七尾市 海能登島釣り山崎至 手ぶらで和倉港で釣りが楽しめる!竿セットのレンタル【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 七尾湾で、手軽に釣りが楽しめる貸竿サービスのご紹介です。 和倉温泉観光協会では、期間限定、季節ごとに貸竿セットがレンタルできます。 和倉温泉観光協会 和倉温泉観光協会さんでは、宿泊者の方に、より和倉の観光を楽しんでもらうために、いろいろなサービスを提供しています。 観光情報... 2023年5月18日 noto-renaissance
能登町 ブルーベリー食べ放題収穫体験農園 ブルーベリー摘み取り体験ができる「やなぎだブルーベリー園」【能登町】 のとルネアンバサダー 北山里江です。 やなぎだ植物公園に隣接するところで、 ブルーベリーの摘み取り体験ができるブルーベリー農園がオープンしました。 摘み取り体験ができる やなぎだブルーベリー園がオープン やなぎだ植物公園に隣接する場所にある、やなぎだブルーベリー園で「ブルーベリー摘み取り体験」をすることができます。 ... 2023年5月17日 noto-renaissance
七尾市 子育て公園遊ぶ子連れ 外遊び中遊び!子供向けイベントたくさん「いしかわ子ども交流センター七尾館」【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 七尾市にある子供向け施設である「いしかわ子ども交流センター七尾館」。 雨の日も風の日も建物の中で遊ぶことができる貴重な子供向け施設です。 それだけではなく、外遊びも充実しており、様々な企画があります。 「野遊び・外遊びアワード2022」で日本一に輝いた「いしかわ子ども交流セン... 2023年4月17日 noto-renaissance
穴水町 のと鉄道アートステーション能登非現実感 レポート!能登半島の鉄道旅「のと鉄道アートステーション」【七尾市・穴水町】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 2023年3月11日(土)~3月26日(日)の期間、 のと鉄道の4つの駅で、アーティストの手により、のと鉄道の新しい風景を見せてくれました。 鉄道の旅、アートステーションをめぐった様子をレポートします! のと鉄道アートステーションとは 石川県・能登半島。細長い地形で、能登... 2023年4月9日 noto-renaissance
中能登町 古墳桜中能登町能登 中能登町のオススメの桜!隠れスポットもある桜の名所情報【中能登町】 能登各地の存在の、のとルネアンバサダーたちから、各地の桜の写真をいただきました!ガイドブックには載っていない、地元民ならではの桜情報をご案内します♪... 2023年4月1日 noto-renaissance
七尾市 七尾能登文化歴史 能登の魅力満載!「のと里山里海ミュージアム」【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 能登半島の魅力がぎゅっと詰まった「のと里山里海ミュージアム」。 子供から大人まで楽しんで学べる無料のスポットです。 2018年10月28日にオープンした「のと里山里海ミュージアム」。 一体どんな場所なのでしょうか。なんと、入場料は無料ということです。 七尾ICそばにある「のと... 2023年3月3日 noto-renaissance
宝達志水町 古墳非現実感文化歴史 オカルト好きにおすすめ!モーゼの墓・モーゼパーク(三ツ子塚古墳)【宝達志水町】 のとルネアンバサダーの北谷彩織です。 聖域にUFO、遠い地から流れてきた島など…不思議スポット盛りだくさんの能登。 中でも宝達志水町にあるオカルトスポットをご存知でしょうか? 今回はオカルトマニアなら知る人ぞ知る(?)『モーゼの墓』があるといわれている『モーゼパーク』についてご紹介します。 実は遅咲きの八重桜が美しい、... 2023年2月15日 noto-renaissance
羽咋市 海海水浴場マリンスポーツドライブ サーフィンができる絶景の海岸「柴垣海岸」【羽咋市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 能都半島はぐるっと海に囲まれていますので、海水浴場や海岸がたくさんあります。 羽咋市にある柴垣海岸は、実はサーファーに人気のある好条件の海岸なんですよ。 そしてかの有名な映画のロケ地になった場所でもあります。 2方向の海岸線 羽咋市から奥能登方面に車を走らせると、左手には能登... 2023年1月27日 noto-renaissance
全能登 ガラス美術館のと里山里海ミュージアムフローリィコスモアイル 室内で!子どもと楽しめる能登の遊び場2023まとめ【石川県 能登】 のとルネスペシャルアンバサダー、観光担当のっちです。 雨や雪で外で遊べない日が多い北陸では、室内で遊べる施設が貴重です。 有料、無料合わせてご紹介します! 輪島市 キリコ会館 営業時間:9:00~17:00 定休日:年中無休 入館料:一般 630円 高校生 480円 小・中学生 370円 https://noto-re... 2023年1月5日 noto-renaissance
羽咋市 公園ウォーキング遊ぶ子連れ 眉丈台地自然緑地公園は家族全員で一日中遊べる広い多機能な公園【羽咋市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 羽咋市にとっても広大な公園があります。 遊具も施設も豊富で、一日たっぷり遊べる事間違いありませんよ。 眉丈台地自然緑地公園をご紹介します。 猫の目インター近くの眉丈台地緑地公園 場所は、のと里山海道の柳田インター近くです。 朱鷺の台カントリークラブというゴルフ場へ向かう道と同... 2022年12月24日 noto-renaissance
七尾市 公園遊具テニスコート駐車場 七尾の桜の名所「希望の丘公園」は子どもから大人まで楽しめる多目的公園【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 七尾市にある広大な公園「希望の丘公園」はバーベキューからお花見までさまざまな用途で楽しめる憩いの場!一日では遊びつくせない広さです。 ※2022年秋、ウォーキングコースの案内を追記しました。記事最後まで是非ご覧くださいね。 七尾城山IC近くの「希望の丘公園」 七尾市は海と山に... 2022年12月16日 noto-renaissance
能登町 遊び場子供児童館子連れ 室内大型遊具で雨の日でも遊べる!「こどもみらいセンター」【能登町宇出津】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 能登町宇出津(うしつ)の町中に、子供たちがみんな喜ぶ施設がありますよ。 訪れてみてびっくりの大型遊具がありますよ。 児童館・子育て支援・放課後児童クラブ事業を担う 宇出津の町の中心部には、以前は鉄道があり、宇出津駅もありました。 現在は図書館やお土産処、観光案内などが入った複... 2022年12月5日 noto-renaissance
志賀町 遊覧船灯台道の駅能登 能登半島国定公園の景勝地・巌門めぐりができる「能登金剛遊覧船」 【志賀町】 のとルネアンバサダー 北山里江です。 海から能登金剛・巌門の絶景を見ることができる遊覧船のご紹介をします。 能登金剛・巌門は、石川県の志賀町にあり、遊覧船で巡ることができます。その遊覧船乗り場までは、のと里山海道の西山インターチェンジから20分ほどです。 能登半島国定公園の能登金剛 能登金剛は、石川県を代表する景勝... 2022年11月28日 noto-renaissance
七尾市 英語Wi-Fi完備ランチテイクアウト 本場のハンバーガー!お洒落なアメリカンなお店 「Little Picnic」(リトルピクニック)【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 七尾市の和倉温泉にある、 Little Picnic(リトルピクニック)さんで本場のハンバーガーを味わってみませんか? 和倉温泉街にあるトレーラーハウス 和倉温泉街中心に、突如として現れたようなアメリカンなトレーラーハウスがあります。 後ろに見えるのは、かの有名な旅館「加賀... 2022年11月12日 noto-renaissance
七尾市 公募募集俳句寿司 「お寿司にまつわる思い出」の川柳・メッセージ審査結果発表 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 「お寿司にまつわる思い出」の川柳・メッセ―ジにたくさんのご応募ありがとうございました。合わせて300名以上の方から、1000作品以上のご応募をいただきました。 2022年11月3日に七尾駅前パトリアで「すし王国能登七尾の寿司フェス」が開催され、入賞作品と予選を通過した作品... 2022年11月4日 noto-renaissance
七尾市 賞品イベントクイズ魚 すし王国能登七尾の寿司フェスでの「お寿し・お魚クイズ」ヒント動画! のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 11月3日に開催される寿司フェスの会場でのお子様向けベントとして、 「お寿し・お魚クイズ」が開催されます。 午前と午後に1回ずつ、計二回開催予定です。 お寿司について、そして、そのネタとなるお魚についてのクイズに、○×方式で答えていただきます。 そのための事前学習用に、ヒン... 2022年10月27日 noto-renaissance
中能登町 無料ワークショップおにぎり歌謡ショー おにぎり無料配布!「なかのと おにぎり THEフェス」【中能登町】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 「日本最古のおにぎり」の塊が出土して以来、おにぎりの里として親しまれている中能登町で、「温故知新! 中能登町 おにぎり THEフェス」が開催されます。 当日はいろいろなイベントがあり、様々な楽しみ方ができます。 ぜひ、お誘いあわせてお越しください! なかのと おにぎり T... 2022年10月17日 noto-renaissance
輪島市 こども遊具アスレチック遊ぶ 子どもが思いっきり楽しめる「マリンタウンこどもの広場」【輪島市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 思いっきり身体を動かして遊べる輪島市の「マリンタウンこどもの広場」をご紹介します。 輪島の中心市街地から徒歩約5分の「マリンタウン」 全国的にも有名な輪島朝市から海側へ歩いて5分程のところにマリンタウンがあります。マリンタウンと言っても、大型ショッピングモールのような場所... 2022年10月12日 noto-renaissance
七尾市 釣り七尾湾イイダコ和倉温泉 タコ釣り大会 in 和倉温泉!朝・夕方の二回開催!【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 今年も和倉港でタコ釣り大会が開催されます! ぜひお誘いあわせてご参加ください! 朝の部・夕方の部 今年は、朝・夕方の2回開催されます。 日にちは違いますのでご注意ください。 昨年は、あっという間に定員に達しましたので、ご興味のある方は、ぜひお早めにお申し込みください! タコ... 2022年9月16日 noto-renaissance
羽咋市 羽咋映えフォトコンテストインスタグラム インスタグラムで投稿!「羽咋スタイルフォトコンテスト2022」【羽咋市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 羽咋市は、千里浜海岸や広がる田園風景、神社仏閣など見所が満載の市です。 そんな羽咋市の写真を撮って、コンテストに応募しませんか? 羽咋スタイルフォトコンテスト2022が 開催!! 2022年も、羽咋市のインスタフォトコンテストを開催しています! テーマは「羽咋の四季を伝え... 2022年9月15日 noto-renaissance
七尾市 沖縄まぐろこども遊園地 感謝祭開催!能登食祭市場で沖縄を楽しもう!【七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 七尾市にある人気の観光スポット、能登食祭市場で雷管者2500万人達成記念の感謝祭が開催されます。 期間中の日替わりイベントや、大おきなわフェアをご紹介します!抽選で沖縄旅行も当たります。 来館者2500万人達成感謝祭 9月17日~19日開催 日替わりのイベント 9/17 ... 2022年9月13日 noto-renaissance
七尾市 クラウドファンディング遊び場遊ぶ子連れ 【PR】「地球を感じる遊び場」クラウドファンディング 光の子保育園【七尾市】 のとルネアンバサダー、るっちです。 石川県七尾市にある光の子保育園が、子供たちのために「地球を感じる遊び場」を作ります。 そのためにクラウドファンディングをはじめました。 脳の発達が著しい幼児期に、無心で遊ぶ体験はとても大切です。 「地球を感じる遊び場」を作る応援をしませんか? ※2022年9月30日、5,568,12... 2022年9月1日 noto-renaissance
穴水町 ゴルフツアーレストラン穴水宿泊 能登でゴルフを!美しく難しい「ザ・カントリークラブ・能登」【穴水町】 のとルネスペシャルアンバサダー、ゴルフ大好き山崎至です。 能登には7つのゴルフ場があります。 今回は、能登空港近く、穴水町にある「ザ・カントリークラブ・能登」をご紹介します。 能登はゴルフを楽しみやすい環境! 都会では、ゴルフへ行くのに車で数時間、帰りは渋滞にはまって更に長時間かかり、せっかくゴルフでストレス解消しても... 2022年8月20日 noto-renaissance
能登町 公園能登半島国定公園文化子連れ 遠島山公園の楽しみ方一挙に紹介!【能登町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 遠島山公園は、能登半島の先端に近い能登町にあります。 内浦の岬を一望するようにあるとても大きな公園です。 見所がたくさんあり、一日いても飽きないオススメの場所です! 遠島山→とおしまやま まず、読みかたですが、遠島山、と書いて「とおしまやま」と読みます。 一部で「としまやま」... 2022年8月19日 noto-renaissance
羽咋市 キャンプ海ドッグランバーベキュー 海辺のカフェでBBQ、キャンプもできる!LOO樹アウトドアパーク【羽咋市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 石川県羽咋市滝町にある、LOO樹アウトドアパークさんをご紹介します。 眺めの良い海辺のカフェ、そしてBBQやキャンプなどアウトドアを思いっきり楽しむことができます! LOO樹、は「ルージュ」と呼びますよ。 こちらはもともとあった建物を改築し、2022年3月26日オープンされま... 2022年8月18日 noto-renaissance
全能登 農村運動公園羽咋運動公園やなぎだ植物公園子連れ 無料で!子どもと楽しめる能登の遊び場2022まとめ【石川県 能登】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 子どもたちはまだ夏休み。海水浴シーズンが終わったら、次はどこへ行って遊べばよい? 少し涼しくなったら、思いっきり遊びをさせてあげたい! そんな皆様に、お子様と一緒に楽しめる能登の遊び場を一挙ご紹介! 今回は基本無料で楽しめる公園などを中心にご紹介しますので、ぜひご参考に! 詳... 2022年8月17日 noto-renaissance
輪島市 海海水浴場海水浴鳴き砂 悲恋が伝わる泣き砂の浜!夕陽の映えスポット能登半島国定公園「琴ケ浜」(琴ケ浜海水浴場)【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 能登半島の日本海側に面した外浦は、素晴らしい景観です。 のとルネホームページ内でも数々ご紹介しています。 今回は輪島市にある琴ケ浜をご紹介します。 輪島市の外浦にある「琴ケ浜」 輪島市の海沿いの道を延々進みます。 能登の海の景色はとても素晴らしく、延々と車を走らせていても飽き... 2022年8月10日 noto-renaissance
七尾市 海海水浴場海水浴 夜にはウミホタルが鑑賞できる!美しい海の松島海水浴場【七尾市能登島】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 七尾市の能登島にある野崎地区にはとても穏やかな海水浴場があります。 七尾市街と能登島を結ぶ能登島大橋から車で15~20分。 能登島の端にあるのが野崎地区です。 知らないで行くと「本当にここに海水浴場があるの…?」というくらい、“在所の中(能登弁)”を通り、さらに田んぼの中を通... 2022年8月9日 noto-renaissance
志賀町 キャンプ子どもシャワー駐車場 人気のオートキャンプ場に隣接!大島(おしま)海水浴場 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 志賀町にある海水浴場「大島海水浴場」のご紹介です。 大島とかいて「おしま」と読みます。 ※2022年度は海水浴場が開設されています。 志賀町の大島海水浴場 志賀町に昔からあるオートキャンプ場「大島キャンプ場」に隣接する「大島水浴場」。 平成13年度に環境省の選定した「日本の水... 2022年8月6日 noto-renaissance
七尾市 寿司フェスココロルマーケットココロヲドル 寿司フェスコラボ開催!「ココロルマーケット」 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 11月3日に開催される寿司フェスの会場と同じパトリアの4階多目的ホールで、 コラボ開催として人気の作家さんが集まると評判の「ココロルマーケット」が開催されます。 ワークショップなど34店舗が参加予定! 詳細が決まり次第順次情報をお知らせしますのでお楽しみに! 寿司フェスでは... 2022年8月4日 noto-renaissance
輪島市 海海水浴場海開き 石川県では2か所のみ!「快水浴場百選」に選ばれた袖ヶ浜海水浴場【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 2022年の能登は暑いですね! 暑い時には海です。 どの海もとても美しいと言われる能登半島。その輪島市にある海水浴場をご案内しますね。 2022年の袖ヶ浜海水浴場 2022年の袖ヶ浜(そでがはま)海水浴場は、7月16日~8月14日まで開設されています。 営業時間は8:30~1... 2022年8月3日 noto-renaissance
七尾市 ヨットハーバーSUP電気自動車和倉温泉 参加者募集中!和倉温泉SUP体験&ファンレース大会【七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 8月7日(日)に和倉温泉運動公園ヨットハーバーで開催されるイベントのご紹介です! 穏やかな七尾湾はマリンスポーツに最適です。 SUP未体験の方も歓迎だそうです。この機会にぜひご家族お友達お誘いあわせてご参加ください!! 和倉温泉SUP体験&ファ... 2022年8月2日 noto-renaissance
穴水町 シャワートイレ海水浴遠浅 遠浅で水遊びに最適な穴場「立戸の浜(たっとのはま)」【穴水町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 穴水町にある立戸の浜(たっとのはま)のご紹介です。 ※海水浴場は開設されません。 立戸の浜(たっとのはま) 穴水町で唯一の海水浴場として紹介されている場合もありますが、実はすでに海水浴場が開設されることはないようです。 地域の方々のご厚意で整備がされ、トイレやシャワーが置かれ... 2022年7月31日 noto-renaissance
能登町 シャワートイレ海水浴場イカの駅つくモール 美しい遠浅の砂浜でお子様も安心して楽しめる「五色ヶ浜海水浴場」【能登町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 能登町にある海水浴場「五色ヶ浜海水浴場」のご紹介です。 ※2022年度は海水浴場が開設されています。 能登町の五色ヶ浜海水浴場 能登町の人気観光スポット「いかの駅つくモール」から、車で五分ほどのところにある「五色ヶ浜海水浴場」。 初めてお邪魔しましたが、海沿いの細い道を走っ... 2022年7月30日 noto-renaissance
七尾市 海夏和倉港クルージング お盆に海上でプロが語る怪談を楽しむ!ホラーナイトクルージング【七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 厳しい暑さが予想される夏に、心からひんやりできるイベントはいかがでしょうか? 和倉温泉初のホラー企画とのこと。待ってました!という方、この機会をお見逃しなく!! ホラーナイトクルージング詳細 和倉港発のナイトクルージングを楽しみながら、海の上でプロの怪談師が語る怪談話が聞... 2022年7月26日 noto-renaissance
七尾市 七尾湾セーリング和倉温泉 予約受付中!超お得♪和倉温泉サマーセーリング体験!【七尾】 和倉温泉でまた新しい企画が登場しました! 昨年、企画の実験に参加させていただいて、ものすごく楽しかった和倉からのセーリングがいよいよ実現しました! しかも今回はかなりお得な特別料金で楽しめるようです。 ご興味のある方は、ぜひこの機会をお見逃しなく! 和倉温泉サマーセーリング体験 期間:2022年8月7日(日)~8月21... 2022年7月25日 noto-renaissance
七尾市 わくたまくん遊覧船和倉港和倉温泉 和倉港から楽しむカモメのエサやり体験「かもめクルージング」【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山﨑至です。 穏やかな七尾湾を楽しむクルージングは観光客の方にも大変人気です。 通常は、4月から11月(冬季以外)に能登食祭市場横から遊覧船「Sea Bird」が、日中に一日3~4便定期運航しています。 今回は、期間限定で、和倉港発着、さらに通常とは違う夕方の七尾湾が楽しめる特別なコース... 2022年7月20日 noto-renaissance
能登町 アエノコト植物園天体観測マルガジェラート やなぎだ植物公園(能登町柳田植物公園)【能登町】 のとルネアンバサダー 北山里江です! 広大な敷地で、季節の花を感じながら思い切りアクティブに運動したり、散策、星空を楽しむことのできる植物公園です。楽しみ方が色々あって自然がいっぱいのやなぎだ植物公園をご紹介しします。 以前は能登町柳田植物公園と表記されていましたが、親しみやすくなるようにと一部ひらがなにされたそうです... 2022年7月19日 noto-renaissance
珠洲市 営業時間海水浴場海開き駐車場 能登の海水浴場2022年の海開き情報まとめ【石川県 能登】 のとルネアンバサダー、のっちです。 夏と言えば海!能登にはたくさんの海水浴が楽しめる場所があります。 2022年の海開き情報をまとめてお知らせします。 ※コロナ禍の為、海水浴場を開設しないところ、また以前は開設していたが、監視員などを置かなくなった海岸もありますので、これらの場所をご利用の際は、くれぐれもご自身で十分に... 2022年7月10日 noto-renaissance
七尾市 花火プレゼント港まつりパトリア 2022年七尾港まつり開催!パトリア屋上で花火を楽しもう!【七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 2022年7月17日は、七尾市の「第81回七尾港まつり」の日です。 当日夜には恒例の北國花火七尾大会が開催されます。 七尾マリンパークからもご覧になれますが、一味違った楽しみ方ができるイベントのご案内です。 パトリア屋上花火鑑賞会 七尾駅前のパトリアの屋上は、実は花火鑑賞... 2022年7月9日 noto-renaissance
七尾市 モルックGOTOななお宿泊和倉温泉 和倉温泉に泊まって、サップ、ヨガ、たき火、BBQ,を楽しもう!【七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 和倉温泉に泊まって楽しめる、新しい企画のご紹介です! 先着20名、和倉温泉の宿泊者様限定、今回限りの特別価格! ぜひお見逃しなく! 7月23日(土)~24日(日)開催 参加費: お一人8000円 ※別途宿泊費が必要です。 体験内容: SUP、 BBQ、 薪... 2022年7月6日 noto-renaissance
能登町 星星座プラネタリウムやなぎだ 星空で一番になった町にある、プラネタリウム石川県柳田星の観察館「満天星」【能登町】 のとルネアンバサダー 北山里江です。 石川県能登町は夜空いっぱいに星が輝く素敵な町です。 その町にある石川県柳田星の観察館「満天星」をご紹介します。 やなぎだ植物公園の正面入り口から奥へ歩いて行くと左に坂があり、その坂の先に満天星が現れます。 この坂を上ると満天星の建物が見えてきます。坂の上がり始めの所に案内板があ... 2022年6月17日 noto-renaissance
輪島市 キリコ会館祭りキリコ奉燈 能登の祭り・キリコを学ぶ!体感する!「輪島キリコ会館」【輪島朝市近く】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 能登にはたくさんの祭りがあります。中でも「キリコ」と呼ばれる大きな奉燈(ほうとう)はご存知でしょうか? 能登に来たら祭りを体感していっていただきたいのは山々ですが、皆さんが訪れる都合もありますし、 体感できないこともあるかもしれません。 しかし、「輪島キリコ会館」に行けばキリ... 2022年6月15日 noto-renaissance
七尾市 海釣り能登島体験 海での釣りを手軽に楽しめる「海づりセンター」のとじま臨海公園【七尾市能登島】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 手ぶらで行っても海釣りをみんなで楽しめるスポットのとじま臨海公園の「海づりセンター」。 海を目の前にすると、釣り好きの方はうずうずしませんか? 自然豊かな能登島 能登島は、七尾市にある自然がとても豊かな島です。本土とは、2つの橋でつながっています。 ひとつは、石川県で一番長い... 2022年6月9日 noto-renaissance
輪島市 非現実感文化財總持寺祖院 「能登總持寺×アンブレラスカイ」2022年【輪島市門前町】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 開創700年をむかえた輪島市門前町の總持寺祖院。 そこで美しいイベントをしていますよ。 晴れた日にお参りを兼ねて伺ってきました! 能登總持寺×アンブレラスカイ 曹洞宗の聖地とされている大本山總持寺祖院。 總持寺祖院は開祖700年をむかえました。 その總持寺祖院境内で、 s... 2022年6月1日 noto-renaissance
輪島市 塩水プール塩水鴨ヶ浦輪島市 「鴨ヶ浦塩水プール」海水で泳げる屋外プール【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 輪島市にはおすすめの観光地がたくさんありますが、鴨ヶ浦散歩道と鴨ヶ浦塩水プールは特にオススメです! ちょっと変わった場所にあり、深い由来を持つ「鴨ヶ浦(かもがうら)塩水プール」。 登録有形文化財にも指定されており、その素敵な景観と珍しいプールは、輪島に来たなら是非行ってみてほ... 2022年5月21日 noto-renaissance
七尾市 キャンプ能登非現実感遊ぶ 絶景の地で家族でもソロでもキャンプを楽しめる「能登島家族旅行村Weランド」【七尾市能登島】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 七尾市能登島は景観が良く、観光客、移住者の多い島です。 その能登島に最高のロケーションでキャンプが出来る素敵な場所があるんですよ。 60ヘクタール!広大な敷地のキャンプ場 七尾市街から能登島大橋を渡って島の奥に車をすすめること15分。 「のとじま水族館」へ向かうようにして行く... 2022年4月20日 noto-renaissance
七尾市 七尾城歩く歴史ドライブ トレッキングに大人気の七尾城山はここから攻め上がれ!七尾城山登山口駐車場【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 七尾市の観光名所「城山」でトレッキングを楽しむ方々に朗報です! ついに、城山登山口に駐車場とトイレが完成しました! トイレを兼ね備えた大駐車場に車を停めて、城山登山を楽しむことができますよ。 トレッキングに最適!七尾城山 七尾城山は、日本五大山城のひとつに数えられる、七尾城跡... 2022年4月17日 noto-renaissance
輪島市 マジンガーZキューティーハニーアニメの聖地「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」 マジンガーZ等で絶大の人気を誇る漫画家「永井豪記念館」【輪島市の朝市内】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 石川県の輪島市に大人気漫画家である永井豪(ながいごう)氏の「永井豪記念館」があることをご存知ですか? 輪島朝市の中に、「永井豪記念館」 輪島の朝市といえば、魚や野菜などを販売している朝市、輪島塗などのお店などなど、いろんな商店が立ち並ぶ日本三大朝市の1つです。 その朝市の通... 2022年4月2日 noto-renaissance
七尾市 マルシェワークショップマーケットのとルネ 「田園マーケットin七尾コロサスキー場」2022年3月19・20日【七尾市】 食事からデザートまで!アル・プラザ鹿島1階の青果コーナー前にある、美味しそうなケーキのショーケースが目を引くトマトのロゴマークの「イタリアン・トマト Cafe Jr.」。... 2022年3月19日 noto-renaissance
七尾市 能登島パンケーキペット同伴犬 ドッグラン&愛犬同伴可のカフェ併設「ドッグランカフェMOMO」【七尾市能登島】 能登島に新しい魅力を発見しました。 可愛いワンちゃんと一緒に楽しめるドッグランのあるカフェのご紹介です。... 2022年3月16日 noto-renaissance
七尾市 松乃鮨カキ山崎至和倉温泉 石川GO!GO!チャンネル更新!「山崎至が行く!和倉温泉バスツアー」のご紹介! 僕が石川、能登の魅力をお伝えする石川GO!GO!チャンネルの新しい投稿のお知らせです!... 2022年3月15日 noto-renaissance
七尾市 カヤック山崎至体験和倉温泉 山崎至が体験レポート!和倉温泉でマリンスポーツを楽しむツアー!【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 僕が石川、能登の魅力をお伝えする石川GO!GO!チャンネルの新しい投稿のお知らせです! 今回は、和倉温泉発着のセーリングとマリンスポーツの体験の様子をレポートしています。 今は実験段階ですが、今後より良い内容で商品化される可能性ありです! とても楽しかったので、ぜひご覧くだ... 2022年2月15日 noto-renaissance
志賀町 インスタ映え世界一ベンチ桜貝 「世界一長いベンチ」は美しい夕日が最高のインスタ映えスポット【志賀町 増穂浦】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 美しい自然の姿を楽しんだ後は、美しい海岸で桜貝収集もできる増穂浦海岸をご紹介します。 「世界一長いベンチ」がある増穂浦海岸はサンセットヒルイン増穂と呼ばれている! サンセットヒルイン増穂 さくら貝のうたが聞こえる 青い海 増穂浦 白浜青松の浜辺は、鎌倉の由比ヶ浜、紀州の和歌浦... 2022年1月15日 noto-renaissance
七尾市 インスタ映えイルカ海癒し インスタ映え間違いなし!国内最大級レベルの水族館「のとじま水族館」【能登島】 のとルネアンバサダー 木戸奈諸美です。 能登には、美しい海の中を散歩しているような、皆さんに自慢したい水族館があるんです♪ 家族でも、恋人同士でも、一人ででも楽しめる、 「のとじま臨海公園水族館」ご紹介します。 石川県唯一の水族館「のとじま臨海公園水族館」 石川県七尾市能登島にある「のとじま臨海公園水族館」。通称「のと... 2022年1月14日 noto-renaissance
七尾市 カキ牡蛎山崎至和倉温泉 山崎至と行く「和倉温泉バスツアー」でお得に能登を楽しもう!【七尾市】 金沢発着で能登の魅力を手軽に楽しめるバスツアーのご案内です。僕もご一緒させていただきます!... 2021年11月13日 noto-renaissance
七尾市 冷暖房完備山崎至七尾予約 快適な室内で24時間定額制で練習し放題!「ゴルフプライム」【七尾市】 「ゴルフで石川を活性化!」を目指して、羽咋市に北陸初の24時間365日営業の会員制定額制室内ゴルフ練習場をオープンしました。ゴルファーの方も、これから始めたい方も、ぜひ、無料体験でお試しください!... 2021年11月9日 noto-renaissance
羽咋市 子ども遊具休憩遊び場 「羽咋運動公園」の遊び場には子どもが楽しめる遊具がたくさん!【羽咋市】 羽咋市の街中にある羽咋運動公園内には、子どもが喜ぶ遊具がたくさんあります。... 2021年11月4日 noto-renaissance
全能登 能登 能登のオススメがずらり!「能登地方スタンプラリー NOTODON GO」対象地点【全能登】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 2021年4月から2022年3月にかけて開催されていた「2021能登地方スタンプラリー NOTODON GO」。 スタンプラリーは終了してしまいましたが、 そのスタンプラリーの対象地点は、能登の良いところばかりです。 スタンプラリーの記事の中にも掲載しましたが、能登のオス... 2021年11月3日 noto-renaissance
全能登 プレゼントスタンプラリー賞品 2021能登地方スタンプラリーで能登地方特産品をGETしよう!【能登全体】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 能登地方には魅力が満載! その魅力を追ってみませんか? 石川県の事業による能登地方スタンプラリーが開催されています。 能登地方スタンプラリー 会期 会期は、 2021年4月29日~2022年3月6日 となっています。 能登地方スタンプラリー参加方法 スタンプラリー参加方法... 2021年11月1日 noto-renaissance