pickup
金沢から通うお客さんも少なくない、食べログお好み焼き百名店の一つ「平野屋」【七尾市】

のとルネアンバサダー、グルメ担当のとっちです!

食いしん坊とっちの大好きなお店、
お好み焼き『平野屋』は、大阪人も太鼓判の美味しさです!

※2022年2月、時短営業の情報と新メニュー紹介も追加しました!

平野屋の外観

七尾市街から中能登町へ向かう途中、本府中町の交差点から右斜めに入っていくと、左手に黄色い看板が見えます。

この手前が駐車場で、奥に見える二階建ての白っぽい建物がお店で、入り口は奥にあります。

感染拡大防止対策

高さのある立派な間仕切りができていました。

6名程度の個室が5部屋になっています。

カウンターは席を減らして、4席のみとなっています。

食べログお好み焼き百名店

平野屋さんは、食べログ お好み焼き 百名店に選ばれています。

七尾駅前で開業した先代も大変研究熱心な方で、いろいろなところに学びに行かれて、今の平野屋の味を作りあげられたそうですが、

今の店長さんも負けず劣らずの熱意で、更に新しいメニューを開発するなどして、お店の味を守りつつ、さらに進化を続けているような感じです。

そんな歴史があるからこそ、本場関西のお店にも負けまい、何ならそっちよりずっと美味しいと、七尾の人達は胸を張って勧めるお店になっていると思います。

食べログ百名店も、当然だと思っている方も多いと思います。

メニュー

ランチメニューはなく、昼も夜も同じメニューとなっています。(2021年5月現在)

 

 

特製お好み焼き

白雪姫       870円

ジャーマンポテト玉 870円

ツナサラダ玉    870円

ハンバーグ玉    890円

モーモー玉     890円

モヤシ玉      650円

ピザ玉       870円

城山焼       890円

カトカト焼     890円

平野屋焼     1,980円

能登から世界へ!情熱のスギヨ玉 990円

定番お好み焼き

たまご玉           650円

なっとう玉          650円

とうふ玉           650円

豚玉             750円

エビ玉            850円

タコ玉            800円

イカ玉            800円

ホタテ玉           860円

ミックス玉          920円

コーン玉           780円

モチモチ玉          830円

キムチ玉           830円

豚キムチ玉          890円

チーズコーン玉        830円

豚チーズ玉          850円

ニラ玉            870円

特製ねぎ玉

ねぎ肉玉           960円

ねぎイカ玉          970円

コロねぎ玉          1,040円

二代目ねぎ玉         920円

二代目ねぎイカ玉       930円

特製焼きそば

七尾発元祖ホルモン焼きそば  890円

トマトソース焼きそば     830円

なっとうそば         820円

焼きそば

豚そば            750円

イカそば           830円

キムチそば          890円

ミックスそば         950円

焼うどん

豚うどん           750円

イカうどん          830円

ミックスうどん        950円

そばめし

そばめし            780円

なっとうそばめし        830円

キムチそばめし         940円

焼きそばカレー         890円

そばめしカレー         890円

特製鉄板焼き兄弟

イカ太郎      430円

貝次郎       430円

タコ三郎      430円

ねぎ四郎      430円

なっとう五郎    430円

豚六郎       430円

チーズ七子     430円

スギヨの八兵衛   550円

鉄板焼き

きのこのホイル焼       470円

きのこの肉巻焼        540円

能登豚のとんぺい焼      860円

大葉とカニカマの肉巻き焼   690円

カニカマたっぷりとん平焼き  950円

イカ焼           690円

イカミミ焼         490円

イカゲソ焼         490円

イカミミキムチ焼      630円

イカゲソキムチ焼      630円

イカ焼キムチ焼       830円

ホタテのバター焼      920円

ホルモン鉄板焼き      650円

砂肝鉄板焼         430円

とり皮鉄板焼        430円

ウィンナー鉄板焼      430円

ジャガイモバター焼     300円

フランクフルト       180円

コーンバター        380円

あげ焼           360円

豚キムチ焼         490円

サラダ

野菜サラダ         500円

とうふサラダ        500円

海藻サラダ         500円

平野屋特製サラダ      780円

冷やしトマト        370円

お好み焼き風カニカマパリパリサラダ 830円

一品・お食事

牛すじの煮込み       550円

冷奴            230円

つけもの          390円

キムチ           390円

ご飯(大)           300円

ご飯(中)                                 250円

ご飯(小)           200円

みそ汁             120円

お茶け(梅・のり)      450円

アイスクリーム      各300円

ドリンク

生ビール中(アサヒスーパードライ)620円他、

酎ハイ、カクテル、梅酒、焼酎、日本酒、ウィスキー、ノンアルコールカクテル、ソフトドリンクなど各種揃っています。

一玉入魂!焼きはお店にお任せで。

平野屋さんでは、自分で焼くのではなく、お店の方が焼き上げたものを目の前の鉄板に運んできてくれます。

そのため、毎回確実にベストな状態で仕上がったお好み焼きや焼きそばがいただけます。

ひっくり返すのが苦手!という方も安心のシステムです。

一玉一玉魂を込めて焼き上げるというイケメン店長の、心のこもった味を堪能してください。

お店人気No.1は、ホルモン焼きそば!

とっちも大好物。元祖ホルモン焼きそばは、ピリ辛で後を引く美味しさ。

城下町B級まいもんグランプリで二年連続優勝した大人気商品です。

ちょっと変わり種のトマトソース焼きそばは女性に人気。

トマトの酸味がさわやかで、イタリアンのパスタっぽくいただけます。

マヨネーズ醤油でいただくとうふ玉もヘルシーでオイシー。

ねぎ好きの方におすすめ!ねぎたっぷりのねぎ玉シリーズ。

生地が小麦粉ではなく、長芋100パーセントのカトカト焼はとても柔らくてヘルシーで、口の中で溶けるような美味しさですが、

長いもの風味をさらに味わえる、見た目も、ネーミングもお洒落で人気なのはこちらの白雪姫。

片面だけ焼いた白くてきれいな山芋がのっかっています。

こちらは、七尾が舞台となっている人気漫画「君は放課後インソムニア」の舞台にもなっており、この白雪姫が登場しています。

*「君は放課後インソムニア」(C)オジロマコト/小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」連載中

お店には、複製原画やコミックも置いてあります。

基本、24時までの営業となっておりますが、22時以降にお越しになるときは、念のためお電話で確認していただければ安心です。

以前やっていた食べ放題ランチで、ぜひ頼んでほしいおすすめ商品を動画でご紹介しています。ぜひこちらもご参考にご覧ください♪

★★★口コミ★★★

のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。

僕も大好きな平野屋さんへ行ってきました。

今回のお目当て、カニカマまつりの「大葉とカニカマの肉巻き焼き」を注文!大葉がいい仕事をしていて、よいお味です。

ミックスには大ぶりの海鮮や肉が入っていて食べ応えがありました。

長いも100%のカトカト焼き。ふわふわとろとろです。

定期的にお邪魔したくなるお店です。(2021年2月12日)

【再訪 2021年5月23日】

感染拡大防止のため時短営業中でした。

期間中は酒類の提供時間、閉店時間にご注意ください。

口コミ【2021年2月1日夜】

時短となっていましたが、元気に営業されていました!

2月20日までは、夜21時閉店、酒類の提供は20時までとなっていますのでご来店はお早めに!

感染症対策として、入り口で検温、手指消毒ができるようになっていました。

今回のお目当ては、こちらの新メニュー「暗黒玉」

アニメ化と実写映画化が発表された人気漫画「君は放課後インソムニア」で考案された商品という事です。

七尾名産の黒作りと、柚子、長芋のコラボという事で、確かに黒かったです。

切ったらこんな感じです。

見た目は人気商品「白雪姫」の白が黒になっている感じですが、味は柚子がきいていて、見た目同様なかなかインパクトがある感じです。

久しぶりに食べたピザ玉。トマトやチーズが入っていて美味しいです。

こちらは、能登豚のとんぺい焼。子どもも好きそうだし、お酒のつまみにもいい感じです。

手軽に自宅で楽しめる「おうちで平野屋シリーズ」のBBQセットや生お好み焼きの素は、お取り寄せもできますので、遠方の方もぜひご利用されてください。お店でも購入できます。

マスク着用にご協力の上、ぜひご来店ください!

 

【平野屋 店舗詳細】

住所七尾市本府中町ル20

電話番号0767-53-3757

駐車場15台くらい

営業時間12:00~24:00

定休日月曜日

支払い現金 paypay

個室、カウンター有

禁煙

 


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事