羽咋市 絶景海非現実感歩く 白うさぎ伝説がある「長手島」【羽咋市 柴垣海岸】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 サーフィンができる海岸で有名な柴垣海岸。 海岸の真ん中に飛び出るようにしてある島があります。 その島は「長手島」といい、白うさぎの伝説がのこされているんですよ。 柴垣海岸の真ん中にある長手島 地図で見ると、ひょこっと飛び出ているのがわかります。 柴垣海岸を南西向きと北西向きに... 2023年2月1日 noto-renaissance
志賀町 インスタ映え絶景神社非現実感 夕陽のビュースポット!木造灯台が残る「安部屋弁天島」【志賀町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 志賀町の海沿いに、知る人ぞ知るといった隠れ名所があります。 陸から歩いて行くことのできる弁天島。 そこからの夕陽は絶景だと評判です。 安部屋港にある弁天島 志賀町から奥能登に続く海沿いの一本道を走っていると、案内看板がありました。 「能登半島国定公園 夕日が沈む島 弁天島」 ... 2023年1月24日 noto-renaissance
羽咋市 絶景インスタ映え神子原ビュースポット 絶景!神子原の棚田を一望できるビュースポット【羽咋市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 羽咋市の神子原で作られているお米、神子原米はローマ法王に献上されたこともある大変有名なお米です。 そのお米を作っているのは神子原の見事な棚田。 その神子原の棚田を一望できるビュースポットがあります。 ※2022年秋の黄金の棚田を撮影して参りました!記事に追記しましたので、是非... 2022年9月5日 noto-renaissance
珠洲市 絶景展望台海能登半島国定公園 「椿展望台」は大きな椿の木と美しい海景色そして「獅子岩」を望める絶景スポット【珠洲市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 珠洲市はたくさんの絶景スポットがあります。なかでも「椿展望台」はその中でも殊更絶景で、立ち寄りやすい立地となっています。ドライブには絶好のスポットです! 「椿展望台」をご存知ですか? 能登半島は美しい自然がたくさんあります。 中でも、海の景色はあらゆるスポットで絶景となってい... 2022年3月10日 noto-renaissance
中能登町 絶景展望台能登歴史 城石線展望台は能登、富山をも見渡すことのできる絶景が見える!【中能登町 石動山】 中能登町に、絶景の展望台があるってご存知でしたか?国指定史跡石動山(せきどうさん)石川県中能登町は、非常に多くの史跡が残る地域です。中でも石動山(せきどうさん)... 2021年7月12日 noto-renaissance
七尾市 能登島公園絶景イルカ 能登島と本土に架かる美しいハープ橋「ツインブリッジのと」【七尾市】 のとルネアンバサダー 木戸奈諸美です。 能登に来たなら、ぜひ見て!渡って欲しい!美しいハープ橋「ツインブリッジのと」をご紹介します。 美しいハープ橋「ツインブリッジ」ってなに? 能登 七尾市に「能登島」という島があり、能登島に行くためには橋を渡る必要があるんです。 能登島に架かる橋は2本あり、ひとつは「能登島大橋」。... 2021年6月13日 noto-renaissance
七尾市 絶景能登歩くドライブ 絶景を望める展望デッキあり!恋する灯台「能登観音埼灯台」【七尾市】 能登半島には二つの「恋する灯台」があります。一つは珠洲市の「禄剛埼灯台」。そしてもう一つは七尾市にある「能登観音埼灯台」です。... 2021年6月10日 noto-renaissance
全能登 日本海絶景里山里海 能登の里山里海の絶景が楽しめるSA・PA・道の駅6選 サービスエリアや道の駅と言えば、休憩や買い物、食事などで利用されると思いますが、そこから見える景色目当てでもお寄り頂きたい施設をご紹介します。... 2021年5月19日 noto-renaissance
全能登 パワースポット絶景癒し能登 地元女子おすすめ!能登の絶景パワースポット8選【能登】 能登の里山里海には、絶景スポットがたくさんあります。今回は、普段私たちが自然を満喫しに実際によく行くおすすめの絶景スポットをまとめてご紹介します。... 2021年5月5日 noto-renaissance
七尾市 レストラン絶景ゴルフコース 能登でゴルフを!景色の美しい「能登島ゴルフ&カントリークラブ」【七尾市】 能登には7つのゴルフ場があります。今回は、七尾市の能登島にある「能登島ゴルフ&カントリークラブ」をご紹介します。都会では、ゴルフへ行くのに車で数時間、帰りは渋滞にはまって更に... 2021年4月28日 noto-renaissance
七尾市 サービスエリア絶景テラスのと里山海道 のと里山海道の別所岳SA内「能登ゆめてらす」からの絶景!!【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 能登の発展が「夢」のように大きく膨らむようにと命名された「能登ゆめてらす」は最高の絶景ポイント! 絶対見逃さないで!! のと里山道にある別所岳サービスエリア のと里山海道は、金沢から能登をつなぐ車専用道路です。2013年に無料化され、石川県内外の人々のアクセスに欠かせない大... 2021年4月18日 noto-renaissance
輪島市 日本海絶景バイク夕日 美しい日本海を望みながら「道の駅 赤神(あかかみ)」で一息リフレッシュしてはいかが?【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 「道の駅 赤神」からは日本海に沈む絶景の夕日を見ることができるかも! 海のそばにある「道の駅 赤神」 金沢からのと里山海道を走り、西山ICを降り、さらに約40キロほどすすむ。 そこには「道の駅 赤神」があります。この道の駅は、日本海のそばにある道の駅です。 美しい日本海に沈... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 絶景能登島足湯和倉温泉 能登島大橋と海を見ながら。湯っ足りパーク(妻恋舟の湯)【七尾市和倉温泉】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 石川県七尾市和倉温泉街にある湯っ足りパーク(妻恋舟の湯)を案内します。 加賀屋旅館をはじめ、たくさんの旅館やお土産屋さん。 他にもお店が建ち並ぶ、和倉温泉街の一角。 和倉温泉駅の方から進んで行くと道沿い右手に一際目を引く、湯っ足りパークの看板があります。 ここ湯っ足りパークに... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 展望台絶景トレッキング見る 能登を一望!絶景をみることができる城山展望台【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 能登を一望できる展望台に行ってみませんか? 七尾市・城山(じょうやま)にある展望台 七尾市には、「城山(じょうやま)」という山があります。 日本五大山城のひとつ、七尾城(ななおじょう)があった山です。 この山には展望台までしっかりと道がついており、展望台まで徒歩2分というとこ... 2020年8月28日 noto-renaissance