
のとルネアンバサダー、のっち、とっち、るっちです。
5月から6月まで開催された、理想の「のと旅」コンテストの結果を発表します!
県外部門!最高賞のベスト「のと旅」賞には10万円相当の旅をプレゼント!
県外部門は、12件のご応募がありました。
その中から選ばれた,
ベストのと旅賞は!!
「能登の自然や文化・食・人をギュギュっと満喫しよう!自由気ままにひとり旅!」
というタイトルで、3泊4日、一人で自由に、能登の自然、グルメ、体験を楽しむプランを考えてくださった、
岐阜県の水野様です。
能登が大好きで、旅の計画を立てるだけでワクワクするという熱い思いも伝えてくださいました。
ぜひ、心行くまで能登を楽しんでください!
のっち賞、とっち賞、るっち賞には、能登の特産品をプレゼント!
●のっち賞は、「恐竜 ティラノ(能登半島)制覇!」というタイトルで、
お孫さんと一緒にさくら貝で撫子色に染まった増穂浦海岸を見に来たいとご応募くださった、
静岡県の吉田様です。
●とっち賞は、「のと世界一スイーツ巡り&伝統調味料を味わう」というタイトルで、
世界一のジェラート、有名パティシエのスイーツを、そして魚介をいしりで、能登牛を珠洲の塩で味わいたいという、
美味しいものだらけのデートプランでご応募くださった、
長野県の阿部様です。
●るっち賞は、「お魚大好き夫婦が行く!初めてのファミリー旅行」というタイトルで、
ご夫妻とお子様連れで、定番のデートスポットだった水族館で、新婚旅行で見損ねたイルカショーを見たいという、
想いのこもったプランでご応募くださった、
山梨県の吉川様です。
県内部門の最高賞ベストプラン賞には、宿泊代最大3万円をプレゼント!
県内部門には、11件のご応募がありました。
●ベストプラン賞は、「飲んで、焼いて、食べる!地酒、地肴、地器の旅!!」というタイトルで、
酒造メーカーを巡り、地酒を買い、地元の食材を肴に飲みまくるという、
美味しいお酒と肴に目がないという方には、ぜひ実現してみてほしいプランを考えてくださった、
七尾市の伊藤様です。
特別賞5名様には、のとルネHPで紹介の飲食店のお食事代最大5000円プレゼント!
特別賞はこちらの5名様です。
地元ならではの視点で、様々な能登の魅力を教えていただき、ありがとうございました!
●七尾市の橘様 「海だ!BBQだ!白無垢だ!?夏のひと時楽しみまっし♪in のと」
●河北郡の橋爪様 「母娘二人旅 能登の工芸を満喫」
●小松市の中村様 「s-60会with Kの旅2020」
●金沢市の金森様 「祭り体験ツアー」
●七尾市の水野様 「能登のまいもん満喫っ♪」
おすすめの「のと旅」を記事にしてご紹介します
入賞の皆様おめでとうございます。
入賞のプランはもちろん、惜しくも賞を逃された皆様のプランの中にも、楽しいアイデアがたくさん詰まっていました。
皆様からお寄せいただいたプランを参考にして、順次検証取材をし、おすすめプランとして今後の記事でご紹介していきたいと思います。
コンテストにご参加いただいた皆様、本当にありがとございました。
なお、入賞者の皆様には、順次賞品のお受け取りなどにつきまして直接ご連絡させていただきます。
しばらく楽しみにお待ちください。
今後も皆様に楽しんでいただける記事、企画を考えていきますので、引き続きよろしくお願いいたします。
一緒に考えたい!という女性の方は、ぜひ9月26日(土)の「のとルネ100人女子会2020」へのご参加をよろしく願いいたします。