中能登町 障がい者施設アート 織物の町、中能登町障害攻略課プロジェクト「異彩なアート展」開催!【中能登町】 のとルネ アンバサダーのイベント担当るっち です。 中能登町産の織物を使った「異彩なアート展」が2021年2月17日(水)より開催されています! 中能登町障害攻略課プロジェクトの一環の“独創的で新しいデザインとアートの世界を中能登町から発信”を覗いてきたので紹介します。 (写真提供:中能登町役場さま) 異彩なアート展... 2021年2月24日 noto-renaissance
輪島市 ライトアップイベント和傘回廊 回廊を和傘と明かりで彩るイベント「wagasairo(ワガサイロ)和傘×回廊」大本山總持寺祖院【輪島市】 のとルネ アンバサダー木戸奈諸美です。 石川県輪島市門前地区にある總持寺祖院にて、創立700周年を祝うべく様々なイベントが行われています。 回廊を和傘と明かりで彩るイベント「wagasairo(ワガサイロ)和傘×回廊」 輪島市門前町の曹洞宗大本山総持寺祖院で、能登半島地震からの復興工事が完了したことを記念し、修復の終... 2021年2月22日 noto-renaissance
七尾市 健康食薬膳自然食ランチ 管理栄養士さんがとどける身体に優しいお料理happy&healthy kitchen SAKURA(キッチンサクラ)【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 石川県七尾市中島町にあるhappy&healthy kitchen SAKURA(キッチンサクラ)さんをご紹介します。 七尾市中島町の、緑色の建物は? 場所は、中島町が誇る「能登演劇堂」の直ぐ近く。 横長のモスグリーン色で自然に馴染んだ建物でありながらなかなか目を惹... 2021年2月15日 noto-renaissance
七尾市 お土産さきいかおつまみ 心を込めてのお土産に選りすぐりの品々を提供する山成水産(どんたく)【七尾市 能登食祭市場内】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 道の駅能登食祭市場内にある山成水産(どんたく)さんをご紹介します。 能登食祭市場は、今年30周年を迎えます。 多くの観光客や地元の方に長年愛されています。 その場所で、見る・買う・食べることができ、 能登の魅力をまるごと堪能できる観光施設になっていています。 海にかこまれた... 2021年2月6日 noto-renaissance
七尾市 お土産ガラス細工オルゴール おもちゃ箱の中に迷いこんだようなキラキラした空間で癒される「Orgel Oto(オルゴール音)」【七尾市 能登食祭市場内】 のとルネアンバサダー 観光担当のっちです! キラキラとした綺麗なものを見るのはワクワクしたり、癒されたり、とても楽しくなりますよね。そんな素敵なお店「オルゴール音」をご紹介します。 1階モントレー広場にあるキラキラしたお店 能登食祭市場1階にあるモントレー広場に、能登のお土産品売り場とは少し違った雰囲気の「オルゴール音... 2021年2月3日 noto-renaissance
七尾市 スコーン焼き菓子 美味しいスコーンの絶妙な食感!大人気焼き菓子店「焼き菓子キナコ」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 七尾にひっそりとたたずむおうちで、密かに大人気の焼き菓子がつくいられています。 七尾にあった大人気カフェkinacoさんが、焼き菓子店としてOPEN 今から約13年ほど前、七尾には「オシャレ」「ハイセンス」など、とても評判になっていたカフェがありました。kinacoさんとい... 2021年1月24日 noto-renaissance
七尾市 商店街老舗御祓川七尾駅 七尾の観光名所!見る・買う・体験できる「一本杉通り」【七尾市】 のとルネアンバサダー、のっち・とっち・るっちです! 七尾市の観光名所ともいえる「一本杉通り」(いっぽんすぎどおり)。 一本杉通りって、どこ? 一本杉通りは、七尾駅前から徒歩5分程度で行くことができます。 七尾駅の前を流れていく御祓川(みそぎがわ)沿いに歩くと、赤い欄干の仙対橋(せんたいばし)があります。 そこが、「一本... 2021年1月19日 noto-renaissance
七尾市 スイーツ洋菓子パティシエチョコレート 能登の食材を活かした洋菓子を!七尾で開店『パティスリーアメリ』【七尾市】 のとルネアンバサダー、木戸奈諸美です。 2021年1月16日プレオープンした『パティスリーアメリ』さんに、さっそく行ってきました!素敵な店内と心が弾むようなスイーツをご紹介します。 2021年1月16日、17日 プレオープン 七尾駅から徒歩5分、七尾市役所の近くという七尾市中心部に立地する『パティスリーアメリ』さん。 ... 2021年1月17日 noto-renaissance
輪島市 漆アウトレット輪島塗カフェ 洗練された職人さんに教えて貰おう!輪島塗体験ができる「塗太郎」【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! カフェ、蒔絵体験、購入が一度にできる漆アミューズメント「塗太郎」(ぬりたろう)さんをご紹介します。 輪島朝市のすぐ近くにある「塗太郎」 日本三大朝市のひとつ、輪島朝市の通りから小路に入ると「うるし」と書かれた看板が掲げられた素敵なお店「塗太郎」さんがあります。 本物の輪島塗... 2021年1月8日 noto-renaissance
輪島市 輪島塗箸漆オンラインショップ 幸せの箸渡し…真心を込めて一膳一膳手作り 輪島塗・塗り箸のお店 岩多箸店【 輪島市】 のとルネアンバサダー 木戸奈諸美です。 毎日使うお箸だからこそ、少しこだわってみたいですよね。輪島にある素敵なお箸屋さんをご紹介します。 一膳一膳 手作りのお箸 『岩多箸店』は石川県輪島市にある、塗り箸の卸製造販売元です。 輪島塗の伝統的な技術。 熟練した職人さんによって、一膳一膳 丹精を込めて作られています。 時間を... 2020年12月31日 noto-renaissance