のとルネアンバサダー、観光担当のっちです!
七尾市能登島町に、遠浅で親子連れにも好評の海水浴場があるんですよ。
※2024年度は、海水浴場の開設はありません。
Contents
能登島にある穏やかな海水浴場
能登半島にある七尾市能登島。
「能登」の中央あたりに位置します。
能登島には「のとじま水族館」や「能登島ガラス美術館」など様々な観光スポットがあります。
その能登島には、親子連れでも楽しむことのできる海水浴場があり、とても賑わっています。
駐車場につくと、すぐに海岸が見えます。
このマリンパーク海水浴場は、七尾湾に向って作られた人工ビーチだそうです。
親子連れで楽しめる海水浴場
湾内であるため、波はとても穏やかで、遠浅で作られているため、小さなお子さま連れの親子でも安心して海水浴ができます。
2020年の夏は新型感染症の影響で海水浴場としては閉鎖されていましたが、来年は、楽しみたいですね。
撮影時期は秋に入ってからですので、写真では少し寂しい印象かもしれませんが、
夏にはたくさんの人がが訪れています。
夏以外でも、穏やかな海辺を散歩するのもいいですね。
マリンパーク海水浴場は、BBQやマリンスポーツは禁止
マリンパーク海水浴場では、バーベキューや、マリンスポーツは禁止されています。
ですので、穏やかに海水浴を楽しむことができます。
夏の間、開設する管理棟があります
マリンパーク海水浴場は、夏の間だけ、「マリンパーク管理棟」が使用できます。
マリンパーク管理棟は、海水浴場すぐそばにあり、海水浴前後の更衣やシャワーも使用できます。
清潔な管理棟ですので、安心して使用できます。
温泉施設「ひょっこり温泉 島の湯」すぐそばにある海水浴場
マリンパーク海水浴場すぐそばには管理棟もありますが、隣接するように「島の湯」もあります。
海水浴をしたあとは管理棟で着替え、「ひょっこり温泉 島の湯」でゆっくりくつろぐことができます。
休憩スペースがあり、お食事処もあるので海水浴後の疲れもとることができそうですね。
「ひょっこり温泉 島の湯」は、水着姿では入館できないので、ご注意ください。
海水浴後は、マリンパーク管理棟で着替えてから、入館くださいね。
すぐそばには芝生もあり、広々と楽しむこともできます。
松林があるので、海岸にまつぼっくりがおちていましたよ。
穏やかなマリンパーク海水浴場。
夏には海水浴、そのほかの季節は散歩にと、思い出のできる場所として、オススメです。
マリンパーク海水浴場の管理棟の施設概要です。
営業時間 8:30〜16:30
営業期間 7月中旬〜8月中旬
施設臨時売店1軒・シャワー 1カ所・更衣室 1カ所・トイレ 2カ所
駐車場有り/200台/無料
磯遊び 不可/マリンスポーツ 不可/バーベキュー 不可
キャンプ、水上バイク禁止