
のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。
能登の里山里海には、絶景スポットがたくさんあります。
今回は、普段私たちが自然を満喫しに実際によく行くおすすめの絶景スポットをまとめてご紹介します。
Contents
千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ【羽咋市】
日本で唯一波打ち際を車で走れる海岸です。
他ではできない体験を楽しんでください!
増穂が浦海岸(ますほがうらかいがん)【羽咋郡志賀町】
ぜひ、「世界一長いベンチ」から夕日を眺めてください!
巌門(がんもん)【羽咋郡志賀町】
サスペンスのクライマックス気分が味わいたいなら、ゼロの焦点のロケ地にもなったこちらがオススメ。
日本海の荒波が作り上げた迫力ある絶景が楽しめます。遊覧船もあります!
白米千枚田(しろよねせんまいだ)【輪島市】
奥能登で観光地と言えば、千枚田は外せません。
ライトアップされた夜景もおすすめです。
鴨ヶ浦散歩道(かもがうらさんぽどう)【輪島市】
潮風を浴びながら歩く200メートルほどの散歩道。冬には波の花も見られます。
窓岩【輪島市 曽々木(そそぎ)海岸】
運がよければ、窓岩にぴったりはまる夕日が見られます。
見附島(みつけじま)【珠洲市】
別名軍艦島とも呼ばれる「見附島」潮の挽いた時間帯には歩いて島まで渡ることもできます。
椿展望台【珠洲市】
日本海の絶景を高台から眺められる展望台。車での移動なら、ぜひ立ち寄っていただきたいスポットです。
絶景スポット巡りのご参考に♪
能登半島国定公園の絶景を巡るモデルプランをご紹介しています。ぜひご参考に!
アクセスを考える際には、こちらもご参考になさってください!