
のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです!
輪島の美味しいパン屋さんをご紹介します。
※2024年9月21日より輪島市から石川県能登町上町イ46-9へ移転されました。
営業時間:11:00~パンがなくなるまで、定休日:日曜・月曜
以下、店内の様子は輪島市で営業されていたものになります。
優しい笑顔の女性が焼くハード系パンが勢ぞろい
310ぱんさんは、ハード系のパンを中心に、玄米食パンなど、約50種類のパンを販売していらっしゃいます。
日によってはコッペパンだけという企画の日もあり、その日の品揃えには工夫があります。
大好きなパンをゆっくり選びながら、店内を見るとイートインスペースもあります。
美味しいコーヒーとパンをゆっくりいただきながら心地よい空間を堪能しました。
ハード系のパンといえども顎が疲れるほど固くはありません。噛みしめるごとに美味しさがにじみ出てきます。
クリームやあんのパン、調理パンなど、種類はたくさんあります。甘いものが好みのかたも、素朴なものがお好きな方も、好きなタイプのパンに出会えると思います。
「310ぱん」は、輪島の道の駅「ふらっと訪夢」の近く!
輪島の名物といえば、全国的にも有名所な朝市
道の駅
そこから、道の駅まで輪島の街並みを楽しみながら足をのばして・・・
広い駐車場のある道の駅。素敵な土産屋さんを横目に輪島の町を散策。
すると、こんな素敵な雰囲気のお店があります。
この看板が目印です。
310ぱんさんは、県内イベント、マルシェに多数回出店しています!
310ぱんさんは、能登周辺や県内のマルシェなどに出店しています。休日に、突然にどこかのイベントでお会いすることができるかもしれませんよ。
店名 | 310ぱん:サトパン |
住所 | 石川県輪島市河井町20-1-60 |
連絡先 | 0768-23-4675 |
定休日 | 毎週月曜日 |
営業時間 | 7:40~18:00まで(なくなり次第、閉店) |
|