
のとルネアンバサダー、観光担当のっちです!
有名な観光地を無料で案内してくれるローエル号をご存じですか?
美しい自然の宝庫である穴水町
能登半島のちょうど真ん中に位置する穴水町。
穴水町には、美しい観光スポットや、有名なワイナリーなど観光してほしいポイントは多数あります。
ですが、能登は穴水より奥には鉄道がありません。その為、県外からマイカー以外で来県された方は、穴水の観光スポットを周る場合、タクシーかレンタカーを利用する必要があります。
レンタカーやタクシーでもゆっくり観光できますが、料金がかかってしまいますよね。
もし穴水にいらっしゃる曜日が日曜日の場合、実は便利な観光方法があるんです。
穴水町観光バス「ローエル号」はなんと利用が無料!

穴水町では、毎週日曜日に1日2便ですが無料で穴水町の観光地を周ってくれる「ローエル号」というバスが走っています。
では「ローエル号」についてみていきましょう。
「ローエル号」はどこを周っているの?

「ローエル号」は穴水駅前から出発し、穴水駅に戻ってきます。
実際に周る場所は、下記です。
穴水駅前
↓
能登長寿大仏(20分滞在)
↓
ボラ待ちやぐら(5分滞在)
↓
能登ワイン(ワインの試食ができます)(30分滞在)
住所:〒927-0006 石川県鳳珠郡穴水町字旭ケ丘り5番1
電話:0768-58-1577
↓
穴水駅
運行時間はいつ?運行日は?

所要時間は、約2時間です。運行は、午前と午後の2便です。

運行日は上記カレンダーの予定です。
※ただし新型コロナウイルスの影響で、運行が変更となる場合もあります。
不明点は下記へお問い合わせください。
穴水町観光交流課
電話番号 0768-52-3790
美しい自然の宝庫である能登半島の穴水町。
日曜日に訪れる際には、利用無料のローエル号を使って効率的に観光してみてくださいね。