輪島市 ソフトクリーム買う輪島塩pickup 伝統的な塩作りを体験できる!揚げ浜式塩田「塩の駅 輪島塩」【輪島市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! なんと約500年前から続く伝統的な塩作り、揚げ浜式塩田。 海の目の前で、海水をふんだんに使った塩作りの体験ができ、 美味しいお塩で格別のソフトクリームを食べることができる「塩の駅 輪島塩」を紹介します。 奥能登の塩田が並ぶ「塩の道」 輪島市街地から海沿いを進み、曽々木、珠洲方... 2022年7月29日 noto-renaissance
珠洲市 保存灯台日本の灯台50選恋する灯台pickup 日本の灯台50選にも選ばれた能登半島の最先端の「禄剛埼灯台」(ろっこうさきとうだい)通称:狼煙の灯台(のろしのとうだい)【珠洲市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 石川県珠洲市にある「日本の灯台50選」にも選ばれている美しい灯台をご紹介します。 能登半島の最先端「禄剛埼灯台」(ろっこうさきとうだい) 能登半島の最先端にあることで有名な「禄剛埼灯台」。 「禄剛埼灯台」は明治中期にイギリス人技師の設計によって建てられました。 明治16年... 2021年2月27日 noto-renaissance
七尾市 長谷川等伯一本杉通りガイドpickup 七尾の観光スポットをご案内!七尾市観光ボランティアガイド「はろうななお」【七尾市】 七尾市を訪れるなら、観光地を楽しくガイドしてもらいませんか??七尾市鹿島郡中能登町の観光地域づくりを舵取っている「ななお・なかのとDMO」に属するボランティアガイドの団体です。観光に行く際、ただ見て歩くだけではなく、詳しく説明を聞くと旅がより一層... 2021年2月25日 noto-renaissance
全能登 レンタカー移動pickup能登 意外と近い!?能登へのアクセス&能登の市町村紹介! のとルネアンバサダー、のっち、とっち、るっちです。 能登の魅力発信!のとルネでは、グルメ、観光、イベントなどいろいろな情報をお伝えしてきました。 能登には見どころがたくさん。でも、その移動手段がわかりにくいというお声をよく聞きます。 実際にプランを立てるときに欠かせないのがアクセス情報… ということで、能登へのアクセス... 2020年11月5日 noto-renaissance
七尾市 pickup 寿司王国七尾の寿司・海鮮丼まとめpart1 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 魚がおいしい能登で味わう寿司や海鮮丼はここで決まり! ※現在新型コロナウイルスの影響で、店舗の営業時間など営業内容が変更になっている店舗が多数あります。 来店の場合は一度店舗へ確認の上、お越しくださいませ。 能登に来たならまずお寿司や海鮮丼を食べてほしい! オススメのお寿司... 2020年8月28日 noto-renaissance