
のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです!
楽しい輪島の朝市散策で小腹が減ったら温かい無料のお茶も楽しめるつかもとのえがらまんじゅうを楽しんでみませんか?
輪島の朝市で昔ながら愛されている「つかもと菓子店」は行列ができる人気店!
朝市営業時間は、お店の前にケースを置き、蒸したてのえがらまんじゅうや黒砂糖まんじゅうを販売しています。
このつかもと菓子店は、古くから営業されており、昔からのファンも多いんです。
多くの方に愛されるので、いつも行列がついているくらいの人気店なんです。
「つかもと菓子店」といえば、「えがらまんじゅう」が有名!
「つかもと菓子店」の一番の名物は、やっぱり「えがらまんじゅう」です。
朝市の中でもえがらまんじゅうを作っているお店も増えてきましたが、昔ながらの変わらない味はどこにもまねできない特別な味です。
甘さ控えめ、そしてくちなしの黄色で染めたモチ米が、裏表にしっかりまぶされたえがらまんじゅうは「つかもと菓子店」のみです。
「えがらまんじゅう」以外にも「黒砂糖まんじゅう」も絶品!
えがらまんじゅうと肩を並べて販売されている「黒砂糖まんじゅう」。
こちらも蒸したてで温かい味を楽しめる食べ歩きにぴったりなおまんじゅうです。
「つかもと菓子店」はホッと一息つけるスペースが用意されている!
「つかもと菓子店」で「えがらまんじゅう」や「黒砂糖まんじゅう」を購入してそのまま朝市散策に行くこともできますが、もしちょっと一息つきたい方は、是非店内で入ってみてください。
セルフにはなりますが、無料で楽しめる玄米茶が用意されています。
お店の方曰く、「まんじゅう買わんくても一息ついていかんかね~」と優しい言葉もかけてくださいました。
でも「えがらまんじゅう」や「黒砂糖まんじゅう」と一緒に楽しむ玄米茶は最高です。
是非お茶と一緒に「えがらまんじゅう」や「黒砂糖まんじゅう」も楽しんでみてください。
朝市のだいご味は、いろんなお店を見ながら散策することも楽しみの1つですよね。
でも歩いているとどうしても小腹が減ってしまいます。
そんなときには、人の温かさも感じられる「つかもと菓子店」のお饅頭!是非、朝市に来た際には楽しんでみてくださいね。
【「つかもと菓子店」詳細】
住所:〒 928-0001 石川県輪島市河井町1部90
電話番号:0768-22-0672
営業時間:午前8時 ~ 午後8時
定休日:第2水曜日・第4水曜日 ※朝市休日と同じ