能登町 星星座プラネタリウムやなぎだ 星空で一番になった!プラネタリウムがある石川県柳田星の観察館「満天星」【能登町】 のとルネアンバサダー 北山里江です。 石川県能登町は夜空いっぱいに星が輝く素敵な町です。 その町にある石川県柳田星の観察館「満天星」をご紹介します。 やなぎだ植物公園の正面入り口から奥へ歩いて行くと左に坂があり、その坂の先に満天星が現れます。 この坂を上ると満天星の建物が見えてきます。坂の上がり始めの所に案内板があり... 2022年6月17日 noto-renaissance
輪島市 キリコ会館祭りキリコ奉燈 能登の祭り・キリコを学ぶ!体感する!「輪島キリコ会館」【輪島朝市近く】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 能登にはたくさんの祭りがあります。中でも「キリコ」と呼ばれる大きな奉燈(ほうとう)はご存知でしょうか? 能登に来たら祭りを体感していっていただきたいのは山々ですが、皆さんが訪れる都合もありますし、 体感できないこともあるかもしれません。 しかし、「輪島キリコ会館」に行けばキリ... 2022年6月15日 noto-renaissance
七尾市 海釣り能登島体験 海での釣りを手軽に楽しめる「海づりセンター」のとじま臨海公園【七尾市能登島】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 手ぶらで行っても海釣りをみんなで楽しめるスポットのとじま臨海公園の「海づりセンター」。 海を目の前にすると、釣り好きの方はうずうずしませんか? 自然豊かな能登島 能登島は、七尾市にある自然がとても豊かな島です。本土とは、2つの橋でつながっています。 ひとつは、石川県で一番長い... 2022年6月9日 noto-renaissance
輪島市 非現実感文化財總持寺祖院 「能登總持寺×アンブレラスカイ」2022年【輪島市門前町】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 開創700年をむかえた輪島市門前町の總持寺祖院。 そこで美しいイベントをしていますよ。 晴れた日にお参りを兼ねて伺ってきました! 能登總持寺×アンブレラスカイ 曹洞宗の聖地とされている大本山總持寺祖院。 總持寺祖院は開祖700年をむかえました。 その總持寺祖院境内で、 s... 2022年6月1日 noto-renaissance
輪島市 塩水プール塩水鴨ヶ浦輪島市 輪島朝市と一緒におすすめの観光地「鴨ヶ浦散歩道」にある登録有形文化財「鴨ヶ浦塩水プール」【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 輪島市にはおすすめの観光地がたくさんありますが、鴨ヶ浦散歩道と鴨ヶ浦塩水プールは特にオススメです! ちょっと変わった場所にあり、深い由来を持つ「鴨ヶ浦(かもがうら)塩水プール」。 登録有形文化財にも指定されており、その素敵な景観と珍しいプールは、輪島に来たなら是非行ってみてほ... 2022年5月21日 noto-renaissance
七尾市 キャンプ能登非現実感遊ぶ 絶景の地で家族でもソロでもキャンプを楽しめる「能登島家族旅行村Weランド」【七尾市能登島】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 七尾市能登島は景観が良く、観光客、移住者の多い島です。 その能登島に最高のロケーションでキャンプが出来る素敵な場所があるんですよ。 60ヘクタール!広大な敷地のキャンプ場 七尾市街から能登島大橋を渡って島の奥に車をすすめること15分。 「のとじま水族館」へ向かうようにして行く... 2022年4月20日 noto-renaissance
中能登町 古墳桜中能登町能登 中能登町のオススメの桜!隠れスポットもある桜の名所情報【中能登町】 能登各地の存在の、のとルネアンバサダーたちから、各地の桜の写真をいただきました!ガイドブックには載っていない、地元民ならではの桜情報をご案内します♪... 2022年4月18日 noto-renaissance
七尾市 七尾城歩く歴史ドライブ トレッキングに大人気の七尾城山はここから攻め上がれ!七尾城山登山口駐車場【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 七尾市の観光名所「城山」でトレッキングを楽しむ方々に朗報です! ついに、城山登山口に駐車場とトイレが完成しました! トイレを兼ね備えた大駐車場に車を停めて、城山登山を楽しむことができますよ。 トレッキングに最適!七尾城山 七尾城山は、日本五大山城のひとつに数えられる、七尾城跡... 2022年4月17日 noto-renaissance
輪島市 マジンガーZキューティーハニーアニメの聖地「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」 マジンガーZ等で絶大の人気を誇る漫画家「永井豪記念館」【輪島市の朝市内】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 石川県の輪島市に大人気漫画家である永井豪(ながいごう)氏の「永井豪記念館」があることをご存知ですか? 輪島朝市の中に、「永井豪記念館」 輪島の朝市といえば、魚や野菜などを販売している朝市、輪島塗などのお店などなど、いろんな商店が立ち並ぶ日本三大朝市の1つです。 その朝市の通... 2022年4月2日 noto-renaissance
七尾市 マルシェワークショップマーケットのとルネ 「田園マーケットin七尾コロサスキー場」2022年3月19・20日【七尾市】 食事からデザートまで!アル・プラザ鹿島1階の青果コーナー前にある、美味しそうなケーキのショーケースが目を引くトマトのロゴマークの「イタリアン・トマト Cafe Jr.」。... 2022年3月19日 noto-renaissance