羽咋市 和食うどんそば刺身 ランチから宴会まで楽しめるファミリー居酒屋「食房楽多根さ」【羽咋市】 羽咋市の食房楽「多根さ」では、落ち着いた雰囲気の中、リーズナブルに美味しい和食が昼も夜もいただけます。「食房楽多根さ」は、羽咋駅から徒歩約10分、羽咋高校の目の前、大通り沿いのわかりやすいところにあります。... 2023年5月21日 noto-renaissance
宝達志水町 定食うどんそばランチ 色々なオムライスが楽しめる地元の人気店「志お食堂」 【宝達志水町】 オムライスの町として有名な羽咋群宝達志水町にある志お食堂さんに行ってきました!... 2023年5月11日 noto-renaissance
七尾市 七尾市日替わりランチ能登ランチ 御祓川沿いのボリュームあるランチができる「麺の華」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 御祓川(みそぎがわ)沿いにある麺の華。 こういう風に歳を重ねたいと思う、お洒落で素敵なお母さんが営んでいます。 2023年4月時点で、 ここにお店を開いて早21年経つのよ、 とお話される脇本さんはなんと、87歳です。(大公開してしまい、すみません。) しかし、年齢を公開した... 2023年4月16日 noto-renaissance
中能登町 中能登そば蕎麦道の駅 地元産の蕎麦と大きなかき揚げが人気の蕎麦処旬㐂(しゅんき)【中能登町】 織姫の里なかのとに新しくお蕎麦屋さんができました!2021年8月2日にオープンした蕎麦処 旬㐂(しゅんき)さんにお邪魔しました。... 2023年3月7日 noto-renaissance
七尾市 うどんコスパそば日替わりランチ ダンディなマスターがいる「ランチハウス ノア 」のコスパ最強ランチ【七尾市】 のとルネアンバサダーグルメ担当とっちです。 七尾駅前にある『ランチハウス ノア』。 もう30年以上はあるお店です。 背の高いダンディなマスターがいますよ。そして、なんといってもコスパ最強といえる日替わりランチを紹介します。 日替りランチ600円! 『ランチハウス ノア』は、七尾駅を背にして右側に50mくらい歩いた角... 2023年3月6日 noto-renaissance
志賀町 そば日替わりランチ子連れランチ 国産の蕎麦粉の自家製蕎麦!和風レスト 長寿庵」【志賀町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 羽咋郡志賀町の中心部にある、 創業40年の「長寿庵」さんをご紹介します。 昔ながらの雰囲気「長寿庵」 志賀町の中心となっている通り沿いにあり、目立つ場所にあります。 駐車場も道路から停めやすく、入りやすいお店です。 「長寿庵」という店名からしてお蕎麦屋さんっぽいですね。 看... 2023年1月28日 noto-renaissance
七尾市 うどんそば日替わりランチランチ 「百万石うどん角屋(かどや)」は働き盛りの男性も、家族連れも満腹!【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾市民の胃袋をがっつりとつかみ、満足させてくれると評判! 「百万石うどん角屋」さんをご紹介します。 国道沿いの「角屋」 国道159号線沿いにある、大きな看板「角屋」。 とっても目立ちますので車で走行していてもすぐに見つけることができますよ。 角屋さんは、1986年開業。 ... 2022年12月17日 noto-renaissance
穴水町 洋食オムライスうどんそば 地元で人気!メニューが豊富な老舗の蕎麦処「もりそば」 【穴水町】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 穴水町で地元の方に人気の老舗のお蕎麦屋さん「もりそば」に行ってきました! 「もりそば」外観 「もりそば」さんは、穴水町の街中、橋のたもとにあります。店舗前には駐車場があり6台ほど停められます。 ちょっと奥まっているので、ナビを使って来ても、真横に来るまで見えないので少々不... 2022年8月27日 noto-renaissance
輪島市 輪島塗セットうどんそば 輪島市ランチおすすめ!海鮮から麺類、洋食まで豊富なメニュー!輪島朝市近く「やぶ新橋店」【輪島市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 輪島ふぐを堪能できる丼を食べ比べてみました! うどん、そばから能登丼、ふぐ料理まで!昼も夜もさまざまな味を手軽に楽しめる「やぶ新橋店」。 メニュー豊富で、美味しい!能登を味わいたいのならこのお店ですよ♪ 輪島朝市から徒歩5分「やぶ新橋店」 「やぶ新橋店」は、輪島の朝市通りか... 2022年6月21日 noto-renaissance
七尾市 手打ち田鶴浜自家製麺そば 自家製の手打ちうどんと石臼蕎麦、美味しいダシが人気の「どんどん たつるや」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾市にある、人気のうどん屋、蕎麦のお店「どんどん たつるや」をご紹介します。 ※2021年12月31日、年越しそばを頂いてきた口コミを追加しました。 ※2022年5月、から揚げの大きさにおどろきました。その様子を追加しました。 チェーン店から自家製麺へ 1979年、百万石... 2022年6月13日 noto-renaissance
七尾市 能登島古民家そばランチ 能登島の隠れ家的古民家で味わう本格十割蕎麦!『生そば 槐(えんじゅ)』【七尾市 能登島】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 大正時代の古民家を改装した蕎麦屋、『生そば 槐』(きそば えんじゅ)に行ってきました。 ※2022年2月、再訪した様子を足しました!是非、最後までご覧くださいね。 『生そば 槐(えんじゅ)』は、能登島の向田(こうだ)という所にあります。少し路地に入ります。 隠れ家のような... 2022年2月6日 noto-renaissance
羽咋市 だしうどんそばテイクアウト イートインもテイクアウトも手軽な「Yahataすしべん石野町店」【羽咋市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 県内に23店舗ある地元の人気チェーン店、八幡のすしべん石野町店をご紹介します。 人気チェーン店Yahataのすしべん石野町店 安い!うまい!で人気のすしべんは、県内各地に店舗があります。 こちらの石野町店は、羽咋市で一番いろいろな店舗が集まっている賑やかな大通り沿いにあり... 2021年10月27日 noto-renaissance
羽咋市 大野手打ち玄蕎麦そば 自慢の蕎麦は1日限定20食!蕎麦好きが遠くから通う店「そば切り多門」【羽咋市】 羽咋市内にそば好きの方が遠くから通っているお店があると聞いて伺ってみました。 「そば切り多門」さんのこだわりのお蕎麦をご紹介します。 羽咋市の住宅街にひっそりとあるお店 そば切り多門さんは、羽咋市街の大通りより少し奥に入った住宅街にあります。 地図を頼りに近くまで行くと、道の角の塀に赤い矢印が見えました。 矢印の方向... 2021年10月26日 noto-renaissance
宝達志水町 手打ち打ち立てうどんそば 水にこだわった美味しい手打ち蕎麦のお店「あい物」【宝達志水町 】 のと里山海道の今浜インターすぐ近くにある手打ちそばのお店「あい物」はそば好きの間でも評判のお店です。 金沢方面に向かって走っているとちょうど目に入ってくるので気になっている方も多いのではないでしょうか? 今浜インターすぐそばのお蕎麦屋さん「あい物」 「あい物」はのと里山海道沿い、今浜インターチェンジ降りてすぐのところ... 2021年10月22日 noto-renaissance
七尾市 ラーメン安いうどんそば 安さが売りの「B級麺つる食堂」ではワインやカクテルもお得に!【和倉温泉】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 和倉温泉街に昔からある「カラオケ合衆国」というカラオケボックスの並びに、面白い名前のお店がオープンしていました。 「B級麺つる食堂」さん、どんなお店なんでしょうか? お店の外観 カラオケ合衆国に向かうように、敷地内に入っていくと、正面、一番左手に「B級麺つる食堂」の店舗がみ... 2021年10月8日 noto-renaissance
七尾市 すしうどんそばランチ 七尾市郊外のおすすめランチ特集2021【七尾市】 七尾市の郊外にあるランチがおすすめのお店を方面別にご紹介します!市街地から和倉方面へ一歩★開店前から行列のできる超人気店!お時間に余裕を持って... 2021年9月8日 noto-renaissance
中能登町 ラーメンうどんそば山崎至 味の決め手はこだわりのダシ!気軽に美味しく!Yahataのすしべん羽坂店【中能登町】 石川県に23店舗ある、こだわりのだしが人気の「Yahataのすしべん」羽坂店をご紹介します。中能登町の大きな交差点角にある羽坂店Yahataのすしべん... 2021年7月9日 noto-renaissance
七尾市 定食うどんそばテイクアウト 中島の町民に愛されている和風レストラン「どもん」【中島町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! メニューが豊富で価格もリーズナブル!地元で人気の和風レストラン「どもん」さんをご紹介します。 地元で人気のレストラン「どもん」 七尾から奥能登へ向かう主要道路沿い、能登中島駅から和倉方向へ車で1分、徒歩で5分のところに、「お食事処どもん」の大きな看板が見えます。 お店の外... 2021年6月12日 noto-renaissance
七尾市 生麺簡単レシピうどんそば 上質素材にこだわり美味しい麺づくり60年!母娘でつくる「長田製麺」【七尾市】 七尾の町中に、麺づくりの工場があることをご存知でしたか?のとルネでは先に木目込み人形の記事をご紹介していますが、長田製麺さんはその店名のとおり製麺業です。七尾駅から道の駅である能登食祭市場を結ぶ一直線の大通り沿いに長田製麺さんはあります。... 2021年5月15日 noto-renaissance
七尾市 手打ち定食うどんそば ボリュームのある丼と手打ちうどん・そばのセットや定食が人気の「末よし庵」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾駅から和倉温泉駅へ向かう途中の踏切そばにある「末よし庵」さんをご紹介します。 創業40周年、親子三人で営む「末よし庵」 末よし庵さんは、2020年7月で創業40周年を迎えられました。 ご主人、奥様、娘さんの三人で仲良くお店を営んでいらっしゃいます。 厨房で忙しくして... 2021年3月27日 noto-renaissance
七尾市 定食うどんそば七尾 大正8年創業の老舗、地元で有名なうどん・そば・丼のお店「山藤家(やまふじや)」【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー山崎至です! 七尾市にある、老舗のうどん・そば・丼のお店「山藤家」さんをご紹介します。 七尾駅から徒歩10分。能登食祭市場近く。 七尾駅から能登食祭市場へと大通りをまっすぐ歩いていくと、能登食祭市場前の信号角、右手に大きな看板が見えます。 和風で、玄関周りの庭木も整えられていて、一見旅... 2021年2月19日 noto-renaissance