pickup
伝統工芸品の並ぶおしゃれなセレクトショップ「漆陶舗 あらき」【七尾市 】

のとルネ アンバサダーの木戸奈諸美です。

石川県の伝統工芸品を見て、触れて、体験できるお店をご紹介します

厳選された石川の伝統工芸品が美術館のようにまとめて楽しめます。

能登の自然豊かな土地で育まれた輪島塗をはじめ、ガラス製品、能登島の陶房独歩炎の作品、加賀百万石の九谷焼、山中塗など、石川の伝統工芸品の中から、若女将が厳選した商品が、まるで美術館のように並べられています。

   

どれも美しく、時間を忘れて見入ってしまいます。わからないことがあれば、若女将の新城礼子さんが親切丁寧に教えてくれます。

漆陶舗あらき限定「花嫁のれん」オリジナル商品

花嫁お箸、花婿お箸、花嫁おわん、花婿おわん、花嫁スプーン、花婿スプーンは、七尾市一本杉通りの漆陶舗あらき、花嫁のれん館でしか購入できないオリジナル商品です。

若女将 新城礼子さんのご紹介

「伝統文化として受け継がれてきた漆や陶器を通して麗しい心づくしを重ね合わせたい」そして「作り手」「贈る人」の思いをお品に重ね合わせ、心を込めてお包みし「贈られる人」にその思いを伝えるお手伝いがしたいと話される若女将の礼子さん。
『能登は優しや土までも…』と言われますが、お店の温かい雰囲気と若女将の優しい人柄にほっこりしました。

能登の伝統工芸「輪島塗」の沈金体験ができます

沈金とは漆芸品に用いられる加飾技法のひとつで、刃物で文様を彫り、金粉を押し込むものです。
まず、輪島の漆芸技術研修所で勉強されてきた若女将から輪島塗についてのお話を聞き、自分の思いのまま文様を彫っていきます。

今回、私は銘々皿の沈金に挑戦しました。

そして仕上げは、若女将が漆を使って金粉を押し込んでいきます。

自分の描いた文様が浮き上がってきたときには、金粉の美しさに感動しました。自分だけの、世界でたったひとつの作品が完成。能登半島と梅の花を描きました。大満足の私です。

【沈金体験料金】
・お箸    ;1,000円+消費税
・銘々皿   ;2,000円+消費税
・ミニパネル ;2,000円+消費税
上記体験料及び材料費込のお値段です。
材料は当日、その場でお選びいただけます。
沈金体験は、事前にご予約のお電話をお願いします。

ふるさと納税で、輪島塗と九谷焼のコラボ商品もご紹介しています。

 

 

 

【漆陶舗あらき 店舗情報】

〒926-0806 石川県七尾市一本杉町4

Tel.0767-52-4141

FAX.0767-52-4140

メールアドレス:info@nanao-araki.com

営業時間: 午前9時~午後6時

定休日 火曜日

お支払い方法 現金、各種クレジット、銀行振込、代金引換

 

 


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事