七尾市 親子野菜農家体験 能登をもっとおいしくするマルシェ「のうまーと」【七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 七尾駅前パトリアで、能登をもっと美味しくするマルシェ第4回「のうまーと」が開催されます。屋内での開催となりますので、快適に楽しめます! 1月14日開催「のうまーと」 日時:1月14日(土) 10:00~15:00 場所:パトリア1F(石川県七尾市御祓町1番地) 今回の「... 2023年1月12日 noto-renaissance
七尾市 いちご大福抹茶茶道和菓子 山崎至が行く♪能登の四季を堪能できる吉祥庵香游(七尾市) のとルネスペシャルアンバサダーの山崎至です。 七尾市川原町にある[能登の四季」を堪能できると評判の 吉祥庵香游(かゆう)さんをご紹介します。 七尾市で和菓子店を営んで35年の吉祥庵香游(かゆう)さん。 七尾市内の中心部にほど近い場所にあり、 七尾市民、そして茶道を嗜んでいる方にも求められている和菓子店です。 店内は、... 2023年1月11日 noto-renaissance
七尾市 洋食お子様ランチレトロカキ ハンバーグが大人気‼老舗の洋食屋「トップワン」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 七尾市の小丸山公園近くにある老舗洋食屋トップワンをご紹介します。 洋食一筋40数年、七尾市民の胃袋を掴んできました! ※2023年1月、季節限定のカキ料理など口コミ追加しました! 建物がお城のようで目立ちます 七尾市の小丸山大通り沿いにある、屋根がお城のような造りなった建物... 2023年1月10日 noto-renaissance
中能登町 お子様ランチうどん道の駅ランチ 京都出身の元ホテル料理人が腕を振るう「ありす食堂」【中能登町】 のとルネアンバサダー、北山里江です。 道の駅「織姫の里なかのと」内にある「ありす食堂」に行ってきました。 フードコート織姫ダイニング内「ありす食堂」 道の駅「織姫の里なかのと」 道の駅正面入口を入ると、右側にフードコート織姫ダイニングがあり、 3店舗あるちょうど真ん中に「ありす食堂」はあります。 元・ホテルの料... 2023年1月9日 noto-renaissance
七尾市 ライトアップ焼きガキカキ和倉温泉 1月の土曜日開催!和倉温泉ライトアップめぐり「和倉バル」【七尾】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 今年も牡蛎の美味しい季節がやってきました。 昨年は、和倉温泉お祭り会館前が「かき横丁」となっていましたが、今年は、和倉温泉ライトアップめぐりも一緒に楽しんでもらえる、「和倉バル」となりました。 もちろん、カキもありますが、ほかにもいろいろ楽しんでいただけます。 会場の様子も... 2023年1月8日 noto-renaissance
輪島市 由緒歴史總持寺總持寺祖院 總持寺通り商店街ARアートギャラリー&新春餅つき大会「門前マルシェ」【輪島市門前町】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 2021年に總持寺開創700年を迎えた曹洞宗大本山總持寺祖院。 總持寺祖院のある輪島市門前町ではさまざまな催しが企画されています。 新春のイベントをご紹介しますね。 新春もちつき大会開催!門前マルシェ 總持寺通り商店街で行われる「門前マルシェ」 新春の門前マルシェでは新春... 2023年1月7日 noto-renaissance
珠洲市 ハクチョウ野鳥野鳥観察重要湿地 多様な野鳥が飛来する「雁の池」でバードウォッチング!【珠洲市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 珠洲市内に向う途中、素敵な池が見えました。 観察できる場所もあったので立ち寄ってみましたよ。 大きな池だったので「一体何ていう池なんだろう?」と思ってすぐに車をとめました。 幸い、車通りの少ない道でした。 広い池! 野鳥が数羽泳いでいるのが見えます。 池のふちにも野鳥がたく... 2023年1月6日 noto-renaissance
全能登 和倉温泉お祭り会館和倉昭和博物館とおもちゃ館のとじま水族館満天星 室内で!子どもと楽しめる能登の遊び場2023まとめ【石川県 能登】 のとルネスペシャルアンバサダー、観光担当のっちです。 雨や雪で外で遊べない日が多い北陸では、室内で遊べる施設が貴重です。 有料、無料合わせてご紹介します! 輪島市 キリコ会館 営業時間:9:00~17:00 定休日:年中無休 入館料:一般 630円 高校生 480円 小・中学生 370円 https://noto-re... 2023年1月5日 noto-renaissance
珠洲市 能登非現実感歩く歴史 須須神社(すすじんじゃ)は義経伝説が残るパワースポット!【珠洲市】 のとルネアンバサダーの北谷彩織です。 能登にはパワースポットがたくさんありますが、その中でも一際パワーが強いと時たま話題に挙がる三崎権現須須神社(みさきごんげんすすじんじゃ)。 社の奥に禁足地があり、地元の人の間では「真の聖域は須須神社に在り」とも言われているパワースポットです。 国の指定天然記念物に定められており、重... 2023年1月4日 noto-renaissance
七尾市 七尾城料理旅館能登歩く 七尾に来たら一度は泊まりたい「料理旅館 七尾城」【七尾市】 のとルネアンバサダー、北山里江です。 上杉謙信が攻め落とすことができなかったという七尾城がある、七尾城山の中腹に建つ「料理旅館 七尾城」に宿泊してきました。 七尾駅方面から城山方面へ車で走り、城山の交差点を通過し七尾城跡本丸の駐車場を目指して坂道を上がります。しばらく走って頂くと、右側に「七尾城」の看板と建物が見え... 2023年1月3日 noto-renaissance