NEW! 七尾市 花嫁のれん号鉄道観光列車お弁当 乗ってみた!七尾線観光列車「花嫁のれん」【金沢ー七尾】 のとルネ「アンバサダー、観光担当のっちです。 長閑な能登の風景に、際立つ深紅の電車が走ります。 紅と金色に彩られた豪華な列車は、観光列車「花嫁のれん」です。 観光列車 花嫁のれん JR西日本の観光列車として、2015年に運行が開始された「花嫁のれん」。 その豪華な車両が風景の中を走っていると、誰もが目を惹きます。 花... 2023年3月20日 noto-renaissance
中能登町 カフェ能登予約ランチ 家庭的でのんびりとくつろげる雰囲気のカフェ ママンデ【中能登町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 中能登町にあるカフェママンデさんのご紹介です。 ※2023年1月に伺った時の様子を追加しました。 場所は、住宅街の中にあって一軒普通の家なのでわかりずらいかもしれません。「ちょうちん」と書かれた看板がみえたらその手前にあります。 ↑ このブロックと木の塀の向こう側に、マ... 2023年3月17日 noto-renaissance
七尾市 料理教室野菜親子体験 能登をもっとおいしくするマルシェ「のうまーと」【七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 七尾駅前パトリアで、能登をもっと美味しくするマルシェ第6回「のうまーと」が開催されます。屋内での開催となりますので、快適に楽しめます! 3月11日開催「のうまーと」 日時:3月11日(土) 10:00~15:00 場所:パトリア1F(石川県七尾市御祓町1番地) 今回の「... 2023年3月5日 noto-renaissance
子連れ 能登ふぐ定食地元の食材うどん 地元の人に愛され50年 お食事処「美来里」(びっくり)【中能登町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 中能登町のお食事処、「美来里」と書いて「びっくり」さんをご紹介します。 能登半島の中心に位置する中能登町にある、宿泊もできるお食事処です 鹿島バイパス(159号線)沿いにある、ちょっと変わった名前「美来里」という看板が見えてきます。 とても気さくな女将さんと、料理は笑顔が... 2023年3月4日 noto-renaissance
羽咋市 ヘルシーイートイン米粉テイクアウト 米粉で作るヘルシーなおやつが人気の「おやつスタンドLily」【羽咋市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 羽咋市にある、手軽におやつを楽しめるおやつスタンドをご紹介します。 千里浜ICを下りて、道の駅のと千里浜を左に見ながら直進。まぐろやさんを左に曲がり、700mほど行くと、左手に「おやつスタンドLily」が見えます。 猫のモチーフが目を惹くおやつスタンド 2022年11月25... 2023年2月28日 noto-renaissance
輪島市 地物野菜特産品かまどご飯ランチ 茅葺屋根のお食事処「茅葺庵 三井の里」【輪島】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 輪島の「茅葺庵 三井の里」のお食事メニューや、お店の雰囲気、ショップの商品などをご紹介しています。 *2021年1月の情報も追加しました。 ※2022年9月の情報も追加しました。 穴水ICを降りて輪島方面へ向かうと見えてくる茅葺き屋根 主要道路沿いにあり、周りも開けているので... 2023年2月27日 noto-renaissance
中能登町 日替わりランチ珈琲、コーヒー、グルメ子連れランチ 能登のお米や野菜を使った体にやさしい料理を作る「カフェ食堂れんげや」 【中能登町】 中能登町にある、オシャレな食事ができるカフェをご紹介します。長閑な田んぼや林が広がる地の中に建つ「れんげやの森」その中に「カフェ食堂れんげや」があります。木のぬくもりを感じながら美味しい食事を楽しんで頂けますよ... 2023年2月24日 noto-renaissance
羽咋市 古民家日替わりランチランチ 正月もしている年中無休!お得な日替わり定食「やま乃」【羽咋市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 羽咋市の外浦沿いの道に、古民家のお食事処がありますよ。 海の目の前にあり、とっても景色が良くて建物自体も景色になります。 「食事処 やま乃」さんをご紹介します。 茅葺屋根の形を残す「やま乃」 能登半島の外浦である日本海を眺めながらまっすぐの道を走ると、「日替わりランチ」の看... 2023年2月8日 noto-renaissance
志賀町 そば日替わりランチ子連れランチ 国産の蕎麦粉の自家製蕎麦!和風レスト 長寿庵」【志賀町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 羽咋郡志賀町の中心部にある、 創業40年の「長寿庵」さんをご紹介します。 昔ながらの雰囲気「長寿庵」 志賀町の中心となっている通り沿いにあり、目立つ場所にあります。 駐車場も道路から停めやすく、入りやすいお店です。 「長寿庵」という店名からしてお蕎麦屋さんっぽいですね。 看... 2023年1月28日 noto-renaissance
七尾市 たこ焼き日替わりランチ子連れランチ ふわふわの美味しいたこ焼きが大人気!フードコートうらら【七尾市 ナッピィモール】 「うらら」さんのたこ焼きは、誰もが「美味しい!」と言い何気に人気があるのですよ!七尾市にあるスーパーマーケットといえば、「どんたく」。七尾市内にいくつも支店があります。... 2023年1月18日 noto-renaissance
七尾市 レトロ洋食ハンバーグカキ ハンバーグが大人気‼老舗の洋食屋「トップワン」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 七尾市の小丸山公園近くにある老舗洋食屋トップワンをご紹介します。 洋食一筋40数年、七尾市民の胃袋を掴んできました! ※2023年1月、季節限定のカキ料理など口コミ追加しました! 建物がお城のようで目立ちます 七尾市の小丸山大通り沿いにある、屋根がお城のような造りなった建物... 2023年1月10日 noto-renaissance
全能登 和倉昭和博物館とおもちゃ館のとじま水族館満天星うみとさかなの科学館 室内で!子どもと楽しめる能登の遊び場2023まとめ【石川県 能登】 のとルネスペシャルアンバサダー、観光担当のっちです。 雨や雪で外で遊べない日が多い北陸では、室内で遊べる施設が貴重です。 有料、無料合わせてご紹介します! 輪島市 キリコ会館 営業時間:9:00~17:00 定休日:年中無休 入館料:一般 630円 高校生 480円 小・中学生 370円 https://noto-re... 2023年1月5日 noto-renaissance
中能登町 ラーメンセット焼肉居酒屋 焼肉と居酒屋メニューが両方楽しめる「焼肉居酒屋信」【中能登町】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 中能登町にある、居酒屋メニューも楽しめる焼肉屋、その名も「焼肉居酒屋信」をご紹介します。 中能登町で人気の「焼肉居酒屋信」 羽咋市の猫の目のインターから七尾市へ向かう七尾羽咋線を夜、車で走っていると、能登部駅の手前辺り、通りからちょっと右手に入ったところに明かりがついている... 2022年12月29日 noto-renaissance
羽咋市 タンドリーチキンテッカデビランチ 気軽に本場の味を楽しめるインド・ネパールレストラン「DEVi(デビ)」【羽咋市】 羽咋市石野町の大通りからちょっと入ったところにある、インドネパールレストラン「DEVi」さんをご紹介します。ランチタイムには地元のサラリーマンの方で賑わう、気軽に立ち寄れるお店です。 大通りから見える若草色の外観 羽咋市の飯山交差点から川原町交差点へと続く大通りは左右にいろいろなお店が並ぶにぎやかな通りです。 その大... 2022年12月28日 noto-renaissance
七尾市 日替わりランチランチ 「百万石うどん角屋(かどや)」は働き盛りの男性も、家族連れも満腹になるメニュー!【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾市民の胃袋をがっつりとつかみ、満足させてくれると評判! 「百万石うどん角屋」さんをご紹介します。 国道沿いの「角屋」 国道159号線沿いにある、大きな看板「角屋」。 とっても目立ちますので車で走行していてもすぐに見つけることができますよ。 角屋さんは、1986年開業。 ... 2022年12月17日 noto-renaissance
七尾市 バーベキュー広場テニスコート駐車場 七尾の桜の名所「希望の丘公園」は子どもから大人まで楽しめる多目的公園【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 七尾市にある広大な公園「希望の丘公園」はバーベキューからお花見までさまざまな用途で楽しめる憩いの場!一日では遊びつくせない広さです。 ※2022年秋、ウォーキングコースの案内を追記しました。記事最後まで是非ご覧くださいね。 七尾城山IC近くの「希望の丘公園」 七尾市は海と山に... 2022年12月16日 noto-renaissance
七尾市 お菓子中島菜仲代達矢Wi-Fi完備 和菓子のカフェでくつろぐ「お休み処 あん庵」【七尾市中島町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当のとっちです。 とことんくつろぐことができる和菓子屋さんを見つけました! ※2022年11月。再訪した様子を追加しました。是非記事の最後までご覧くださいね。 中島町・能登演劇堂のすぐそば 七尾市中島町には、全国でも有名な演劇堂があります。 あの無名塾を主宰している仲代達矢さんが監修した能... 2022年12月13日 noto-renaissance
七尾市 おもてなしセレクション水ようかん焼きたて和菓子 のと情熱大福が人気の和菓子店「能登情熱和菓子屋 杉森菓子舗」【七尾市】 のとルネアンバサダー 北山里江です。 七尾市の和菓子店「杉森菓子舗」は、メディアでも取り上げられた「のと情熱大福」が有名です。 外観と店内 店内に入ると目の前に、たくさんの美味しそうなお菓子が並んでいます。目移りして困ってしまいそうです。 (価格は、2022年12月現在) 杉森菓子舗さんがある田鶴浜町は、建具で有名な... 2022年12月10日 noto-renaissance
中能登町 焼肉子ども用座敷ランチ 焼肉もランチも楽しめる清潔感溢れるお食事処「まるにし」【中能登町】 中能登町の大通り沿いにある焼肉屋「まるにし」さんにランチでお邪魔しました! 大通り沿いの看板が目印 羽咋市から七尾方面へ鹿島バイパスを走ると、中能登町のアルプラザより手前、左手に大きな看板が見えます。 お食事処まるにし外観 駐車場もお店の前にあり、停めやすいです。 店内の様子 入り口から入って、まず清潔感が感じられ... 2022年11月26日 noto-renaissance
七尾市 鰻デート七尾駅周辺テイクアウト おしゃれな店内で味わう鰻(うなぎ)は絶品!七尾で鰻を食べるなら『あめや』【七尾市】 のとルネ アンバサダー、グルメ担当とっちです! うなぎが美味しい、おしゃれなお店、鰻屋「あめや」さんをご紹介します。 大正13年創業 七尾で有名な鰻屋『あめや』 能登といえば、新鮮な海の幸‼︎お刺身やお寿司で有名ですが、鰻(うなぎ)が美味しいお店があることをご存知ですか? 七尾駅より徒歩4分と駅に近い、鰻屋『あめや』... 2022年11月20日 noto-renaissance
宝達志水町 食事居酒屋掘りごたつボリューム ランチも人気!和食も居酒屋メニューも美味しい「美食倶楽部きたもと」 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 宝達志水町にある人気の食事処「美食倶楽部きたもと」をご紹介します。 美食倶楽部きたもと外観 羽咋市から金沢方面へと進むと右手に「美食倶楽部きたもと」の大きくてインパクトのある看板が見えます。 駐車場はお店の前と横にあります。 店内の様子 入り口から入ると正面にレジカウンタ... 2022年11月16日 noto-renaissance
七尾市 作品想いで募集寿司 「お寿司にまつわる思い出」の川柳・メッセージ審査結果発表 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 「お寿司にまつわる思い出」の川柳・メッセ―ジにたくさんのご応募ありがとうございました。合わせて300名以上の方から、1000作品以上のご応募をいただきました。 2022年11月3日に七尾駅前パトリアで「すし王国能登七尾の寿司フェス」が開催され、入賞作品と予選を通過した作品... 2022年11月4日 noto-renaissance
七尾市 産地直送さぬきの夢国産小麦讃岐 昼はランチ、夜は海鮮も楽しめるうどん居酒屋「海よ友よ」【七尾市】 のとルネアンバサダー、北山里江です。 和倉にある本格的なさぬきうどんが食べられるお店「海よ友よ」をご紹介します。 海よ友よ外観 能越自動車道和倉ICを降りて、和倉温泉方面にまっすぐ向かう道を行くと、左手に「海よ友よ」が見えます。 駐車場は、店舗の前と隣のお茶屋さんの前が使えます。 大きな暖簾をくぐって中に入ります。... 2022年11月1日 noto-renaissance
七尾市 すしチケットパトリア寿司 「すし王国能登七尾の寿司フェス2022」チケット販売開始! のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 11月3日に開催される「すし王国能登七尾の寿司フェス2022」の前売りチケットの販売中! 10月31日までで、枚数限定、売り切れ次第終了となりますので、お早めにご購入下さい! ※10月23日ラピア鹿島で開催の「なかのと おにぎり THEフェス」ココロルマーケット内、クリエ... 2022年10月23日 noto-renaissance
七尾市 和倉つけもどし専門店海鮮丼 石川GO!GO!チャンネル!山崎至が海鮮丼にはまる!「みとね」 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 僕が石川、能登の魅力をお伝えする石川GO!GO!チャンネルの新しい投稿のお知らせです。 七尾市の和倉温泉近くの人気の海鮮丼専門店「みとね」さんをご紹介しています。 美味しい海鮮丼はもちろん、テイクアウト専用の巻き寿し、極上のソフトクリームも楽しめます。 ぜひご覧の上、チャン... 2022年10月20日 noto-renaissance
輪島市 シフォンケーキスイーツたまごカフェ ふわふわ!もちもち!「シフォンケーキ工房ta・mago」【輪島市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 2022年9月にOPENしました、 シフォンケーキ工房ta・mago(たまご)さんをご紹介します。 シフォンケーキがメインのお店 ta・mago(たまご) シフォンケーキって、シンプルなお菓子ですが、食感や軽さ、ふわふわさ、甘さなど微妙な加減でお店ごとに個性がでるお菓子だと... 2022年10月19日 noto-renaissance
中能登町 無料ワークショップおにぎり歌謡ショー おにぎり無料配布!「なかのと おにぎり THEフェス」【中能登町】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 「日本最古のおにぎり」の塊が出土して以来、おにぎりの里として親しまれている中能登町で、「温故知新! 中能登町 おにぎり THEフェス」が開催されます。 当日はいろいろなイベントがあり、様々な楽しみ方ができます。 ぜひ、お誘いあわせてお越しください! なかのと おにぎり T... 2022年10月17日 noto-renaissance
輪島市 遊具運動こども遊ぶ 子どもが思いっきり楽しめる「マリンタウンこどもの広場」【輪島市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 思いっきり身体を動かして遊べる輪島市の「マリンタウンこどもの広場」をご紹介します。 輪島の中心市街地から徒歩約5分の「マリンタウン」 全国的にも有名な輪島朝市から海側へ歩いて5分程のところにマリンタウンがあります。マリンタウンと言っても、大型ショッピングモールのような場所... 2022年10月12日 noto-renaissance
七尾市 かがやき山﨑至寿司能登前寿司 徳川幕府献上品名物 玉子巻きで有名な老舗のお寿司屋 松乃鮨 【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です! 七尾で創業150年を超える老舗のお寿司屋さん「松乃鮨」を紹介します。 最後にお得なクーポンがありますのでお見逃しなく! 能登食祭市場近くの松乃鮨 七尾駅から、七尾湾へと向かう御祓川沿いの大通りを進んで、食祭市場の少し手前、右手に松乃鮨はあります。 青柏祭のでか山の組み立てが... 2022年10月11日 noto-renaissance
七尾市 焼肉チャンジャネギ塩タンカルビ とにかく焼肉が美味しい!しかも安くて満足度最高「焼肉 武蔵」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! とり野菜も一緒に食べられる「焼肉 武蔵」は超おススメのお店です。 美味しい焼き肉が食べたいと思ったら、とりあえず一度行ってみていただきたいお店です。 県道246号線沿いにある「焼肉 武蔵」 七尾駅から氷見方面へ向かい、車で約10分。 氷見、高岡方面への分岐の案内板の手前左手... 2022年10月2日 noto-renaissance
羽咋市 焼肉宴会和牛予約 和牛にこだわる人気の焼肉屋「天龍」【羽咋市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 遠方からわざわざいらっしゃることも多いという人気焼肉店、羽咋市の「天龍」さんをご紹介します! 焼肉「天龍」店舗外観 羽咋市の飯山の交差点から、市街地方向に向かってすぐ左手にあります。 真っ赤の看板が目立ちますので、すぐ見つけられると思います。 店内の様子 入り口から入ると... 2022年9月26日 noto-renaissance
七尾市 沖縄まぐろこども遊園地 感謝祭開催!能登食祭市場で沖縄を楽しもう!【七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 七尾市にある人気の観光スポット、能登食祭市場で雷管者2500万人達成記念の感謝祭が開催されます。 期間中の日替わりイベントや、大おきなわフェアをご紹介します!抽選で沖縄旅行も当たります。 来館者2500万人達成感謝祭 9月17日~19日開催 日替わりのイベント 9/17 ... 2022年9月13日 noto-renaissance
七尾市 文化文化財歴史子連れ 第81回七尾城まつり前夜祭・本祭【七尾市 城山】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 日本百名城・日本五大山城の一つに数えられる「七尾城」。 をり一層全国に発信し、城下町の賑わい創出やまちづくりに寄与することを目的として開催される「七尾城まつり」。 今回で81回目を迎えます。 そして、3年ぶりの本格開催となります。 能登自慢の七尾城址。詳しくはこちらをご覧... 2022年9月11日 noto-renaissance
七尾市 焼野菜やきとりラーメン予約 和倉温泉駅そばの地元で人気の焼き鳥屋さん「やきとり 鶏うま」【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です! 焼き鳥が美味しいと評判のお店、和倉温泉駅近くの「鶏うま」に行ってきました! 和倉温泉駅から徒歩二分「やきとり 鶏うま」 能登といえば魚が美味しいというイメージがあると思いますが、他にもいろいろ美味しいものがあるんです。 「鶏うま」さんは、焼き鳥が美味しいと地元で人気のお店で... 2022年8月29日 noto-renaissance
穴水町 洋食オムライスうどんそば 地元で人気!メニューが豊富な老舗の蕎麦処「もりそば」 【穴水町】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 穴水町で地元の方に人気の老舗のお蕎麦屋さん「もりそば」に行ってきました! 「もりそば」外観 「もりそば」さんは、穴水町の街中、橋のたもとにあります。店舗前には駐車場があり6台ほど停められます。 ちょっと奥まっているので、ナビを使って来ても、真横に来るまで見えないので少々不... 2022年8月27日 noto-renaissance
七尾市 寿司フェス山崎至七尾能登 石川GO!GO!チャンネル!山崎至が極上の空間で楽しむ「信寿し」【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 僕が石川、能登の魅力をお伝えする石川GO!GO!チャンネルの新しい投稿のお知らせです。 七尾市の和倉温泉近くの人気のお寿司屋さん、「信寿し」さんをご紹介しています。 美味しいお寿司はもちろん、豪華なお店の外観、店内の様子、店長のお話も楽しめます。 ぜひご覧の上、チャンネル登... 2022年8月21日 noto-renaissance
羽咋市 キャンプ海ドッグランバーベキュー 海辺のカフェでBBQ、キャンプもできる!LOO樹アウトドアパーク【羽咋市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 石川県羽咋市滝町にある、LOO樹アウトドアパークさんをご紹介します。 眺めの良い海辺のカフェ、そしてBBQやキャンプなどアウトドアを思いっきり楽しむことができます! LOO樹、は「ルージュ」と呼びますよ。 こちらはもともとあった建物を改築し、2022年3月26日オープンされま... 2022年8月18日 noto-renaissance
中能登町 スイーツドーナツ 可愛くて美味しいふわふわドーナツ!どーなつもぐもぐmogmog【中能登町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 中能登町ですごくおいしいドーナツがあると聞きつけ、さっそく伺ってきましたよ。 とっても可愛い、そして美味しいドーナツに出会えました♪ 県道2号線沿いから山側に見える高台に、のぼり旗がたっている住宅があります。 のぼり旗がたっているとお店はオープンしているということなので、良... 2022年8月15日 noto-renaissance
七尾市 行列大盛無料予約ランチ 味&ボリューム&コスパ最強!行列のできるごはん処「一歩」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾で行列ができる大人気のお店、「一歩(いっぽ)」のボリュームたっぷりの定食は並んでも食べる価値ありです! 七尾の大人気店「一歩」外観 県内外からの車で開店前から駐車場がいっぱいになる大人気店「一歩」 七尾駅から車で約5分、徒歩なら20分ちょっと和倉方面に向かったところ、... 2022年8月5日 noto-renaissance
七尾市 寿司フェスココロルマーケットココロヲドル 寿司フェスコラボ開催!「ココロルマーケット」 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 11月3日に開催される寿司フェスの会場と同じパトリアの4階多目的ホールで、 コラボ開催として人気の作家さんが集まると評判の「ココロルマーケット」が開催されます。 ワークショップなど34店舗が参加予定! 詳細が決まり次第順次情報をお知らせしますのでお楽しみに! 寿司フェスでは... 2022年8月4日 noto-renaissance
七尾市 寿司フェス一本杉通りパトリア ななお祭食フェス のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 2022年11月3日!七尾市では、「ななお祭食(さいしょく)フェス」として、七尾駅近くで、食を中心としたいイベントが開催されます。 名店の寿司が食べ比べできる「すし王国能登七尾の寿司フェス2022」と、ミシュランの星付き飲食店が5店舗が出店する「うますぎ一本杉」で、美味しい... 2022年8月1日 noto-renaissance
七尾市 和倉温泉珈琲、コーヒー、グルメディナーランチ 手作りで本格的な発酵食カフェ「厨oryzae(くりやオリゼ)」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾市の和倉温泉にあります「厨oryzae(くりやオリゼ)」をご紹介します。 2021年3月31日に「本格的な発酵食」を扱うカフェがオープンしました。 発酵食に真剣に向き合って作られているお店です。 発酵食エキスパート1級!厨oryzae hacco×kenco 厨oryz... 2022年7月23日 noto-renaissance
能登町 遺跡博物館非現実感歴史 国指定史跡真脇遺跡の出土品を見る!「真脇遺跡縄文館」【能登町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 能登町の真脇遺跡のすごさをここで学ぶことができます。 そして国の貴重な文化財となっている遺跡の出土品を見ることができますよ。 真脇遺跡の奇跡を是非ご覧下さい! 真脇遺跡とは 真脇遺跡とは、能登町で1982年から1983年にかけて発掘された遺跡です。 発掘された縄文時代の遺跡は... 2022年7月15日 noto-renaissance
羽咋市 のとししやきいもジェラート道の駅 地元の『特産品』『名物』が結集!「いい道の駅のと千里浜」【羽咋市】 のとルネ アンバサダー 木戸奈諸美です。 ぜひ皆さんに訪れていただきたい場所があります。地元の『いいもの』、そして魅力がギュッとつまった「いい道の駅のと千里浜」をご紹介したいと思います。 2022年7月に再訪。5周年祭の取材記事や新商品などの情報を更新しましたので、最後までご覧ください。 「いい道の駅のと千里浜」 のと... 2022年7月7日 noto-renaissance
七尾市 結納接待地物ランチ 高級感溢れる店内で地元のネタを気軽に味わえる「信寿し」【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 寿司王国七尾と言われるほど、七尾市にはお寿司屋さんがたくさんあります。 中でも高級店として知られる和倉の信寿し(のぶずし)さんにお邪魔しました。 最後にお得なクーポンがありますので、お見逃しなく! 信寿し外観 和倉IC、和倉温泉駅のいずれからも約3分のところにある信寿しさん... 2022年7月1日 noto-renaissance
七尾市 カレーインドネパールナン インド・ネパールカレーを七尾で味わうならば「マナカマナ」【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です! 七尾市にある、インド。ネパール料理のお店「マナカマナ」さんをご紹介します。 2022年6月に再訪!メニューに変更がありましたので情報追加しました。 七尾駅から車で5分、小丸山大通り沿いにあります。 七尾駅から車で5分ほどの場所にある「マナカマナ」。 本場のシェフが作る、本格... 2022年6月20日 noto-renaissance
能登町 星星座プラネタリウムやなぎだ 星空で一番になった町にある、プラネタリウム石川県柳田星の観察館「満天星」【能登町】 のとルネアンバサダー 北山里江です。 石川県能登町は夜空いっぱいに星が輝く素敵な町です。 その町にある石川県柳田星の観察館「満天星」をご紹介します。 やなぎだ植物公園の正面入り口から奥へ歩いて行くと左に坂があり、その坂の先に満天星が現れます。 この坂を上ると満天星の建物が見えてきます。坂の上がり始めの所に案内板があ... 2022年6月17日 noto-renaissance
七尾市 和菓子珈琲、コーヒー、グルメWi-Fi完備テイクアウト 【閉店】タルトが可愛いお店「こころ」 【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 すごく可愛いタルトが評判の「こころ」さん。 2022年4月に七尾駅前にある商業施設ミナ.クル1階に移転し生まれ変わりました。 以前の店舗での取材の様子は以下のとおりです。 タルトやお菓子についてたくさん掲載されていますのであわせてご覧くださいね。 ※閉店されました。 Wi-... 2022年6月12日 noto-renaissance
七尾市 雑貨七尾西湾環境SUP体験 SUP体験、手ぶらでBBQができるカフェ併設「ツインブリッジテラス」【七尾市中島町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 能登の美しい景観にほれ込んだご夫妻による、 能登を楽しみ尽くすお店ができましたよ! 中島町と能登島にかかるツインブリッジ。 景色と橋の美しさで映えスポットとなっています。 そのツインブリッジの中島町側には展望がきく「長浦うるおい公園」があります。 ツインブリッジと、時にはそ... 2022年6月10日 noto-renaissance
羽咋市 弁当珈琲、コーヒー、グルメ子連れテイクアウト 羽咋の特産品お土産の宝庫!神子原米も買える神子原農産物直売所「神子の里」【羽咋市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 石川県の真ん中に位置する羽咋市(はくいし)。そこに、神子原(みこはら)という地区があります。 神の子の原、と書いて神子原。 ここでは、神子原米というお米が作られており、ローマ法王に献上されたことで有名です。 ここにある神子原農産物直売所「神子の里(みこのさと)」では、神子原... 2022年5月18日 noto-renaissance
七尾市 グルメコーヒー珈琲ランチ 実家の納屋をリノベーション!海が見える古民家カフェJUKKE coffee【七尾市中島町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾市中島町。海景色の素敵な場所に、とっておきにしたくなるカフェがありますよ。 その名もJUKKEcofee。ジュッケコーヒーと読みます。 JUKKEという不思議な名前も気になります! 納屋をリノベーションしたカフェ 七尾市中島町から能登島につながるツインブリッジのそば。 ... 2022年5月17日 noto-renaissance
中能登町 手打ち蕎麦体験ランチ 香り立つこだわりのお蕎麦が人気!知る人ぞ知る「蕎麦工房一休」【中能登町】 中能登町にあるこだわりのお蕎麦屋さん。能登二宮駅近くにある「蕎麦工房 一休」。美味しいお蕎麦を出されると聞き、さっそく伺ってみました!... 2022年5月9日 noto-renaissance
輪島市 輪島輪島市Wi-Fi完備ランチ 曽々木海岸を眺めながら最高に新鮮な海の幸をいただける「天然活魚 今新」【輪島市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 能登半島の先端にあたる輪島市で、 絶景の海を見ながら美味しい海鮮料理をいただけますよ♪ 能登の醍醐味である海の景色と新鮮な海の幸、両方を贅沢にあじわってください♪ 曽々木海岸の目の前にある「今新」 輪島市街から少し離れて、場所は曽々木海岸。絶景が続く最高のドライブコースです... 2022年5月8日 noto-renaissance
七尾市 ラーメン中華 七尾のソウルフード!香華園(こうかえん)古府支店は家族で楽しめる大衆中華料理店【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾市民がノソウルフードとして挙げることが多い「香華園(こうかえん)」。 香華園は現在七尾市内に2店あります。 香華園川原町店と今回ご紹介する香華園古府(ふるこ)支店です。 川原町店はこちら↓↓↓ 香華園川原町店は七尾市街の中心部にありますが、香華園古府支店は、七尾市街から... 2022年5月6日 noto-renaissance
七尾市 自然食薬膳健康食ランチ ヴィーガンランチあり! kitchenSAKURA(キッチンサクラ)管理栄養士によるヘルシー料理【七尾市】 石川県七尾市中島町にあるhappy&healthy kitchen SAKURA(キッチンサクラ)さんをご紹介します。場所は、中島町が誇る「能登演劇堂」の直ぐ近く。横長のモスグリーン色で自然に馴染んだ建物でありながらなかなか目を惹く建物。... 2022年4月28日 noto-renaissance
輪島市 マジンガーZキューティーハニーアニメの聖地「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」 マジンガーZ等で絶大の人気を誇る漫画家「永井豪記念館」【輪島市の朝市内】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 石川県の輪島市に大人気漫画家である永井豪(ながいごう)氏の「永井豪記念館」があることをご存知ですか? 輪島朝市の中に、「永井豪記念館」 輪島の朝市といえば、魚や野菜などを販売している朝市、輪島塗などのお店などなど、いろんな商店が立ち並ぶ日本三大朝市の1つです。 その朝市の通... 2022年4月2日 noto-renaissance
七尾市 焼肉能登牛ディナーランチ 能登牛プレミアムを食べることができる!こだわりの焼肉店「七牛(しちぎゅう)」【七尾市】 七尾の新しい焼肉屋さんとして話題の「七牛(しちぎゅう)」さん。まずはランチをいただいたのですが、予想以上でした!... 2022年3月23日 noto-renaissance
七尾市 マルシェワークショップマーケットのとルネ 「田園マーケットin七尾コロサスキー場」2022年3月19・20日【七尾市】 食事からデザートまで!アル・プラザ鹿島1階の青果コーナー前にある、美味しそうなケーキのショーケースが目を引くトマトのロゴマークの「イタリアン・トマト Cafe Jr.」。... 2022年3月19日 noto-renaissance
中能登町 スイーツ珈琲、コーヒー、グルメ子連れランチ 買い物ついでに気軽にランチ&カフェ♪「イタリアン・トマト Cafe Jr. アル・プラザ鹿島店」【中能登町】 食事からデザートまで!アル・プラザ鹿島1階の青果コーナー前にある、美味しそうなケーキのショーケースが目を引くトマトのロゴマークの「イタリアン・トマト Cafe Jr.」... 2022年3月13日 noto-renaissance
羽咋市 定食ラーメン中華子連れ 屋台風ラーメンが人気!ファミリーにもおすすめ「パパとママ」【羽咋市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 羽咋市にあるアットホームなお店ホームクック「パパとママ」をご紹介します! 大通り沿いの看板が目印 羽咋市のメインストリート、たくさんのお店で賑わう大通り沿いにある石野町のガソリンスタンド横の曲がり角。 ちょっと視線を下に向けると気になる看板が! 「屋台風ラーメン600円 ... 2022年2月1日 noto-renaissance