pickup
原子力発電について楽しく学べる「アリス館志賀」【志賀町】

のとルネアンバサダー、くみこです!

暑い日でも、寒い日でも天候に左右されずに遊べる「アリス館志賀」をご紹介します!

原子力発電やエネルギーについて遊びながら学ぶことができますよ。

 

「アリス館志賀」は志賀町にあります!

志賀町の原子力発電所のすぐ近くにあります。道路から見えるアリスの看板が目印です。

建物はとても立派でキレイです。駐車場も目の前にあり、たいして歩かず中に入れるので、快適ですね。

室内でも屋外でも遊べます!

「アリス館志賀」の室内では、原子力発電について遊びながら学ぶことができます。

屋外には立派な遊具や面白自転車があるので、天気のいい日は、体を動かして目一杯遊べます!

そしてなんと、室内、屋外ともに無料で遊び放題なんです!

雨の日でも、夏の暑い日でも、子供たちは満足するまで遊べると思います。

車いすやベビーカーの貸し出しもあります。

展示室ではアリスやうさぎのキャラクターが音声や展示で、原子力や発電の仕方などについて教えてくれます。

遊びながら学べるので、子供たちはボタンを押したりしながら、楽しく説明を聞いていました。

小学生の息子は、アドベンチャーゲームが楽しかったようです。

迷路ゲームや、原子力などエネルギーについてのクイズが出題され、得点を競います!

今までの展示を見ていたらわかるクイズだったので、答えられて楽しそうでした。

未就学児のお子さんがゆっくり遊べるキッズコーナーもありました。

絵本や小さな滑り台がありました。

アリス館では工作体験もできます。受付で材料をもらって作ってみてくださいね。

天気のいい日は外でも遊べます!

外には立派な遊具や、ターザンロープがありました。

とても広い芝生なので、思う存分走り回ることができます。

面白自転車もありました。親子で利用しましたが、とっても楽しかったです。

風を感じることができるので気持ちがいいし、日々の運動不足も解消されていい感じです。

たくさんの木々があるので、夏は虫捕りもできます。虫好きの子供も満足していました。

外で遊んでいたら、疲れて休憩したくなった…そんなときでも大丈夫。

ちゃんとエアコンの効いた休憩スペースも近くにありますよ!

中には自販機コーナーがあり、飲み物を買う事ができるし、アイスクリームもありました!

エアコンも効いていて、快適なスペースです。

夏休み中の子ども達と行きましたが、とっても楽しかったです!

天気のいい日も、雨の日も、ぜひ「アリス館志賀」へ行ってみてくださいね。

【アリス館志賀 詳細】

開館時間:9時半~16時

休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)

    ※年末年始は12月28日から1月4日まで

入館料:無料

駐車場:あり

 


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事