いタルトが評判の「こころ」さん。 2022年4月に七尾駅前にある商業施設ミナ.クル1階に移転し生まれ変わりました。 以前の店舗での取材の様子は以下のとおりです。 タルトやお菓子についてたくさん掲載されていますのであわせてご覧くださいね。 ※閉店されました。 Wi-... 2022年6月12日 noto-renaissance
子連れ 弁当珈琲、コーヒー、グルメ子連れテイクアウト 羽咋の特産品お土産の宝庫!神子原米も買える神子原農産物直売所「神子の里」【羽咋市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 石川県の真ん中に位置する羽咋市(はくいし)。そこに、神子原(みこはら)という地区があります。 神の子の原、と書いて神子原。 ここでは、神子原米というお米が作られており、ローマ法王に献上されたことで有名です。 ここにある神子原農産物直売所「神子の里(みこのさと)」では、神子原... 2022年5月18日 noto-renaissance
ランチ おしゃれ和倉温泉珈琲、コーヒー、グルメランチ 「YOU'S CAFE」センス光るお洒落なカフェ【七尾市 和倉温泉】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 和倉温泉駅から歩いて4〜5分の場所にある、長閑な住宅街に佇むシックな建物のcafe、 YOU'S CAFE(ユーズカフェ)さんを紹介します。 「YOU'S CAFE」外観 YOU'S CAFE(ユーズカフェ)さんは、和倉温泉駅の近く、泉南台(せんなんだい)という住宅やアパ... 2022年5月5日 noto-renaissance
珠洲市 さいはてにて自家焙煎能登珈琲、コーヒー、グルメ さいはての地で自家焙煎珈琲が楽しめる「二三味(にざみ)珈琲カフェ」 【珠洲市】 映画「さいはてにて」のモデルになった、自家焙煎のお店、二三味珈琲さんの直営カフェのご紹介です。... 2022年4月6日 noto-renaissance
カフェ 非現実感珈琲、コーヒー、グルメドライブランチ 能登島の海を眺めながら心癒されるカフェ「海とオルゴール」【七尾市】 能登島の海沿いにあるカフェ&レストラン「海とオルゴール」のご紹介です。 目の前に広がる青い海を眺めながらお食事を楽しめる素敵な場所です。... 2022年3月31日 noto-renaissance
子連れ スイーツ珈琲、コーヒー、グルメ子連れランチ 買い物ついでに気軽にランチ&カフェ♪「イタリアン・トマト Cafe Jr. アル・プラザ鹿島店」【中能登町】 食事からデザートまで!アル・プラザ鹿島1階の青果コーナー前にある、美味しそうなケーキのショーケースが目を引くトマトのロゴマークの「イタリアン・トマト Cafe Jr.」... 2022年3月13日 noto-renaissance
ランチ 定食喫茶店珈琲、コーヒー、グルメランチ サイホン式コーヒーで静かな時間を過ごすことができる「茶房一村」【七尾市】 のとルネアンバサダーグルメ担当とっちです! 路地裏の一角に、知る人ぞ知る喫茶店があります。 茶房 一村さん。いちむら、と読みますよ。 店主の人柄に引き寄せられたような、リラックスした空間の喫茶店です。 路地裏にある喫茶店 七尾駅と能登食祭市場をつなぐ七尾市のメイン大通りより一本入った路地裏のような道。 風情のある町並み... 2021年10月14日 noto-renaissance
カフェ パンケーキカフェ珈琲、コーヒー、グルメランチ 車の整備工場で本格的パンケーキ!「カフェアンジェ」【羽咋市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 車の整備工場で絶品のパンケーキを食べることができるんです。 その意外性には理由があったのです!! 車の整備工場にカフェ? 羽咋市内の249号線沿い、羽咋工業高校のすぐ近くにカーパートナーズという整備工場と繋がった建物に「OPEN」「タピオカ」の文字。 これは気になる!という... 2021年9月25日 noto-renaissance
子連れ 大豆豆乳ソイミート珈琲、コーヒー、グルメ 豆本来の美味しさを味わえる大豆の総菜販売とカフェ「とっかいっつあ」高橋豆冨店【志賀町富来】 豆専門のお惣菜販売を手がける高橋豆冨店「とっかいっつぁ」さんをご紹介します。 おからドーナツの移動販売をされている「サンライズドーナツ」さんの実店舗でもあります。 高橋豆富店を改装しカフェをはじめました コロナという逆風に立ち向かうため、新たな挑戦として、ご主人が亡くなってから閉めていた豆冨店の工場を改装し、豆専門店... 2021年9月14日 noto-renaissance
珠洲市 みなんと能登珈琲、コーヒー、グルメランチ 奥能登のお洒落なナチュラルカフェ minanto (ミナント)【珠洲市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 石川県珠洲市 natural cafe minanto (ミナント)さんを紹介します。 ※2021年夏、プレートランチの様子を追加いたしました! 珠洲には 大人も子供も安心して食べられるカフェがあります。 場所は 旧鵜飼駅を半分使い営まれていて、もう半分は バス停の待合所と... 2021年9月4日 noto-renaissance
カフェ 海能登遊ぶ珈琲、コーヒー、グルメ to/on(トオン) 第二弾!~リゾートエリア増穂浦に海の家として再始動~【志賀町】 この夏、リゾートエリア増穂浦に、素敵な海の家がお目見えしました!そして、さっそく海開きの日に行ってきましたよ♪... 2021年7月16日 noto-renaissance
子連れ 能登珈琲、コーヒー、グルメ子連れランチ cafe hanare(カフェ ハナレ)は赤ちゃん連れのランチに優しいカフェ【中能登町】 中能登町の隠れ家的カフェは、育児ママに大人気!中能登町にあるオシャレなカフェ鹿島郡中能登町徳前という自然豊かな昔ながらの集落に、オシャレなカフェ... 2021年7月13日 noto-renaissance
輪島市 輪島朝市ジェラート珈琲、コーヒー、グルメギフト 輪島朝市通りにあるお洒落なcafe&作品ギャラリーKALPA(カルパ)【輪島市】 石川県輪島朝市通りにあるオープンカフェ&作品ギャラリーKALPA(カルパ)さんを紹介します。大朝市のひとつ、輪島朝市 KALPAさんのある輪島の朝市のご紹介です。輪島の朝市の歴史は古く、平安時代から行われていた... 2021年6月1日 noto-renaissance
子連れ 道の駅輪島市珈琲、コーヒー、グルメ子連れ 世界農業遺産「白米千枚田」を一望できる道の駅 千枚田ポケットパーク【輪島市】 能登半島北部に位置する世界農業遺産の棚田千枚田にある道の駅「千枚田ポケットパーク」をご紹介します。輪島市内から車で国道249号線を珠洲方面へ道なりに進み、20分ほど走ると左側に千枚田ポケットパークが見えます!... 2021年5月17日 noto-renaissance
子連れ 珈琲珈琲、コーヒー、グルメランチアレルギー対応 岩穴集落で「火様」を守り続ける「里山cafe分福茶釜」【七尾市】 伝統と文化を守りつつ、里山の自然を活かしたカフェでこだわりのコーヒーを飲みませんか?石川県七尾市中島町にある「里山cafe分福茶釜」さんを紹介します。山の上にあると聞いていて、どんなところにあるのだろうとわくわく... 2021年4月29日 noto-renaissance
七尾市 試飲やきもの珈琲、コーヒー、グルメ お気に入りの珈琲が見つかるお店 大和屋 七尾店【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 自分好みの珈琲を見つけたい方にオススメの大和屋さんをご紹介します。 白い美しい壁が印象的な大和屋さん 七尾駅から食祭市場に向かって歩いて約5分。 右手に、一見珈琲屋さんには見えない、落ち着いた和風の外観のお店が見えます。 こちらが、長崎県で創業し、今では全国にお店を展開す... 2021年2月16日 noto-renaissance