
のとルネアンバサダー、観光担当のっちです!
能登町の魅力がギュっとつまった「コンセールのと」にいけば能登町を知ることができる!
能登町にある「コンセールのと」をご存知ですか?
宇出津駅目の前にある「コンセールのと」。
能登町といえば、さまざまな祭り、また美味しい魚介などが豊富な町です。ですが、能登町の詳しい内容がわからない・・・
どこに行けばパンフレットを手に入れたり、能登の情報をゲットできるだろうと困っていた方は、是非「コンセールのと」に足を運んでみてください。
コンセール(フランス語:concert)とは、バロック音楽においてフランス式の管弦楽組曲を指す用語です。組曲のように組み合わせ施設内に連続してあることと、また、音楽会という意味合いから、多くの人が集まるコンサートのように、この施設に「集う」ことを期待し、愛称を「コンセールのと」と決定
「能登観光情報ステーション たびスタ」が併設され、軽食も摂れます。 能登町を知ることができる展示物があるので、ぜひ足を運んで情報をゲットし旅を楽しんでくださいね。
「コンセールのと」には何があるの?
「コンセールのと」には、観光情報施設と社会教育施設、更に公共交通施設があります。
館内は図書館、公民館のほか 観光情報を提供している「能登観光情報ステーション たびスタ」が併設されています。
「コンセールのと」にある図書館
図書館は「コンセールのと」内にあります。
「コンセールのと」にある「能登観光情報ステーション たびスタ」は学びもできるスポット!
「コンセールのと」に行ったら絶対立ち寄ってもらいたい場所があります。それが「能登観光情報ステーション たびスタ」です。
観光情報がたくさん入手できるところですが、それ以外にも年間通して、能登を熱くする祭りの情報もゲットできるんです。
「コンセールのと」は、能登町のわからないことを解決してくれる観光のスタート地点です。
もし不明点があれば、是非「コンセールのと」に立ち寄ってみてくださいね。
【「コンセールのと」詳細】
住所:〒927-0433 石川県鳳珠郡能登町字宇出津29−2
電話番号:0768-62-8530
営業時間/期間:8時30分〜19時00分(12月~3月は8時30分~18時)
定休日:不定休
交通アクセス(車):のと里山海道のと里山空港ICから珠洲道路を珠洲市方面に30分(能登空港から車で20分)
駐車場:80台