七尾市 能登のお土産なまこくちここのわた 時代を越えて息づく伝統の味「なまこ」専門店 『なまこや』【七尾市 能登食祭市場内】 のとルネアンバサダー 観光担当のっちです。 能登の冬のごちそう「海鼠(なまこ)」をご存知でしょうか? 能登食祭市場内にある「なまこ」の専門店『なまこや』さんをご紹介します。 伝統的な製法を守り続け、全国に「なまこ」の美味しさを届け続けているお店『なまこや』 能登食祭市場一階、入ってすぐ左手に位置する「なまこや」さん。 ... 2021年2月14日 noto-renaissance
七尾市 ラーメンカツカレー丼中華料理テイクアウト 七尾駅前で満腹に!大衆中華料理店「ふあんてん」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 七尾駅前から徒歩5分、お腹いっぱいになる大衆中華料理店をご紹介します。 七尾駅前にある創業50年の中華料理店 七尾駅かた徒歩5分弱。 昔からある飲食店が並びます。 その中に中華料理の「ふあんてん」さんはあります。 赤い暖簾が目印です。 創業は昭和45年。店主の呉山広美さんと... 2021年2月13日 noto-renaissance
七尾市 ひな人形展おひな祭り770のひな人形展 2021年 能登食祭市場ひな人形展【七尾市 能登食祭市場内】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 能登食祭市場の、迫力のある雛飾りを見に行きませんか? 毎年恒例の“770のひな人形展” 七尾の道の駅「能登食祭市場」。 ここでは、毎年楽しみにしているという方もたくさんいらっしゃる春のイベントがあります。 春を感じさせる華やかなたくさんの雛飾り! 770(ななお)のひな人... 2021年2月12日 noto-renaissance
七尾市 バードウォッチングカモ白鳥ツル 能登に飛来する野鳥を観察しよう!重要湿地に指定されている七尾西湾でバードウォッチングができる田鶴浜野鳥公園【七尾市】 のとルネアンバサダー観光担当のっちです! 七尾市田鶴浜町にある、野鳥を観察できる施設を紹介します。 野鳥の自然の姿が観察できる田鶴浜野鳥公園 湾岸沿いの道を走っていると、海側に「田鶴浜野鳥公園」があります。 七尾方面から奥能登方面へ車を走らせている時は、見落としやすい位置かもしれません。 その際は田鶴浜町にはいったタイ... 2021年2月11日 noto-renaissance
七尾市 スキースノーボードスキー場雪遊び スキー・スノーボード初心者から上級者、ファミリーも楽しむことができる七尾コロサスキー場【七尾市】 のとルネ アンバサダー木戸奈諸美です。 能登には、スキー場もあるんですよ。小さなお子様からスキーやスノーボード上級者まで、誰もが楽しめるファミリースキー場をご紹介します。 *中能登町側からの道は、雪のため通行止めの場合がありますのでご注意ください!ご確認の上、その際は七尾側から上がってください。 能登唯一の本格的ス... 2021年2月10日 noto-renaissance
七尾市 ドリンクバー食べ放題カレーインド インド・ネパールカレーを七尾で味わうならば「マナカマナ」【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です! 七尾市にある、インド。ネパール料理のお店「マナカマナ」さんをご紹介します。 七尾駅から車で5分、小丸山大通り沿いにあります。 七尾駅から車で5分ほどの場所にある「マナカマナ」。 本場のシェフが作る、本格的なお味です。 カレーだけではなく、タンドリーチキンなどの料理も楽しめ... 2021年2月8日 noto-renaissance
七尾市 ふぐベジタリアン出汁鯛 ダシの専門店三幸なら納得の味に出会えるはず!【七尾市 食祭市場内1階】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 食祭市場内にあるダシの専門店三幸さんをご紹介します。 日本料理の基本、「だし」にとことんこだわった「ダシの三幸」 日本食の基本はやはり「だし」です。その「だし」にとことんこだわった「三幸」。 美味しい素材だけでもその味は作れません。 しっかりとした製法だけでも作ることがで... 2021年2月7日 noto-renaissance
七尾市 お土産さきいかおつまみ 心を込めてのお土産に選りすぐりの品々を提供する山成水産(どんたく)【七尾市 能登食祭市場内】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 道の駅能登食祭市場内にある山成水産(どんたく)さんをご紹介します。 能登食祭市場は、今年30周年を迎えます。 多くの観光客や地元の方に長年愛されています。 その場所で、見る・買う・食べることができ、 能登の魅力をまるごと堪能できる観光施設になっていています。 海にかこまれた... 2021年2月6日 noto-renaissance
七尾市 ソフトクリームクレープジェラート山崎至 能登食祭市場で自慢のクレープとジェラートを楽しんで!「Gelato gelato(ジェラートジェラート)」【七尾市 能登食祭市場内】 のとルネアンバサダー グルメ担当とっちです! 能登食祭市場の一番奥のモントレー広場の左側にあるインフォメーションでは、ジェラートやクレープなどが販売されています。 インフォメーションとジェラート屋さんが合体 浜焼きなどで楽しんだ後に、さっぱりとしたジェラートはいかがですか? あらっジェラート屋さん!と思って立寄ったら... 2021年2月5日 noto-renaissance
七尾市 お土産オルゴールガラス細工 おもちゃ箱の中に迷いこんだようなキラキラした空間で癒される「Orgel Oto(オルゴール音)」【七尾市 能登食祭市場内】 のとルネアンバサダー 観光担当のっちです! キラキラとした綺麗なものを見るのはワクワクしたり、癒されたり、とても楽しくなりますよね。そんな素敵なお店「オルゴール音」をご紹介します。 1階モントレー広場にあるキラキラしたお店 能登食祭市場1階にあるモントレー広場に、能登のお土産品売り場とは少し違った雰囲気の「オルゴール音... 2021年2月3日 noto-renaissance