
のとルネスペシャルアンバサダーの山崎至です。
七尾市田鶴浜町にある杉森菓子舗さんで「どら焼き体験」が始まったということで、
早速体験してきましたのでご紹介します。
焼きたてのどら焼き!
焼きたてのたい焼きを食べたことがありますか?
焼きたてのたこ焼きは何度も食べたことがありますが、
焼きたてのどら焼きは…
どうやって作るのかもイメージできませんでした。
お客様に楽しんでもらいたいという店主の想いで始めたどら焼き体験♪
お店に入ると、笑顔の店主が明るく迎えてくれました。
正面にドーンとおかれたどら焼き体験機!
すでに、いい匂いがしています。
最初に店主に見本を見せていただきました。
こちらの機械がちゃんと仕事をしてくれるので、想像していたより簡単そうに見えました。
生地をひっくり返すのも、見ているとすごく簡単そうだったので、楽勝かと思いきや…
さて、うまくできたでしょうか?
その模様は、ぜひこちらからご覧ください。
とても楽しくて、ワクワクしながら作れました。
焼きたての熱々のどら焼きは、いつものどら焼きとはまた別の美味しさでした。
ぜひ一度食べていただきたいです。
年末年始のお土産にお勧めの二品!
店内にはいろいろ魅力的な商品が並んでいました。
この時期にしか食べられない季節限定商品もたくさん。
女性に大人気、寒い時期限定の生チョコ餅。
皮をむいたミカンがまるごと一個入っている「まるごとミカン大福」
石川県のお正月のお菓子といえば「福梅」
その中でも、年末年始のお土産に、日持ちがする店主おススメの二品がこちら!
まずは、通常のどら焼き、愛情を贈る「あいどら」
そして、牛皮をたっぷりの能登大納言で包んだ「のと魂」
色々あって目移りしますが、
店主に相談するとアドバイスもいただけたりします。
とっても気さくで優しい方ですので、体験しながら会話も楽しんでいってください。
ふるさと納税で能登の名物えがら饅頭がご購入いただけます。
こちらもご利用ください。
|
店舗情報
店舗情報 | |
---|---|
住所 | 〒929-2121 石川県七尾市田鶴浜町リ部45 |
TEL | 0767-68-2016 |
FAX | 0767-68-2350 |
営業時間 | 8:00~18:30 |
定休日 | 元旦 |