七尾市 七尾城料理旅館能登歩く 七尾に来たら一度は泊まりたい「料理旅館 七尾城」【七尾市】 のとルネアンバサダー、北山里江です。 上杉謙信が攻め落とすことができなかったという七尾城がある、七尾城山の中腹に建つ「料理旅館 七尾城」に宿泊してきました。 七尾駅方面から城山方面へ車で走り、城山の交差点を通過し七尾城跡本丸の駐車場を目指して坂道を上がります。しばらく走って頂くと、右側に「七尾城」の看板と建物が見え... 2023年1月3日 noto-renaissance
志賀町 能登志賀の郷リゾート非現実感珈琲、コーヒー、グルメランチ 雑貨好き・アンティーク好き必見♪別荘地にある「ペンション&カフェCRUISE(クルーズ)【志賀町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 羽咋郡志賀町にある「ペンション&カフェクルーズ」さんをご紹介します。 ※2022年夏に訪れた様子を記事に追加しました♪是非最後までご覧下さいね♪ 木々に囲まれた別荘地の中にたたずむペンション&カフェ 志賀の郷リゾートという別荘地にあり、独特な世界観を造りあげているペンション... 2022年9月4日 noto-renaissance
羽咋市 キャンプ海ドッグランバーベキュー 海辺のカフェでBBQ、キャンプもできる!LOO樹アウトドアパーク【羽咋市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 石川県羽咋市滝町にある、LOO樹アウトドアパークさんをご紹介します。 眺めの良い海辺のカフェ、そしてBBQやキャンプなどアウトドアを思いっきり楽しむことができます! LOO樹、は「ルージュ」と呼びますよ。 こちらはもともとあった建物を改築し、2022年3月26日オープンされま... 2022年8月18日 noto-renaissance
能登町 柳田植物公園天体観測レストランマルガジェラート やなぎだ植物公園(能登町柳田植物公園)【能登町】 のとルネアンバサダー 北山里江です! 広大な敷地で、季節の花を感じながら思い切りアクティブに運動したり、散策、星空を楽しむことのできる植物公園です。楽しみ方が色々あって自然がいっぱいのやなぎだ植物公園をご紹介しします。 以前は能登町柳田植物公園と表記されていましたが、親しみやすくなるようにと一部ひらがなにされたそうです... 2022年7月19日 noto-renaissance
能登町 石崎奉燈祭バス能登町和倉温泉 キリコ見学バス運行!和倉に泊まって能登のキリコ祭りを見に行こう! のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 能登にはたくさんのお祭りがあります。 特に夏には、各地区や町内のお祭りなどいろいろ開催れます。 特に人気の3つのキリコ祭りも開催されるので、お祭り好きの方にはお勧めの時期です。 「でも、どうやって現地まで行けばよいのかわからない!」 今年は、そんな方にオススメの「キリコ見学... 2022年6月16日 noto-renaissance
羽咋市 無料お得民宿羽咋市 羽咋に泊まると3000円GET!?実質無料で宿泊できる宿も!!【羽咋市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 羽咋市では、「羽咋に泊まってお得な’22!!」という地域事業PRを開催中です。 見どころたっぷりの石川県羽咋市! 羽咋市には、多数の観光ポイントがあります。 日本で唯一の車で走れる砂浜「千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイ」 https://noto-renaissan... 2022年6月3日 noto-renaissance
七尾市 温泉秘湯源泉ラドン温泉 能登の秘湯!天然ラドンの源泉かけ流しを楽しめる「湯川温泉 龍王閣」【七尾市】 のとルネアンバサダーの北谷彩織です。 「一泊の宿が二夜となる 天下の名湯」と名高い七尾市湯川町にひっそりと佇む【龍王閣】という温泉があります。 今回は龍王閣について語っていこうと思います。 七尾中心地から車で15分、山の奥にある穴場の温泉宿 実はこの龍王閣、地元の人にもあまり知られていない秘湯です。 ただ、マニアックな... 2022年5月22日 noto-renaissance
七尾市 キャンプ能登非現実感遊ぶ 絶景の地で家族でもソロでもキャンプを楽しめる「能登島家族旅行村Weランド」【七尾市能登島】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 七尾市能登島は景観が良く、観光客、移住者の多い島です。 その能登島に最高のロケーションでキャンプが出来る素敵な場所があるんですよ。 60ヘクタール!広大な敷地のキャンプ場 七尾市街から能登島大橋を渡って島の奥に車をすすめること15分。 「のとじま水族館」へ向かうようにして行く... 2022年4月20日 noto-renaissance
七尾市 オーシャンビュー金沢カレー海和倉温泉 加賀屋姉妹館、和倉温泉あえの風は豪華朝食バイキングが大人気!【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 プロが選ぶ日本一の宿として有名な和倉温泉加賀屋の姉妹館「あえの風」の宿泊レポートをお届けします! 和倉温泉 能登半島で最も多くの観光客の方が訪れる和倉温泉。日本でも珍しい海に面した温泉街で、お湯がかなりしょっぱいのが特徴です。 そんな和倉温泉の中でも最も有名なのが、日本一... 2022年1月2日 noto-renaissance
七尾市 民宿温泉刺身能登 「民宿浜弥」は舟盛り・炉端焼き食事がスゴイ!天然温泉の宿【七尾市能登島長崎町】 能登半島の真ん中にある、能登島。その能登島に長崎町という、自然豊かで静かな町があります。ここでは豊かな自然の恵みをいかした「塩づくりの舟小屋」があります。... 2021年12月8日 noto-renaissance
観光 お得割引宿泊 お得に楽しく旅行を!石川県民割(第3弾)2021年10月8日より再開! のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 石川県に住む方々への、お得な情報(^^♪ これを機会に県内の素敵な宿へ行ってみませんか? 県民向け県内旅行応援事業、再開&割引区分追加 新型コロナウイルス感染症の流行状況により事業が一時停止されていた「県民向け県内旅行応援事業」(以下、県民割第3弾)が再開されました。 ま... 2021年10月16日 noto-renaissance
七尾市 古民家一日一客カフェ宿泊 海が見える御宿「つむぎ庵」で着付け・茶道体験も楽しめます!【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 有名雑誌にも取り上げられた御宿つむぎ庵さん。 「つむぎ庵」は自然の中で自然を味わえる つむぎ庵の前は一面の輝かしい海! 沖合1キロの海には定置網があるそうです。 その向こうに見えるのは立山連峰。海の向こうに3000メートル級の山が見えるというとても珍しい景色を堪能していた... 2021年8月27日 noto-renaissance
志賀町 コテージ非現実感別荘子連れ 貸コテージ「デジャヴ」はアンティークでお洒落なログハウス貸別荘【志賀町】 石川県羽咋群志賀町にあるオシャレな貸コテージ「ディジャヴ(dejavu)」をご紹介します。... 2021年8月26日 noto-renaissance
志賀町 キャンプ海水浴場アウトドアますほがうら 海水浴場の目の前!アウトドアで楽しもう「能登リゾートエリア増穂浦」【志賀町】 日本海に面した、美しい海辺のアウトドアリゾートをご紹介します。金沢から車で約60分のアウトドアリゾート羽咋群志賀町にある、有名な「世界一長いベンチ」... 2021年8月18日 noto-renaissance
志賀町 英語ペット同伴カフェペンション PENSION CRUISE(ペンションクルーズ)は別荘地に佇む 欧風ペンション【志賀町】 志賀町の別荘地にあるPENSION CRUISE(ペンションクルーズ)さんをご紹介します。森の中にたたずむペンション 志賀町の別荘地の一角に、一際目を引く... 2021年8月16日 noto-renaissance
能登町 アンティーク能登非現実感ランチ 田園風景広がる 診療所をそのままに楽しめるcafe &お宿「水上診療所」【能登町】 石川県能登町宮地にあります水上診療所をご紹介します。北鉄奥能登バスが通る「魚地橋」のバス停があります。... 2021年5月8日 noto-renaissance
七尾市 珈琲珈琲、コーヒー、グルメランチアレルギー対応 岩穴集落で「火様」を守り続ける「里山cafe分福茶釜」【七尾市】 伝統と文化を守りつつ、里山の自然を活かしたカフェでこだわりのコーヒーを飲みませんか?石川県七尾市中島町にある「里山cafe分福茶釜」さんを紹介します。山の上にあると聞いていて、どんなところにあるのだろうとわくわく... 2021年4月29日 noto-renaissance
羽咋市 千里浜休暇村天文台宿泊 女性も子供も大満足!!食事・温泉・体験イベントが楽しめる『休暇村 能登千里浜』(きゅうかむら のとちりはま) 【羽咋市】 のとルネ アンバサダーの木戸奈諸美です。 食事・温泉はもちろん‼︎ 女性目線の「あったら良いなあ〜」がたくさんつまった大満足の宿泊施設をご紹介します。 大自然の中のリゾート『休暇村 能登千里浜』 『休暇村 能登千里浜』は、能登半島国定公園の中にある、大自然の恩恵を存分に受けることのできるリゾートホテルです。 目の前には... 2020年12月6日 noto-renaissance
七尾市 長谷川章デジタル掛け軸プロジェクションマッピング デジタル掛け軸で彩られる和倉温泉 渡月庵 12月19日 【七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。デジタル掛け軸ってご存知ですか?和倉で開催されるアートイベントをご紹介します。 街中の魅力向上で「まち食STAY」をもっと楽しく! 「まち食STAY」とは、宿泊はゆったり寛げる旅館で、夕食は能登食材をじっくり味わえるお薦めの七尾市内飲食店でという“泊食分離”の宿泊プランです... 2020年11月27日 noto-renaissance
輪島市 GOTOトラベルクーポン宿泊キャンペーン ※終了しました!県外の方も利用可能!一部GOTO併用可!クーポン券付き宿泊料20%割引キャンペーン 【輪島市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです! 最新のお得情報も追加しました! ※ご紹介しているキャンペーンは限定数に達したため、終了しております。 魅力たっぷりの石川県輪島へ旅行にいこう! 輪島塗や、輪島の朝市といえばご存じの方も多いかと思います。見どころも多いので、できたら宿泊してゆっくりしたいところです。 htt... 2020年10月4日 noto-renaissance
穴水町 マリンスポーツ牡蛎宿泊ランチ 能登でマリンスポーツを楽しもう!ペット同伴で宿泊できる!古民家宿「龍屋(たつや)」 【穴水町】 のとルネ アンバサダーの木戸奈諸美です。 石川県能登でマリンスポーツが楽しめる素敵な古民家宿をご紹介します。 目の前に広がる美しい海を貸し切り状態 古民家宿「龍屋」(たつや)の目の前に広がる美しい海で、優雅にSUP(スタンドアップパドルボード)が楽しめます。 穏やかな内海の穴水湾は、太平洋側ではなかなか無い透明度の高い... 2020年10月3日 noto-renaissance
珠洲市 国定公園モデルプランドライブ 能登半島国定公園の絶景を堪能!車で巡る2泊3日のおススメのと旅プラン のとルネアンバサダー、のっちです。 海が好き!自然に癒されたい! そんな方におすすめの、車で能登半島の里海を満喫するプランをご紹介します。 今回辿るルートです。 出発地の七尾駅から、二日目の宿泊地輪島までのルートはこちら。 最終日、輪島から七尾駅までのルートはこちら。 七尾スタートで、七尾湾に浮かぶ能登島や和倉温泉を楽... 2020年8月28日 noto-renaissance
珠洲市 自炊可オーシャンビューコテージキッチン コテージ泊で、様々な体験を楽しめる『奥能登すず体験宿泊施設 木ノ浦ビレッジ』【珠洲市】 のとルネアンバサダー観光担当のっちです。 『奥能登すず体験宿泊施設 木ノ浦ビレッジ』の海の見えるコテージをご紹介します! 石川県民限定の宿泊割も始まり、観光地を支えるキャンペーンもいろいろ出てきそうです。 管理棟に入ると木の香りがしました。暖炉があり、あたたかい雰囲気のロビーです。 採れたての海の幸、山の幸を使った食... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 能登島貸切風呂民宿舟盛り 島時間 海の宝を味わう宿「山水荘」は最高のロケーションと最高の食事を楽しめる宿【七尾市能登島】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 金沢の料亭で修業を積んだマスターが心を込めて作る料理に心奪われること間違いなし! 能登島にある 「山水荘」は最高のロケーションと最高の食事を楽しめる宿 七尾市にある能登島。その能登島にある民宿「山水荘」。 2014年に全館リニューアルした、とても綺麗な民宿です。 宿に到着する... 2020年8月28日 noto-renaissance
珠洲市 感動の朝食を味わえる!1日3組限定の湯宿さか本【珠洲市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 県外からのリピーターも多数。 ハマる人はとことんハマる。 お料理が魅力で、 朝食の"がんもどき"は絶品。 おもてなし・なし?!の宿 以前から、お料理が美味しいという噂を聞いており、ずっと気になっていました。 HPを確認すると、 スリッパなし、テレビなし。 "おもてなし・なし"... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 能登島ごっつぉを食べつくす冬編~「うれし!たのし!島流し!」vol.24【七尾市】 普通の旅行はつまらない!能登島いくならとことん楽しみつくしたい方向けの「うれし!たのし!島流し!」♪ 「能登島ごっつぉを食べつくす冬編~「うれし!たのし!島流し!」vol.24」とは? こちらのツアーは下記に基づいて、能登島へ島流しとなります。 しっかりとすべての刑を全うしたあかつきには、あなたは能登島の虜になり... 2020年8月28日 noto-renaissance
中能登町 古民家宿花嫁のれん一組限定宿泊 おばあちゃんの家に来たような優しい空間 おり姫の宿くつろぎ【中能登町】 まるでおばあちゃんの家に来たように、ゆったりくつろげる「おりひめの宿くつろぎ」のご紹介です。 一日一組限定のお宿 全4部屋を貸し切りで、他のお客様に気を使う必要もなく自由気ままに過ごしていただけます。 「自分の家にいるように、ゆったりと手足を伸ばしてくつろいでほしい。 あるがままの自然を大切に、地元食材を活用した... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 バス能登島水族館道の駅 和倉温泉宿泊者必見!お得なバス1日券で和倉温泉⇔能登島を回ろう!【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当ののっちです! 和倉温泉に宿泊した方限定の「能登島交通バスお得な1日券」というお得な1日バス乗り放題チケットがあります! 石川県は車移動がメイン! 石川県内には、ローカル電車も一部走っています。ですが、それ以外の場所ではマイカー、もしくはバスがメインの交通手段です。 その為、能登も同じくバ... 2020年4月9日 noto-renaissance