
のとルネアンバサダー、観光担当のっちです!
着物・・・きれい!この気持ち、忘れていませんか?
着物は好きだけど・・・
お母さんの着てたやつだと私には・・
私たち日本人には、海外の方がうらやむくらい素敵な民族衣装、着物があります
そんな着物たちを家のどこかで、眠らせてはいませんか?
七尾市にあるゆめはなさんでは・・・「ママ振り」を堪能する方法を教えてくれます。
「ママ振り」とは・・・お母さん、おばあちゃんが着ていた着物を娘さんようにリメイクをして、今の時代らしく着物を着ようという考え方です。
着物の小物を一つ変えるだけでも、びっくり程イメージが変わります。
着物は簡単に着れる!!!
ゆめはなさんのご夫婦は、二人とも前結び着付けのプロなんです!
前結び?と思う方もいると思いますが・・・これは試す価値あり!
折り紙を折るように着物を自分一人で着れるようになります。
お店で、「きれいになる着付け教室」とは・・・と一声かけてみてください。
あなたも 「和服美人」になりませんか??
大人もゆっくりと・・・ランチ
ほっこりと・・・和カフェを堪能しませんか?
ゆめはなさんは、きもの屋さんだけじゃないんです。
店内を散策していると、どこからかJAZZがきこえてきました。
音のほうに歩いていくと、そこにはおばんざいランチがいただける、イートインスペースがありました。
おばんざいは、いくつかのおかずとメインをお盆に乗せたスタイルでした。メインはその時々で変わるようで、笑顔の素敵なスタッフの方が教えてくれました。
そして、目が離せなかったのが、「オリジナル くずもち」
きなこに目がない私には、ランチをいただく前から気になっていた一品
このきな粉たっぷりのわらび餅を口の中に入れると、私の思った通り、口の中で、とろりん♪とたのしめる食感でした。
メニューを見せていただくとあれもこれもとなりそうで・・・
今度はご褒美に違うメニューも頼んでみようと思います。
今、欲しいもの・・・マスク!!!
今、なかなか手に入らないマスク、つくってみませんか?
白じゃないと・・・、黒はちょっと・・・と思ったりしていませんか?
それならいっそのこと「自分で作る!」とゆめはなさんの奥さんと仕立て屋さんが企画しましたよ。
ここでまた、日本の良さがあります。ゆめはなさんで作るマスクは、手ぬぐいから作ります。
肌にも優しく、何度も洗える。そして、自分の気に入った柄のマスクが選べます。世界に一つだけのマスク、つくってみませんか?
ふるさと納税で、美味しいお米も送ってくださいます。
|
【お店の詳細】
きもの処&ギフト ゆめはな
〒 926-0855 石川県七尾市小丸山台3-21-1
TEL 0767-52-5028
FAX 0767-52-8128
営業時間 9:00~18:00
定休日 第一、三日曜日