
のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです!
伝統工芸である輪島塗を「見る・学ぶ・体験する」が全部揃ったお得なチケットを使ってみよう!
輪島の伝統工芸品である輪島塗
輪島には、輪島塗と呼ばれる漆器文化があります。手間をかけ、大切に作られる輪島塗はとても美しく長く愛されている漆器です。
その輪島塗は、輪島市の中でさまざまな場所で楽しむことができます。
輪島塗をお得に楽しめるチケット「塗めぐり(ぬりめぐり)パス」
輪島塗を楽しめる場所がいくつかあります。それらのスポットをすべて周る予定であれば、使ってほしいお得なチケットがあります。
それが「塗めぐり(ぬりめぐり)パス」です。

「塗めぐりパス」は、大人1800円 小人1400円です。
「塗めぐりパス」はどこに入館できるの?


「塗めぐりパス」では下記の場所へ入館&体験できます。
・輪島キリコ会館入館
・輪島塗会館入館
・輪島工房長屋でMy箸づくり体験
住所:輪島市河井町4の66の1
電話番号:0768-23-0011
開館時間:9時~18時 (9月~翌4月は17時まで)
休館日:毎週水曜日(祝日は営業)
体験料金:通常1500円
これらを通常料金で利用すると、大人2420円かかります。
ですが「塗めぐりパス」を使えば1800円となります。とってもお得ですよね。
輪島の伝統文化である輪島塗を楽しみたい方は、ぜひ「塗めぐりパス」を利用してみてくださいね。
【「塗めぐりパス」問い合わせ先】
輪島工房長屋(株式会社まちづくり輪島)
住所:石川県輪島市河井町4-66-1
電話番号:0768-23-0011
開館時間:9時~18時 (9月~翌4月は17時まで)
休館日:毎週水曜日(祝日は営業)