日本海を望める「道の駅とぎ海街道」で活きた海産物もお土産に!【志賀町】

のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。

日本海の際にある道の駅。

すぐそばには「世界一長いベンチ」があります。

中に入ると広いお土産品販売ブースがあるのですが、すぐに目につくのが、大きなキリコです!

迫力のキリコ展示

こちらの町は、志賀町に合併される前は富来町(とぎまち)という名称でした。

ですので、道の駅の名称も、「とぎ海街道」です。

その富来町には、「八朔祭り」という、1000年以上の歴史がある伝統あるお祭りがあります。

その際に使われるキリコだそうですよ。

能登にはこうした大きなキリコのお祭りが数々あります。

そのひとつが、富来八朔(とぎはっさく)祭礼。

8月の第4週土日に行われます。

八朔祭礼でのキリコの役割は、神輿(みこし)によって神様がお出ましになる際に、そのお供で祭り行列の夜道の明かりとなるものだそうです。

神様の、大切なお供なのですね。

間近で見るキリコの迫力を感じてみて下さいね。

道の駅でこうして気軽に見ることができるのは嬉しいですね。本当のお祭りを見て見たくなります。

道の駅とぎ海街道 お土産品ブース

お土産のブースでは、地元で採れた新鮮な野菜、能登特産のお塩や調味料が並びます。

桜貝小貝クラフトのお土産

とび海街道のすぐ裏手は海岸となっており、桜貝がたくさん落ちています。

その可愛い桜貝のクラフトが販売されていますよ。

桜貝って本当に可愛い色ですね!

思い出に購入したい一品ですね。

志賀町特産ころ柿をあしらった「ころ柿パイ」

そして志賀町の特産品として、「ころ柿パイ」や「さざえ最中」などが並びます。

「ころ柿」は、志賀町特産の干し柿です。冬の銘菓で、その出来栄えの良さと甘さは格別で、能登地方の冬の贈答品の代表とも言えるでしょう。

その「ころ柿」をあしらったパイが人気ですよ。

海のそばの道の駅らしく、「サザエ」をあしらった最中。こちらは一個から求めることができますよ。

活きたお土産を直送できる!

道の駅とぎ海街道でおつとめのお姉さんに人気のお土産をお聞きしました。

「なんといっても、活きた海産物を選んで直送できることです!」

と元気よくお話しくださいました。

活きたものをお土産にする?

どういったことなのかとお聞きすると、入口横にある水槽に案内していただきました。

 

なんと、あの甘えびが泳いでいます!!

こちらは漁師さんから直に仕入れ、活かされたまま水槽に入ります。

そして、お客様はここから活きたままの海産物を選び、直送することができるそうです。

直送方法などについては、店員さんにお聞きしてみて下さいね。

親切丁寧に案内してくれますよ♪

なんてすばらしいお土産!!

水槽内は季節によって、日によって違います。

カニの解禁日には、カニがこの水槽に入るそうですよ。

なんとも楽しみな水槽ですね!

他にも能登の数ある地酒が選び放題です。

道の駅のお土産選びってワクワクしますね。

 

とぎ海街道 食堂ブース

道の駅とぎ海街道には、食堂ブースがあります。

座敷、テーブル席と座敷席があります。

小さなお子様や、家族連れの方々も余裕で食べることができる広いスペースとなっています。

食堂を利用する際は、食券を買い求めてくださいね。

こちらは小エビのかき揚げがはいった温かいお蕎麦。

揚げたてのかきあげはサックリして、エビが香ばしかったです♪

ガッツリのカツカレー。

こちらはカリカリでスパイシーな「ハリケーンポテト」。

面白い。

2023年9月12日に訪問したら、道の駅とぎ海街道限定の「甘えびかきあげバーガー」が登場していました。

塩でさらに美味しく!男爵ソフトクリーム

道の駅にきたならば、定番のソフトクリームは必須ですよね。

塩をかけると美味しさ倍増!だそうですよ。

その名も「男爵ソフトクリーム」。

能登には美味しいお塩がありますので甘さも格別になるのでしょうか♪

 

さくら貝資料館

増穂浦海岸に打ち寄せられる、幸せを呼ぶと言われているさくら貝300種類の展示などをしている資料館です。

 


資料館入口には、小貝を収集された地元の方の紹介も展示されています。


さくら貝の展示、地元作家さんの作品も展示されています。可愛いさくら貝の魅力が満載の資料館となっています。

 


世界各地から集められたという大きな貝殻の展示もありました。

さくら貝についての記事もありますのでご覧ください。

さくら貝資料館の入口には、「岸壁の母」の記念展示もあります

昭和の流行歌、そして映画にもなった「岸壁の母」。

戦争へ向かった息子の帰還を待ち続けた母の話です。

こちらの町の実際の話だそうです。その記念展示がありました。

当時の話題や新聞記事、書籍が展示されています。

戦争によって家族がバラバラになった辛さ、帰ってこなかった息子をおもいながら逝った母。

ひとつひとつの資料を読むと涙がにじみます。

記念碑は、道の駅のすぐ裏手にある「世界一長いベンチ」にあります。

道の駅とぎ海街道から海岸へ

道の駅すぐ裏手は、世界一長いベンチに続いています。

こちらの階段を登るとすぐに長い長いベンチが伸びていますよ。

そして日本海を望むことができます。

世界一長いベンチ、海岸そしてこちらの道の駅とぎ海街道。

あわせてお立ち寄りくださいね。

充実した時間を過ごすことができますよ。

 

【道の駅 とぎ海街道 詳細】
石川県羽咋郡志賀町富来領家町タの2-11
 0767-42-0975
営業時間 9:00~17:30
年中無休

 


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

pickup
おすすめの記事