
「心と体のねっこをつくるお惣菜の店」ここーねさんをご紹介します。
*学校のお休み期間限定のお弁当宅配の情報はこちらからご確認ください。
七尾には食材にこだわり、大人も子供も安心して食べることのできるお惣菜を売っているお店があります。
七尾市役所のすぐそばにありますが、細い路地を入ったところに立地しています。
大根があしらわれた味のある看板が目印です。
2019年11月で開店2周年をむかえられました。
とても仲の良さげな鍛冶さん夫妻が迎えてくださいます。どことなく笑顔が似ているお二人です。
奥様は管理栄養士です。
ショーケースには、持ち帰りやすくパックに入ったお惣菜が並びます。
農薬や化学肥料をおさえたお米・野菜にこだわり、本来の素材が持っている「本物の味・美味しさ」を追求したお惣菜。
どのお惣菜も、化学調味料ではない、食材そのものが持つ美味しさを引き出したお味と言えます!
大人気の、ひよこ豆の甘辛揚げ
開店当初からの人気メニュー、ひよこ豆の甘辛揚げは、クセになる甘辛さで、シャリシャリとした食感もいい。おかずにもなりますし、おやつにもなります!
安心して口にできるおやつ、ママ達にも大人気です。
定番、平飼い鶏卵のだし巻き玉子焼き
飼料にこだわり、のびのびと育てられた鶏から産まれた卵。絶対に美味しい!!
美味しい、野菜とお豆腐たっぷり肉団子
ボリューミーだけど、くどくなく、子供もパクパクたべちゃいます。
売り切れる日もある!人気のお弁当、日替わりランチメニュー
小食の方、お子様に向けた小さいサイズもあります。
この日のお弁当ランチメニュー。
ごはん
チキンカツ マスタードソース(秋川牧園 無投薬鶏)
だし巻き玉子焼き(平飼い有精卵)
白菜とツナのねぎ塩サラダ
お漬物
ごはんは、+100円で酵素玄米ご飯に変更できます。
酵素玄米ご飯とは、ガスの火で炊いた発芽玄米をねかせて発酵させたもの。この日の酵素玄米は5日目とのこと。せっかくなので酵素玄米ご飯を選びました。
酵素玄米ご飯は、全然固くなくて、柔らかでもちもちです!
ここーねさんのこだわりは、
1.食材はなるべく農薬、肥料を使わない自然栽培のもの
2.調味料は発酵調味料や自然塩
3.油は薬品や酸化防止剤を一切使用していない最高級純正菜種油
があげられます。
丈夫な体をつくるお惣菜
元気な心をつくるお惣菜
ゆとりを作るお惣菜
食べたあとも心地よくなるような、まさに身体とこころが喜ぶご飯です。
ここーねさんが自信をもってオススメする商品たち
店内にはここーねさんと同じこだわりを持った商品も並んでいます。
季節のお野菜の直売もあることがあります。要チェックですよ。
いろいろ見るのも楽しいですね。
店内にはちょっと休憩するスペースもあります。
ベジタリアン、アレルギー対応もしっかりしてくださいます。
ここーねさんでは、イベントやお祭りに合わせたお弁当やオードブルの注文も受け付けています。
アレルギー対応はばっちりしてくださるので、アレルギーのお子様をお持ちのご家族も安心して注文することができます。
美味しくて安心のここーねさんに、是非足を運んでみてくださいね。
【ここーね 店舗詳細】
住所 石川県七尾市相生町27-1
電話 090-2127-4826
営業時間 11:00〜19:00
定休日 日曜日・月曜日