農家が作る美味しいスパイスカレー「白馬咖喱(シロウマカレー)」【七尾市】

のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。

七尾市で、農家さんが作るこだわりのスパイスカレーを食べてみませんか?農家、こだわり、スパイス、とくればきっと美味しいに違いない!と思って食べてみると、驚きの美味しさでした!!

以前は七尾市のフレンチレストラン「ひのともり」さんで週1回の営業をされていましたが、
2025年4月29日に七尾市一本杉通り商店街にてグランドオープンしました!
白馬咖喱(しろうまかれー)さん、さっそく伺ってきましたよ。

一本杉通りで新店舗開店!

七尾駅からl徒歩10~15分の「一本杉通り」。白馬咖喱さんはその商店街の奥に位置します。
七尾駅から一本杉通りに入り、まっすぐ進んで左手にあります。

店舗はやや奥まっています。黄色い看板を目印にいらして下さいね。
店舗前に2台程度駐車スペースがありますよ。

青い建物に黄色い看板。

店内は広く、テーブル席とカウンター席があります。

2025年5月現在メニュー(消費税込)

【カレー】
・七尾カレー(ミニサラダ付き) 1200円
・月替わりカレー 1種盛 1350円
         2種盛 1650円
         3種盛 1850円
(今月のカレー3種よりお選びいただけます。)
・・・・・今月のカレー
①春キャベツとエビの豆乳カレー
②筍とひき肉のキーマカレー
③七尾カレー
【カスタマイズ】
・スパイス卵 100円
・チーズ 100円
・増量(ご飯、ルー、野菜) 100円
・ご飯少なめ ⋯50円
【ソフトドリンク】
・ウーロン茶 350円
・緑茶 350円
・オレンジジュース 350円
・マンゴージュース 350円
【アルコール】
・台湾ビール 750円
・ベトナム333ピルスナー 750円
・麒麟ラガー 650円
・ドラゴンハイボール(紹興酒のソーダ割り) 750円
・グラスワイン赤・白 750~850円(ワインの種類により価格が変わります)

七尾カレー

ここは七尾ですし、まずは、と思い「七尾カレー」をオーダーしました。


七尾カレーについて、
「節ごとに移り変わる新鮮な野菜を贅沢に使用しました。
深みのある「鳥居醤油」 のうまみとスパイスの調和が生み出す、 まろやかでコクのある味わいが特徴。 どこか懐かしく、心がほぐれるようなほっとする美味しさが魅力です。
地元食材のおいしさとお店のこだわりが詰まった、ここでしか味わえない特別な一皿です。」
との説明があります。
鳥居醤油さんと言えば、同じ一本杉通りにあるお醤油屋さんです。
たしかに、スパイスがきいているのにどこかしら「和」のテイストがあり、ほっとするような美味しさです。
牛すじもとてもやわらかい!

スパイスがきいているのにわりと甘口で、幅広い年齢層が安心していただけるお味となっていると思います。


ミニサラダは、肉厚のパプリカたっぷりのサラダでした。
驚いたのは、オーダーしてから提供されるまでの時間の早さです。
思わず「はやっ」と言ってしまいました(笑)

夜は台湾料理店

白馬咖喱さんは、ランチはカレーのメニューのみですが、
週末の夜、金・土・日曜日は台湾料理店となります。
店主の守崎さんは、ワーキングホリデーを利用して台湾に住んでいらっしゃったことがあります。
美味しい本場の台湾料理を味わえそうですね。


夜のメニューを見せていただきましたよ。
興味深いメニューばかり!次回は是非夜に伺ってみたいものです。

白馬咖喱 守崎祐也さん

白馬咖喱店主である守崎祐也さんは、「白馬農園」さんとして農園をされています。
白馬、は農園のある町名、白馬町(しろうままち)からきています。
なんとシンプルでわかりやすい。
白馬農園さんのお野菜は、手作りの発酵肥料を使用し、栽培時は除草剤や農薬は不使用で丁寧に育てられており多方面から美味しいと評判のお野菜です。
白馬農園さんのお野菜、ほんとうに美味しいんですよ!

以前は「ひのともり」で月曜日のみ開店でした

以前は、白馬咖喱さんは週に一回、七尾市にあるフレンチレストラン「ひのともり」さんの定休日である毎週月曜日に店舗を借りて開店されていました。

この日は、二種盛のあいがけカレーをいただきました。

焼野菜も香ばしくて美味しいカレーでした!

各地イベントで出店も多数されていた白馬咖喱さん。
お見掛けしたことがある方も多いのではないでしょうか?
イベント出店でも美味しいカレーでしたが、店舗でいただくと格段の美味しさです!
白馬咖喱さんのスパイスカレー、店舗までいらして是非食べてみてくださいね!
本当に美味しいですよ♪

【白馬咖喱 詳細】

住所:七尾市魚町5番一本杉通り商店街
電話:080-1954-1624
定休日:火曜・水曜
・ランチ(カレー):11:00~14:00(月・木・金・土・日)
・ディナー(台湾料理):17:30~22:00(金・土・日)
ご予約、お問い合わせはInstagram「白馬咖喱」DMまたは080-1954-1624


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

pickup
おすすめの記事