
のとルネスぺシャルアンバサダー、山崎至です。
羽咋市の食房楽「多根さ」では、落ち着いた雰囲気の中、リーズナブルに美味しい和食が昼も夜もいただけます。
羽咋高校目の前、ランチから夜の宴会まで気軽に!
「食房楽多根さ」は、羽咋駅から徒歩約10分、羽咋高校の目の前、大通り沿いのわかりやすいところにあります。
車で走っていると大きな看板が見えます。駐車場も広くて停めやすいです。
夜の居酒屋がメインのイメージですが、ランチも11時から14時半まで営業されていて、落ち着いた雰囲気でリーズナブルに美味しい和食会楽しめるので、家族連れからサラリーマンの方にまで人気です。
お薦めのメニューがボードに書かれていました。
限定10食のおまかせ定食が気になりますね。
店内の様子
お店に入ると、靴脱ぎ場があります。ここで靴を脱いで、下駄箱にしまうシステムです。
席は、仕切りがある個室がたくさんあり、グループで落ち着いて食事ができる雰囲気です。
和室ですが、掘りごたつ式なので足も楽で、ゆっくりできます。
廊下も清潔感があり綺麗で、とても気持ちの良い空間です。
宴会のできる大きなお部屋もあり、こちらも和室ですが、椅子とテーブルも用意されていました。
お子様用の椅子も可愛く並べてありました。
お店の中央にかなり迫力のあるお花が飾られており、高級感があります。
カウンター席もあり、夜はこちらで板前さんの仕事を見ながら楽しむのもよさそうです。
お子様の来店大歓迎とありました。確かにしっかり個室感があるので、ご家族連れでも周りを気にせず楽しめそうでした。
ただ、廊下がきれいで長いので、お子さんは走りたくなっても仕方ない気はします。
事故にならないようにだけ、気を付けてくださいね。
お子様歓迎とあって、トイレも広くて、ちゃんとおむつ替え用のスペースもあるそうです。
ランチタイムメニュー
ランチタイムのメニューは、650円の麺類から、2000円台の御膳までいろいろあります。
(価格は2021年6月現在 税込み)
御膳
多根さ御膳 2,200円
はくい御膳 1,650円
サイコロステーキ膳 1,210円
すき焼き鍋膳 1,760円
お刺身御膳 1,540円
にぎり寿し御膳 1,540円
海鮮ちらし御膳 1,430円
とんかつ御膳 1,390円
うなぎ蒲焼御膳 1,870円
天ぷら御膳 1,320円
特製釜めし御膳 1,540円
ランチ
お子様ランチ 880円
サービスランチ 880円
得々ランチ (各限定10食)
握り寿司ランチ 1,210円
海鮮花ちらしランチ 1,210円
鮭いくら丼ランチ 1,210円
季節限定
ざるうどん 650円
ざるそば 650円
天ざるうどん 880円
天ざるそば 880円
天ざるうどんセット 980円
天ざるそばセット 980円
(セットはご飯・漬物付き)
うどん
天ぷらうどん 880円
肉うどん 880円
天ぷらそば 880円
肉そば 770円
鍋焼きうどん 1320円
カレー鍋うどん 990円
丼物
天丼 770円
親子丼 770円
カツ丼 990円
ミニうどんセットメニュー
天丼とうどん 990円
親子丼とうどん 990円
鮭いくら丼とうどん 1,650円
カツ丼とうどん 1,210円
ミニそばセットメニュー
天丼とそば 990円
親子丼とそば 990円
鮭いくら丼とそば 1,650円
カツ丼とそば 1,210円
単品メニュー
旬のお造り一人前 990円
天ぷら盛り合わせ 770円
とんかつ 700円
鮭いくら丼 1,320円
とろろごはん 330円
おにぎり昆布 220円
おにぎり梅 220円
おにぎり鮭 220円
ごはん 220円
味噌汁 150円
デザート
レア―ストロベリーケーキ 490円
レアチョコケーキ 490円
デザートアイス各種 380円~400円
クリームソーダ 420円
コーラフロート 420円
コーヒーフロート 420円
リッチコーヒー(飲む珈琲ゼリー)420円
ブレンドコーヒー 300円
アイスコーヒー 300円
コカ・コーラ 300円
メロンソーダ 300円
オレンジジュース 300円
グレープフルーツ 300円
ジンジャーエール 300円
カルピスソーダ― 300円
カルピス 300円
烏龍茶 300円
テイクアウトメニュー
厚切りロースかつ弁当 1,080円
特製うな重弁当 1,300円
手羽先唐揚げ 500円
特製チーズピザ 990円
特製塩もつ鍋 1人前 1,210円
ボリュームたっぷりのランチ
10食限定のおまかせ定食は終了していたので、カツ丼とそばのセットを頂きました。
カツが分厚くて量も多く、かなりの満足感があります。味も濃いめでしっかりしています。
おそばも細目で歯ごたえもしっかりしていて美味しかったです。
こちらは、日替わり定食。この日のメインは油淋鶏でした。こちらのお肉もボリュームたっぷりでした。御飯はお替りできるそうです。
単品の天丼は浅利の味噌汁付きで、海老2尾に、マグロやお野菜の天ぷら、関西では定番の紅しょうがの天ぷらもついて、こちらもなかなかのボリュームです。
こちらは季節限定の天ざるうどん。
天ぷら6種類と、つるつるのうどん。うどんは期待以上の美味しさだったそうです。また、わさびもちゃんとしたもので、しっかりうどんの美味しさを引き立てていて、つゆも美味しかったそうです。
今回はランチにお邪魔しましたが、次回は夜お邪魔して居酒屋さんの雰囲気も楽しんでみたいと思います。
お得情報
まぐろやグループのLINEの公式アカウントを友達追加すると、お得なクーポンがもらえます。
実は、回転ずしのまぐろやも、こちらの多根さも、すしべんで有名な八幡グループなんです。
まぐろや七尾店についてはこちらで詳しくご紹介しています。能登には他に、羽咋店、穴水店もあります。
すしべん七尾東店についてはこちらでご紹介しています。すしべんは県内に23店舗あります。
お昼に手軽にさっと食べたいときはすしべんで、ちょっと落ち着いてゆっくり食べたいときは多根さでと、使い分けてるサラリーマンの方もいるようです。
ぜひ、LINE登録してお得に楽しんでください。
お支払いには、PayPayやクレジットカードが使えます。
【食房楽 多根さ 店舗情報】
住所:石川県羽咋市東川原町五俵刈28-3
電話:0767-22-7777
営業時間:11:00~14:30(LO.13:45)
17:00~23:00
※6月18日現在、感染拡大防止のため、閉店時間が平日で1時間、土日で30分繰り上がっています。
お出かけ前に、ご確認ください。
駐車場:あり
予約:可