七尾市 SUP ラストサマー!手軽にSUP体験してみませんか?【能登島】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 残暑が続く今年の夏!まだ夏の思い出が足りない方にはぴったりです 暑い夏の日が続く今年の夏! 今年は暑い日が続いています。8月もあと少しですが、まだまだ夏の思い出が足りない!もっと夏を楽しみたい!と思っていらっしゃる方いらっしゃいませんか? 能登では、まだまだ夏の思... 2020年8月21日 noto-renaissance
輪島市 總持寺祖院 總持寺開創700年のプレイベント!竹灯籠づくりワークショップ【輪島市門前町】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 曹洞宗大本山總持寺の開創700年のプレイベントが今週末の8月22日開催されます。 来年の令和3年が門前町にある曹洞宗大本山總持寺の開創700年! 輪島市門前町にある曹洞宗大本山總持寺祖院(だいほんざんそうじじそいん)は、来年令和3年に開創700年を迎えます。 開創700年... 2020年8月4日 noto-renaissance
七尾市 ラッピング車両花咲くいろは無人駅のと鉄道 アニメ「花咲くいろは」の舞台のと鉄道「西岸駅」【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 見るもノスタルジック且つ全国的に注目度の高い西岸駅をご紹介します。 90年近い歴史を持つ駅舎 西岸駅は、石川県七尾市中島町外にある「のと鉄道」七尾線の駅です。 かつては西岸駅は1932年に旧国鉄の駅として開業されました。1991年にJR七尾線の和倉温泉より以北の奥能登の線... 2020年7月29日 noto-renaissance
能登町 スイーツ観光和菓子ランチ 【スイーツがおすすめのカフェ】能登旅でホッと一息つけるカフェはこちら! のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 和菓子以外にも洋菓子やジェラートなど、能登の絶品スイーツをまとめてご紹介! ※現在新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間など営業内容が変更になっている店舗が多数あります。 来館の場合は一度店舗へ確認の上、お越しくださいませ。 能登には多くのカフェがあります。自然豊かな能... 2020年7月26日 noto-renaissance
輪島市 日本海逆さ滝 滝の流れが直接海に注ぎこむ「垂水の滝」【輪島市 真浦町】 のとルネアンバサダー、観光担当ののっちです! 足をとめて思わず見入ってしまう名所です! 直接海に滝の水がそそぐのは全国的にも珍しい滝です。 真冬には日本海からの強風にあおられ滝の水が吹き上がることがあるそうです。 別名「逆さ滝」とも呼ばれています。 まるで白い龍が天に昇っているように見えるそうです。 急な傾斜を勢... 2020年7月2日 noto-renaissance
羽咋市 博物館宇宙宇宙科学博物館UFO 宇宙を学べる宇宙科学博物館「コスモアイル羽咋」【羽咋市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 名誉館長は宇宙人?!細部にまでこだわった学べる博物館「コスモアイル羽咋」は訪れる価値あり! 「UFOのまち」羽咋市 石川県羽咋市は、江戸時代から未確認飛行物体の目撃例があったとされる場所で、「UFOのまち」と呼ばれています。 その「UFOのまち」にある宇宙科学博物館「コスモア... 2020年6月9日 noto-renaissance
穴水町 からすみ高級魚漁ぼら 伝統的な漁法の「ボラ待ちやぐら」【穴水町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 実は高級魚のボラ!高さ15mもある「ボラ待ちやぐら」で行われていた漁法をご紹介します。 ボラってどんな魚? ボラは、身体が細長く、頭部が平べったいのが特徴の魚です。10月~1月が旬で、寒い時期に取れるボラは、「寒ボラ」とも呼ばれ、特に美味しいそうです。歯ごたえのある白身の魚... 2020年6月9日 noto-renaissance
輪島市 穴水朝ドラ能登ドライブ 金沢から輪島へ向かう途中にあるメロディーロード!通称おとのみち! のとルネアンバサダー、観光担当ののっちです! 能登へ車を走らせる途中に出会える心地よい音楽はなんと道路から聞こえる?? 金沢から穴水まで続く自動車専用道路「のと里山海道」 以前は能登有料道路として通行料が必要だった金沢と能登半島とを結ぶ自動車専用道路です。 車が県民の足としてメインになる為、能登半島を行き来する際には... 2020年6月9日 noto-renaissance
七尾市 能登島大橋公園芝生和倉温泉 能登島大橋ロードパークで絶景を見ながらひと休み 【七尾市和倉町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 和倉温泉側から能登島大橋を渡る手前にある能登島大橋ロードパークをご紹介します。 和倉温泉側からむかうと能登島大橋の手前にある公園 和倉温泉から能登島へ向かい車を走らせると、5分ほどで能登島大橋が見えてきます。 大橋から見る七尾湾の景色も素晴らしいですが、ゆっくり見られる絶景... 2020年6月9日 noto-renaissance
七尾市 参加女性大募集!!恋活、婚活イベント!!しま💛こん~能登島で出会わんかいね~ 第一回オンラインで自己紹介しんかいねの巻【七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 今回、能登半島七尾市にある能登島で、恋活・婚活イベントが行われるというので、主催の能登島地域おこし協力隊の方にお話を伺ってきました。 オンライン恋活・婚活イベントです。 能登島を舞台に気軽に参加出来る恋活・婚活イベントを6月7日(日)15時よりオンラインで行います!! 日... 2020年6月1日 noto-renaissance
七尾市 実相寺樹齢天狗仁王 樹齢700年の椎の神木は必見!「實相寺(じっそうじ)」【七尾市 山の寺寺院群】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 樹齢700年の椎の木からは、とても強いパワーをもらえる気がします。 日蓮宗京都本国寺末 本源山「實相寺(じっそうじ)」 草創は永禄9年日順の開山です。 實相寺は、日蓮宗京都本国寺末のお寺で、鬼子母尊神と清正公の二尊を祀っています。 實相寺に門前に立派な仁王様 實相寺は、門前... 2020年5月31日 noto-renaissance
七尾市 アンティークな雑貨を掘り出せる「新古物店」【七尾市一本杉町】 のとルネアンバサダー、観光担当ののっちです! 古い物を、文字通り「掘り出せる」古物店がありました! 骨董品(アンティーク)があるかもしれない予感! この新古物店(しんこものてん)は、小丸山公園のすぐ下に位置する一本杉通りにあります。 ショーウィンドウから垣間見える小物、雑貨、家具。素敵なものが見つかるかもしれない。 思... 2020年5月28日 noto-renaissance
七尾市 七尾市寿し一寿司野菜の天ぷら 四季折々の旬を満喫できる寿し一(すしかず)【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! お寿司はもちろん、いろいろなお料理が楽しめる寿し一さんをご紹介します。 高級感あふれる外観の寿し一 七尾市本府中町にある、高級感あふれる外観の寿し一さん。 カウンターでお店の方との会話を楽しむのもよし、仲間内でお座敷でワイワイやるのもよし。 お寿司だけではなくお料理も美味... 2020年5月17日 noto-renaissance
珠洲市 移動二次交通電車バス 能登のアクセス おもな移動時間まとめ! のとルネアンバサダー、のっちです。 能登には見どころがたくさん。でも、その移動手段がわかりにくいというお声をよく聞きます。 そこで、皆さまが、能登の旅のプランを考えるにあたり、見本となるルートの移動時間をまとめてみました。 レンタカー(自家用車)、バス、電車、どんな旅がお好きですか? 【所要時間について】 ◎レン... 2020年5月6日 noto-renaissance
輪島市 のと里山空港とレンタカーを使って3000円キャッシュバックをGET!【のと里山空港】 石川県へ旅行するならのと里山空港とレンタカーをうまく使って、さらにキャッシュバックでお得に楽しもう! 石川県へ遊びにくるならお得なキャンペーンを利用しよう! 石川県は、縦に長い県です。その為、どんな形で観光しようかなど悩むところではありますよね。 もし「のと里山空港」とレンタカーを使う予定がある方は、3000円キャッシ... 2020年4月11日 noto-renaissance
輪島市 お得タクシー能登空港乗りあい のと里山空港から目的地までの便利なアクセス方法に「ふるさとタクシー」はいかがですか?【のと里山空港】 「ふるさとタクシー」なら空港から能登の目的地まで隠れた観光地を回りながら迎えるかも?! のと里山空港からの能登の各地へタクシーを使うならお得な「ふるさとタクシー」がオススメ! 「ふるさとタクシー」は、のと里山空港の飛行機の時間に合わせて能登各地と空港を結ぶ便利な乗り合いタクシーです。 「ふるさとタクシー」は予約は... 2020年4月11日 noto-renaissance
七尾市 自転車ビーチクルーザー電動アシスト子ども用 和倉~能登島を自然を感じながら巡るならレンタサイクルはいかが?【和倉温泉】 和倉温泉にはレンタサイクルサービスがあります。 手軽に能登を観光しちゃいましょう! 和倉温泉に宿泊&自転車で能登の自然を感じたいときは・・・ 和倉温泉には、レンタサイクルのサービスがあることをご存知ですか? 散歩だとなかなか遠くまでは行けない、車だとあまり自然を感じられない、 そんな方には、レンタサイクルで自由に和... 2020年4月11日 noto-renaissance
輪島市 サンタさんが飛行機でやってくる!クリスマスイベント【輪島市 のと里山空港】 サンタさんが、トナカイに引いてもらってるそりに乗らずにやってくる・・・?! クリスマス!!!この時期は、大人も子供も、わくわくしませんか? みんなが気になるサンタクロースが空からやってくる頃ですよね。 今年は、愛用のそりが壊れたのか??飛行機に乗ってトナカイと一緒に のと里山空港に、遊びに来ることになりました。 なんと... 2020年4月11日 noto-renaissance
七尾市 ときめくフォトコンテスト!インスタで穴水町を撮ろう!【鳳至郡穴水町】 穴水町へ行って撮ってこなくちゃ!インスタしなくちゃ! 穴水町の元気女子が、Instagramでフォトコンテストを開催しています。 「チーム女子あな = 穴水町の女子」は、女子目線で穴水町のトコロ、モノ、ヒトなどのいい所を紹介しています。 テーマ 穴水の冬(冬シーズンに撮影したもの) 応募期間 令和1年12月1日~令和... 2020年4月11日 noto-renaissance
七尾市 インスタ映えわくたまくん山崎至和倉温泉 和倉温泉のPRキャラクターわくたまくんがいっぱい!わくたまくん広場【七尾市】 色々なわくたまくんに出会えるインスタ映えスポット「わくたまくんパーク」です。和倉温泉の散策の際、ぜひお立ち寄りください。隣には七尾湾の絶景と足湯が楽しめる湯ったりパークもあります。... 2020年4月11日 noto-renaissance
七尾市 絶景と足湯が楽しめる湯ったりパーク(妻恋船の湯)【七尾市 和倉温泉】 のとルネスペシャルアンバサダー、山﨑至です。 和倉温泉の足湯スポット。 総湯の前以外にも、湯ったりパーク内に妻恋船の湯があるのをご存じでしょうか? 海を見ながら足湯で湯ったり こちらは、足湯につかりながら、海を眺められるという、絶景&癒しポイントです。 内海の穏やかな海面をぼーっとながめながら、 ちょろちょろと流れ... 2020年4月11日 noto-renaissance
七尾市 一本杉通り着付け模擬結婚式紋付き袴 能登の婚礼儀式を学べ花嫁のれんくぐりも体験できる「花嫁のれん館」【七尾市一本杉通り内】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 能登では婚礼の際に、嫁ぐ娘に母が贈るという風習のある「花嫁のれん」。 その文化をしっかり学び、さらに体験することができる「花嫁のれん館」をレポします。 花嫁のれんという言葉を聞いたことがありますか? なんか聞いたことがあるかも?という方もいらっしゃるかもしれません。 昼ドラで... 2020年4月11日 noto-renaissance
能登町 休業中「のトロ」は颯爽と風を切って走れる奥のとトロッコ鉄道【能登町】 奥能登には、たくさんの観光地があります。その一つ「のトロ」をご存知ですか? 恋路駅から宗玄トンネルまでのとってもちいさい鉄道なんです。鉄道といっても、電車ではなく、風を切りながら自分達で走る特別鉄道です。 ゆっくり進むもよし、一気に進むもよし! 自分たちのペースで自然を体験できる貴重な場所です。 では実際にレポしますね... 2020年4月11日 noto-renaissance
七尾市 バス能登島水族館道の駅 和倉温泉宿泊者必見!お得なバス1日券で和倉温泉⇔能登島を回ろう!【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当ののっちです! 和倉温泉に宿泊した方限定の「能登島交通バスお得な1日券」というお得な1日バス乗り放題チケットがあります! 石川県は車移動がメイン! 石川県内には、ローカル電車も一部走っています。ですが、それ以外の場所ではマイカー、もしくはバスがメインの交通手段です。 その為、能登も同じくバ... 2020年4月9日 noto-renaissance
輪島市 自転車電動アシストレンタサイクル 輪島の街中を手軽に散策できるレンタサイクル「楽輪々(らくりんりん)」!【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 輪島内を電動アシスト自転車で楽々散策できるレンタサイクルで風を感じながら観光しませんか? いろんな見所が詰まった輪島市! 輪島の朝市や、キリコ会館、輪島漆器会館、その他さまざまな美味しいお店などが輪島市内には点在しています。 もちろん車で回るのも楽しいのですが、手軽に観光を... 2020年4月9日 noto-renaissance
輪島市 海の駅六銘館買い物 輪島には道の駅だけではなく「わじま海の駅」があるって本当?【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 石川県にはたった2か所しかない海の駅が輪島にはある! 海の駅とはいったいなに? 道の駅は聞いたことが多いかと思いますが、海の駅という名前はあまり聞いたことありませんよね。 実は「海の駅」は全国に169駅あるそうです。石川県には金沢と輪島の2か所あります。 海の駅は、海が持つ様... 2020年4月7日 noto-renaissance
輪島市 【桜だより】輪島の桜スポットをご紹介!【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 春といえば桜♡美しい輪島の桜スポットをまとめてみました! 長い冬が終わりとともに心が躍る春!春といえば桜の季節 寒い冬の時期が終わり、温かい季節になると、楽しみなのはお花見ではないでしょうか。 能登の桜は、関東より少し時期をずらして美しく咲き乱れます。 能登の輪島にも美しい桜... 2020年4月4日 noto-renaissance
特集 Instagramインスタグラムのとルネはじまります! Instagram)のとルネはじまります! View this post on Instagram のとルネWebCM公開♪ #のとルネ #山崎 至 # のとで元気に!#チャンネル登録お願いします #能登 #のとルネサポーター募集中 #和倉温泉 のとルネさん(@notorune)がシェアした投稿 - 2... 2020年4月3日 noto-renaissance
特集 のとルネはじまります!観光能登 YouTube)のとルネはじまります! 日々の生活でたまったストレスを解消したいとき、 毎日の仕事や、通勤、通学の人ごみにつかれたとき、 張り詰めた気持ちをリセットしたいとき、 人や町の優しさに触れたいとき、 一人でのんびりしたいとき、 自然に癒されたいとき、 美味しいものを食べたいとき、 そんないろいろな時に、 そっと寄り添えるまち、能登。 能登の魅力を... 2020年4月3日 noto-renaissance
特集 はじまります!観光山崎至能登 能登の魅力発信!のとルネはじまります♪ 能登の魅力を「インスタ映え」させてSNSで発信します! SNSで見た人に魅力が伝わると・・・ 能登へ来る人が増えます! そこからさらにSNSで発信されると・・・ 能登の魅力がどんどん広がる、能登へ人が集まる わたしたちがつくる!私たちが伝える!能登の魅力 例えば、 こんな感じで 発信したら?? 能登演劇堂の魅力... 2020年4月3日 noto-renaissance
七尾市 イタリアン自然宿泊能登 平田シェフのイタリア料理店Villa della Pace (ヴィラ・デラ・パーチェ) 【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 能登の魅力を料理で伝える平田シェフのイタリア料理店「Villa della Pace (ヴィラ・デラ・パーチェ)」をご紹介します。 海辺のオーベルジュ「Villa della Pace 」 七尾市中島町塩津の海辺に、Villa della Pace (ヴィラ・デラ・パーチェ... 2020年3月16日 noto-renaissance
特集 のとルネバックパネル のとルネのバックパネル完成! View this post on Instagram のとルネのバックパネル完成! 22日、23日の「発信力アップ講座」でお披露目します^ ^ ご予約受付中! #のとルネ#能登#発信力アップ#講座#無料 のとルネさん(@notorune)がシェアした投稿 -... 2019年12月10日 noto-renaissance