
のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです!
まるで絵本の中の世界!「ビストロ・イグレック」さんをご紹介します。
自然の中、緑に囲まれたレストラン!
石川県は能登、志賀町にある別荘地「志賀の郷リゾート」。木漏れ日あふれる森の中にあるリゾート内には、素敵なお店が点在します。
そのうちの一つ、フレンチ&イタリアンの「Bistro igrek(ビストロ イグレック)」さんは、
まるで隠れ家のような、可愛いレストランです。
緑に囲まれ、木漏れ日が降り注ぐ店内。
景色の良い特等席。お客様の許可を得て撮らせていただきました。
緑の中、とても和やかな笑顔でいらっしゃいましたよ。
店内があちこち可愛くて、いろいろなところに目が行きます。
豪華なランチコース
ランチタイムは11:30~14:00(ラストオーダー)です。
メニューにはパスタランチコース(1700円税別)やスペシャル和牛コース(4100円税別)、本日のお任せコース(2750円税別)があります。
パスタランチコース
今回は、パスタランチコースを選びます。
噂では「ウニボナーラ」がとても人気だとか。ウニのパスタですね。
二人で伺ったので、「ウニボナーラ」と「ズワイ蟹とヒラタケのクリームソース」をお願いしました。
ランチコース詳細は以下の通りです。
A.パスタランチコース 1700円(税別)
前菜
スープ
自家製パン
本日のパスタ(以下6種より選びます)
・シラスとキャベツのペペロンチーノ
・能登牛のボロネーゼ
・ウニボナーラ(濃厚なウニのカルボナーラ)※生パスタ(+400円)
・海老のバジルソース(+230円)
・ズワイ蟹とヒラタケのクリームソース(+400円)
・特性ビーフシチューニョッキ(+300円)
デザート
食後のドリンク(以下より選びます)
・コーヒー
・紅茶
・アイスティ
・林檎・オレンジ・グレープフルーツ
・ウーロン茶
海の幸山の幸の前菜
まずはこの彩り豊かな前菜のカルパッチョです。
ふくらぎ、たこ、モルタデラハム、さつまいも、キャロットラペです。
写真で、右上の黄金色に見えるさつまいもはまるで裏ごししたような舌触りでやわらかく、スパイスの香りがしました。
「今年のさつまいもはとても甘いんですよ」との口添えが。本当に、優しくてやわらかいさつまいもでした!
季節のスープ
鮮やかな紫いものポタージュです。
この日は良いお天気でしたが、少し肌寒い秋の日。紫いものポタージュはまったりとしてほかほかです。
身体があたたまるスープです。
自家製パン
くるみパンとフォカッチャです。
イグレックさんでは、自らパンを作っています。その自家製パンは評判で、パンだけの購入もできる日があります。
特にくるみパンは評判通りのカリっとした香ばしさ!
人気のウニボナーラ!
こちらは人気のウニボナーラです。
濃厚なウニのカルボナーラです。一口食べて驚きました!ソースが、泡のようにフワフワなんです!
見かけはさほど「ウニ」らしく見えないのですが、食べてみると、濃厚なウニの風味がします。
ふわふわのソースに絡めて食べるパスタは生パスタ。独特のもっちり感です。
パスタを食べ終わって最後に少しのこったスープもまだふわふわでした。
人気なのも納得です!
こちらは、ズワイ蟹とヒラタケのクリームソースです。
彩り鮮やか。ヒラタケの風味が秋らしく、カニの身も贅沢に使われています!
秋の味覚だけで作られたデザート
洋梨と柿をつかったソースに栗のアイスクリーム、そしてさつまいもスティックと、すべて秋の味覚です。
器と盛り付け、見るのも美しく、女性は絶対に大好きなデサートです。
栗のアイスクリームは濃厚なのに、洋梨のソースで爽やかな味わいです。
イグレックさんのアイスクリームは、地の物の美味しさ、色、栄養価を逃すことなく、なめらかで繊細なピューレやムース状にする機器「PACOLET(パコジェット)」を使用して作られているとのことです。確かに、栗そのもののお味でしたし、なめらか!
ランチでもおすすめ・ノンアルコールドリンク
こんなに素敵なお料理なら、アルコールも嗜んでみたくなります。
・自然派ワイン赤・白
グラス650円(税別)
デカンタ1300円(税別)
など、いかにもお料理に合いそうなアルコールメニューもありますが、
ランチにも気軽に合わせられるノンアルコールドリンクも豊富です。
・サンペレグリノ(天然炭酸水)イタリア産250ml 350円(税別)
・ノンアルコールビール 480円(税別)
・シャーリーテンプル(ザクロ+ジンジャー) 500円(税別)
・アサイーサイダー 500円(税別)
・プレミアムスパークリングアップルタイザー277ml 600円(税別)
など、お料理と一緒に雰囲気を楽しむことのできるドリンクメニューです。
自然の中で食事というロケーション
オーナーシェフである奥野裕介さんと奥様のえみさん。
奥野祐介さんは金沢出身ですが、えみさんのご実家は志賀町だそうです。
この志賀町のロケーションに心奪われ、2013年にBistro igrek(ビストロ イグレック)を開業されました。
海と山の食材に富む土地で、今日のメニューも、ウニ、ふくらぎ、野菜など地元のものばかりです。
自然の中で食べているという雰囲気で、過ごしていただけたら、というお話をいただきました。
とてもセンスの良いお料理で、背の高いコック帽をした厳しそうなシェフなのかと思っていたら、
優しくて気さくなお兄さん、という感じの方でした。お料理の雰囲気が優しいのも、お人柄が映し出されているのでしょうか。
奥様もにこやかで、食事を楽しむ小さなお子様連れの家族にも優しい言葉掛けをされていましたよ。
ディナータイム
ディナータイムは17:30より21:00(ラストオーダー)です。
ディナーは、
4000円(税別)コース
6000円(税別)コース
前菜・パスタ・パン・メイン(肉or魚)デザート・コーヒー
となっています。
曜日限定!隠れ家パン屋さん
イグレックさんでは、木・金・土・日曜日限定で、「パン屋イグレック」を併設営業しています。
パンのみを買いに来られるお客様もいらっしゃって、早々に売り切れることもあるそうです。
開店前にパンを焼くので数量は限られています。リピーターのお客様が多いそうですよ。
私も、ランチの前に写真を撮らせていただいた時にはまだたくさんパンが並んでいたのですが、
ランチが終わってから見るとほぼ売り切れでした。ランチの前に購入することをオススメします。
新型感染症の影響をバネに!夢のパン屋を開設
元々、パン作りの練習を重ねていた奥野さん。
2020年に入ってから、新型感染症の影響でやむなく店内飲食を休むことになり、テイクアウトのみを行っていた時期に、
パンもテイクアウトになると一考し、前々からやりたかったパン屋を併設することにしたそうです。
世間では、新型感染症の影響は多岐に渡りますが、奥野さんは「ピンチをチャンスに」された方ではないでしょうか。
ランチに出されていたフォカッチャ、くるみパンも並んでいましたよ。
子供も楽しんでほしい、ロケーション
イグレックさんの建物の周囲は緑、緑。
子供も自然の中で遊び回れるように敷地内を少しづつ整備しているそうです。
お天気の良い日には気持ちの良いテラスとブランコで遊ぶことができますね。
おせち料理予約受付中
イグレックさんでは焼きたてピザ、特製オードブルなどのテイクアウトも引き続き行っています。
いま特筆すべきは、2021年おせち料理です。
(※ビストロイグレックさんのホームページより写真をいただきました)
ビストロ・イグレック特製のおせち 15800円(税別)
21cm×21cm角の二段重箱です。
“おせちの内容のご紹介”
オマール海老のパイ包み
タコのトマト煮込み
スモークサーモンとショートパスタのジェノベーセ
ズワイ蟹とジャガイモのリエット
伊達巻とアサイーのわらび餅
イベリコ豚のチョリソー
生ハム ピクルス
スモークしたチーズと牛肉
アンデスポークのパストラミ
五色豆
サバのマスタードソ-スと蓮根マリネ
海老とブロッコリーの明太子サラダ
貝柱と柚子
モルタデラハムのゼリーよせ
寒ブリの西京味噌焼き
ゴボウの煮込み
アナゴのテリーヌ
鴨肉のオレンジソースとキャロットラペ
サツマイモのレモンマリネ
紅イモと林檎のパイ包み
小菓子
(※内容は変更になる場合があります)
この豪華なメニュー!イグレックさんのお料理をご家庭で、年始からいただくことができます!
★おせちのご予約について
①「BISTRO IGREK ビストロイグレック」さんのホームページにある申し込みフォームでご入力くださいね。
また店頭には申し込み用紙もありますので、そちらにご記入いただくか、FAXでお送りください。
②料金 1台15800円(税込17000円)お支払いは当日お受け取りの際、または事前に店頭までお持ちください。
(配達の場合は、当日配達のスタッフさんにお渡しください。)
③受け渡し 12月31日 イグレックさん店頭にて 12:00~16:00まで
配達希望の方は 追加で送料が500円かかります。(税込17500円となります。ご注意ください。)
金沢方面へは12月31日午後より配達しますが、事前の時間指定はできないとのことです。
④キャンセルについて キャンセルは12月16日までに!それ以降は料金が発生するそうです。
スタッフさんが1つずつお届けされるので、先着順、数量限定となるそうです。ぜひお早めにご予約くださいね。
【BISTRO IGREK ビストロイグレック 店舗情報】
住所 〒925-0167石川県羽咋郡志賀町町へ1-273
電話番号 TEL 0767-32-3377 FAX 0767-32-3377
メールアドレス igrekshika@gmail.com
営業時間 昼11:30~14:00 (L.O) 夜17:30~21:00 (L.O)
当店では昼、夜ともに禁煙です。
定休日 火曜日,第二月曜日
席数 席数28席
駐車場 6台
支払い 現金、PayPay(クレジットカードはご使用できません)
【自家製パン】
営業日 木・金・土・日
休業日 月・火・水