宝達志水町 文化文化財由緒歴史 鎌倉時代より由来ある「加賀藩十村役 岡部家」【宝達志水町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 能登半島の付け根あたりに位置する羽咋郡宝達志水町。 そこに伝統ある「岡部家」があります。 ガイドが常駐し、見応えのある文化財です。 加賀藩十村役 岡部家 宝達志水町。 なんだかとても豊かな町の名前ですね。 昔は砂金が採れたという山のほとりに「岡部家」があります。 大きな茅葺き... 2022年10月25日 noto-renaissance
能登町 古民家文化由緒歴史 江戸末期の豪農の建物と民具が展示「郷土館」【能登町 遠島山公園内】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 能登町宇出津にある、岬全体が広大な公園となっている遠島山(とおしまやま)公園。 美しい景色を見ることができる幾種類かの遊歩道の他に、 屋内施設も充実しています。 遠島山公園にある5つの屋内施設のうち、「郷土館」をご案内しますね。 能登町宇出津にある遠島山公園は、岬全体が公園と... 2022年8月28日 noto-renaissance
七尾市 グルメコーヒー珈琲ランチ 実家の納屋をリノベーション!海が見える古民家カフェJUKKE coffee【七尾市中島町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾市中島町。海景色の素敵な場所に、とっておきにしたくなるカフェがありますよ。 その名もJUKKEcofee。ジュッケコーヒーと読みます。 JUKKEという不思議な名前も気になります! 納屋をリノベーションしたカフェ 七尾市中島町から能登島につながるツインブリッジのそば。 ... 2022年5月17日 noto-renaissance
宝達志水町 古民家歴史 国指定重要文化財「加賀藩十村役喜多家(きたけ)」は当時の暮らしやお役目が詳しくわかる!【宝達志水町】 のとルネアンバサダー 北山里江です。 400年の歴史ある国指定重要文化財「加賀藩十村役 喜多家」をご紹介します。 江戸時代の重要な役割をした素晴らしい建物となっています。 加賀藩十村役とは 喜多家の肩書となっている加賀藩十村役とは、加賀藩二代目前田利長の時代より農村支配の役目を与えられた百姓の頭です。 この北川尻周辺の... 2022年4月21日 noto-renaissance
輪島市 フレンチ輪島ディナーランチ ミシュラン1つ星のフレンチ「ラトリエ・ドゥ・ノト」【輪島市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! ミシュランガイド北陸2021で、星一つを獲得した輪島市のフランス料理店をご紹介します。 とにかく評価が高いラトリエ・ドゥ・ノトさん。皆さんも、お料理をいただくとあまりの美味しさに驚かれると思います! 古民家を改装したフランス料理店restaurant L’Atelier ... 2022年3月6日 noto-renaissance
七尾市 能登島古民家そばランチ 能登島の隠れ家的古民家で味わう本格十割蕎麦!『生そば 槐(えんじゅ)』【七尾市 能登島】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 大正時代の古民家を改装した蕎麦屋、『生そば 槐』(きそば えんじゅ)に行ってきました。 ※2022年2月、再訪した様子を足しました!是非、最後までご覧くださいね。 『生そば 槐(えんじゅ)』は、能登島の向田(こうだ)という所にあります。少し路地に入ります。 隠れ家のような... 2022年2月6日 noto-renaissance
七尾市 手打ち蕎麦古民家蕎麦 「蕎麦処くき」は国産蕎麦を自家製粉!“三たて”の美味しいお蕎麦【七尾市中島町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 曳きたて、打ちたて、茹でたての「三たて」のお蕎麦をいただきにきました! 築130年の古民家の蕎麦処 七尾市中島町。海が近くにある小牧地区です。 長閑な景色の中に、「手打ちそば処くき」の味のある看板が。 自家製粉、石臼引き、手打ち蕎麦。。 もう、美味しい予感しかしません。 ... 2021年12月26日 noto-renaissance
中能登町 ビブグルマン古民家すしべん蕎麦 中能登町のおすすめランチ特集2021【中能登町】 中能登町にあるランチがおすすめのお店をご紹介します!とっちおすすめの「迷ったらまずこのメニュー!」もご紹介!... 2021年11月29日 noto-renaissance
七尾市 定食うどんそばランチ 七尾市郊外のおすすめランチ特集2021【七尾市】 七尾市の郊外にあるランチがおすすめのお店を方面別にご紹介します!市街地から和倉方面へ一歩★開店前から行列のできる超人気店!お時間に余裕を持って... 2021年9月8日 noto-renaissance
七尾市 古民家カフェ宿泊ランチ 海が見える素敵な御宿「つむぎ庵」が里山里海の食事処&cafe【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 有名雑誌にも取り上げられた御宿つむぎ庵さん。 ※2021年8月5日、つむぎ庵さんは、「里山里海の食事処&cafeつむぎ庵」としてOPENいたしました。 ※2022年1月 「里山里海の食事処&cafeつむぎ庵」はランチタイムは予約制となりましたので、ご希望の方は... 2021年8月27日 noto-renaissance