和倉においしいパンケーキを食べられるお店があると聞いて、行ってきました♪
※2024年能登半島地震後、移転(移転先:七尾市和倉町ワ-3-8)&リニューアルオープンされました。ぜひご利用ください!
Contents
2024年移転&リニューアルオープン
2024年能登半島地震で被災ししばらく休業されていましたが、同じ和倉温泉街で移転し、リニューアルオープンされましたので再訪しました。新しいお店の様子をお知らせします。
店舗は、和倉温泉総湯の近くになります。道路沿いにのぼり旗が出ているので、目印になると思います。
駐車場は、店舗入口の裏側に「伽羅」と書かれた2台分の場所がありますので、そちらに停めてください。
店内の様子
白と黒に統一されたお洒落な雰囲気になっています。店内は暖かみのある間接照明に包まれ、心地よい癒しの空間が広がっています。
カフェメニュー
いろいろな種類のパンケーキや、焼き芋ブリュレ、パフェ、ドリンクがあります。
こちらのメニューはカフェタイム(11時~17時)のみの提供です。スナックの時間には提供されませんのでご注意ください!
【パンケーキ】※20分~状況によりお時間掛かります。
+ドリンクセット ドリンクどれでも100円引き
・メープル 1,000円
・あんバター 1,000円
・キャラメルバナナ 1,100円
・チョコバナナ 1,100円
・苺 1,200円
・フルーツ 1,300円
・ベーコンエッグ 1,300円
・苺チョコレート 1,300円
・クレームブリュレ 1,400円
・ソーセージエッグ 1,300円
【焼き芋ブリュレ】
+ドリンクセット ドリンクどれでも100円引き
・焼き芋ブリュレアイス 700円
・焼き芋ブリュレバター 700円
【パフェ】
+ドリンクセット ドリンクどれでも100円引き
・苺パフェ 1,100円
・フルーツパフェ 1,200円
・チョコレートパフェ 1,100円
・抹茶パフェ 1,100円
【ドリンクメニュー】
・コーヒー(ホット・アイス) 450円
・ウィンナーコーヒー(ホット・アイス) 500円
・カフェラテ(ホット・アイス) 500円
・ココア(ホット・アイス) 450円
・紅茶(ホット・アイス) 450円
・ウーロン茶(アイス) 450円
・レモネード(ホット・アイス) 炭酸有・無 450円
・オレンジジュース 450円
・アップルジュース 450円
・グレープジュース 450円
・コーラ 450円
・ジンジャーエール 450円
【アルコールメニュー】
・ノンアルコールビール 450円
・瓶ビール 550円
・レモンサワー 550円
・グレープフルーツサワー 550円
・梅サワー 550円
・ハイボール 550円
ワンオーダー制
こちらのパンケーキは、かなりのボリュームがありますので、一人では食べきれないという方もいらっしゃるかもしれません。
そんな場合は、何人かでシェアして頂いても大丈夫なんですが、ワンオーダー制となっていますので、ドリンクでもよいので必ず人数分のオーダーをお願いします。
ボリューム満点ふわふわパンケーキ☆
オススメのパンケーキはフルーツとブリュレだそうです。
じっくりと焼いていくので20分ほど時間がかかります。
私たちはいろいろ悩んで、あんバターとブリュレパンケーキを注文しました。
どれにしようかな~と選ぶ時間もとっても楽しいです。
のんびり過ごしていると、こんなステキなパンケーキが運ばれてきました。
まず、あんバターは分厚いパンケーキが3枚にバター。そしてホイップクリーム、アイスに、粒あんの、
シンプルながらに豪華なパンケーキが登場!
パンケーキはふわっふわ、スフレのような口当たりでどんどん食べすすめることができます。
能登の卵やミルクをしっかり味わえる贅沢なパンケーキです。
ブリュレパンケーキはこのボリューム!まん丸なビジュアルがすっごく可愛い!
パンケーキ三枚の上には、ぷるぷる揺れるほどたくさんの自家製カスタードクリーム♪
ブリュレの香ばしい風味が最高です♪
トッピングされたいちごの酸味もよくあって、本当に美味しく最後まで食べることができました!
甘いものが苦手な方にはホットサンドもオススメだそうですよ。
次回はホットサンドや気になっている焼き芋ブリュレも注文したいです。
期間限定のパンケーキ
2024年12月に再訪問して注文したパンケーキは、期間限定の「ミルフィーユパンケーキ」です!
季節に合わせて様々期間限定パンケーキも出されるそうですので、季節ごとのパンケーキを楽しんでいただけますね!
ふっくらと焼きあがっていく様子を撮影させていただきました!食べるのがワクワクしましたよ♪
かわいいパンケーキ
こんなにかわいいパンケーキはイベントに出店された時に販売されるそうです。
その名も、パンケーキサンド!
お店は一人でされていて、パンケーキは一度に5人前まで作れるそうです。
あまり大人数で行くと、パンケーキの焼き上がりまで時間がかかるので、少人数で行くのがおすすめです。
能登の卵と牛乳で作ったふわふわのパンケーキ、ぜひ皆さんも食べてみてくださいね!
ー以下、移転前の店舗の外観と店内の情報になります。
移転前の外観・店内
場所は七尾市の和倉温泉街にあります。加賀屋さんのすぐ近く、レンガ作りの建物に、かわいいメニュー表やのぼり旗が出ているので、すぐにここだ!と分かりました。
お店を少し通り過ぎると、宝仙閣さんの駐車場があります。
その中に、「伽羅」と書かれた駐車場が3台分あるので、そちらにとめてくださいね!
◆のんびり過ごせる落ち着いた空間
カウンター席が8席、四人掛けのテーブル席が2つ、もう少したくさん座れそうなテーブル席もあります。
レトロな店内はとても落ち着いていて、一人でのんびり過ごせそうな、居心地のいい雰囲気です。
こちらのお店、なんと夜はスナックなんです!お母様がスナックをされているのですが、常連さんから「昼間空いてるなら喫茶店でもしてみたら?」と提案され、その言葉をきっかけに、娘の清水千晶さんが2022年8月末にカフェをオープンされました。
店舗詳細
住所:石川県七尾市和倉町ワ-3-8
電話番号:0767-62-1912
営業時間:カフェ11時~17時
スナック20時~24時
定休日:カフェ火曜日・水曜日
スナック日曜日・祝日
駐車場:2台あり