
公共交通機関が十分ではない能登では、自家用車が主な交通手段になっています。多くの店は駐車場を備えており、家の前からお店の前まで車で移動するのが普通です。
地元民にとっては当たり前ですが、観光で来られた方にとっては不便な状況ですよね。
そこで、少しでも観光の計画を立てやすくしていただき、効率よく楽しんでいただくために、主な駅やバス停から、徒歩でも行ける範囲のお店をまとめてご案内していこうと思います。
地元民の徒歩圏内とすると、徒歩数分になりそうなので、街中の観光がてら、このくらいなら徒歩で行けるのでは?という範囲で、徒歩15分以内、1キロ以内で選んであります。ぜひ、ご参考になさってください。
JR七尾駅
金沢から特急で約1時間で到着。
歴史と伝統のまち七尾市の玄関口ともいえるのがこのJR七尾駅です。
七尾駅から徒歩で観光をされて、お泊りは和倉温泉。または和倉温泉宿泊の翌日七尾の市中散策をされる方も多いようです。
グルメにショッピングにと楽しみ方は色々ですが、七尾には、伝統や文化を体験できるスポットもいろいろあります。
七尾駅から歩いていきやすい、旅の思い出作りにオススメの体験スポットをご紹介します。
表示している距離はGoogleマップにて算出しました。
七尾駅から約500m 一本杉通り
●抹茶挽き体験「北島屋茶店」(800m)
【「お茶の北島屋」店舗詳細】
〒926-0806
住所:石川県七尾市一本杉町54
電話番号:0767-53-0003
時 間:9:00~18:00
体験:事前に要予約
●輪島塗沈金体験「漆陶器舗 あらき」(450m)
【「漆陶舗あらき」 店舗情報】
〒926-0806
住所:石川県七尾市一本杉町4
電話:0767-52-4141
FAX:0767-52-4140
メールアドレス:info@nanao-araki.com
営業時間:午前9時~午後6時
体験:事前に要予約
定休日:火曜日
駐車場:あり
お支払い方法 現金、各種クレジット、銀行振込、代金引換
●花嫁のれんくぐり体験「花嫁のれん館」(700m)
【「花嫁のれん館」 店舗詳細】
〒926-0818
住所 : 石川県七尾市馬出町ツ部49
電話 : 0767-53-8743
休館日 : 年末年始(12月29日-1月3日)と展示替え期間
開館時間 : 9:00〜17:00 (入館は16:30まで)
体験:事前に要予約
入館料 : 高校生以上 550円、小中学生 250円、幼児 無料
駐車場 : あり 無料
●和菓子作り体験「お菓子処 花月」(800m)
【「御菓子所 花月 本店」 店舗情報】
〒926-0806
住所:七尾市一本杉町45
電話:0767-52-6431
営業時間:9:00~18:00
体験:事前に要予約
定休日:毎週火曜日 元旦営業いたします。(時間変更有)
駐車場:あり 無料
七尾駅から300m リボン通りへ
●発酵体験「小山屋醤油店」(600m)
【「小山屋醤油店」 店舗詳細】
〒926-0044
住所:石川県七尾市相生町41番地
TEL: 0767-52-0428
FAX: 0767-52-2178
営業時間: 8:00~17:00
体験:事前に要予約
定休日: 日曜日・第2・4土曜日