NEW! 観光 ライトアップ予約和倉温泉おすすめ 能登のイベントやマルシェ情報一覧 お出かけのご参考に♪ 能登のイベント情報をまとめてこちらのページでご紹介していきます。 お出かけのご参考になさってください。 ※イベントの新しいものが上になるように掲載しています。 イベントが立て込んでいる場合は同じ時期にたくさん案内がありますので、スクロールしてご覧くださいね。 掲載希望のイベントがありましたら、HPのお問い合わせ先よりご... 2023年5月30日 noto-renaissance
七尾市 青林寺インスタ映えライトアップ和倉温泉 和倉温泉に泊まって青林寺スペシャルライトアップ のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 大人気の青林寺のライトアップ企画! 2023年4月からも開催されています。 青林寺スペシャルライトアップ 能登では、和倉温泉で毎年観光客に大人気のイベント、青林寺のライトアップが限定開催されています。 今年も4月から、和倉温泉の宿泊者向けイベントとして開催されていますが、空... 2023年5月6日 noto-renaissance
七尾市 お得スイーツブロッサム和倉温泉 2023年も開催!スイーツ3種類をお得に!和倉温泉スイーツめぐり券販売中【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 和倉温泉で毎年好評のスイーツめぐり、今年も開催しています! ぜひ、いろいろなお店を巡ってみてください! 和倉温泉スイーツめぐりチケット 大好評の和倉スイーツめぐりチケットが、今年も販売されています。 600円(税込み)で、3か所のスイーツが楽しめる、かなりお得なチケットとな... 2023年4月25日 noto-renaissance
七尾市 交通規制打ち上げ和倉花火和倉温泉 旅館からも楽しめる「和倉温泉北國春花火大会」2023年4月15日開催!【七尾市】 全国的にも珍しい、春に開催される花火大会が「和倉温泉春花火」が開催されます!... 2023年3月28日 noto-renaissance
七尾市 のと里山空港モデルプランレンタカー和倉温泉 飛んで能登♪ゴルフも食も温泉も満喫!1泊2日のと旅モデルコース【羽田⇔能登】 のとルネアンバサダー、のっち、とっち、るっちです。 能登にはグルメ、観光以外に、魅力的でアクセスしやすいゴルフ場がいくつもあります。 能登空港を利用すると、1泊2日でゴルフも観光も食も温泉も楽しんでいただけます。 ゴルフ好きにオススメのモデルプランをご紹介します。 ぜひご参考に! 1日目 ゴルフ、癒しカフェ、和倉温泉、... 2023年3月21日 noto-renaissance
七尾市 旅館地元食材非現実感和倉温泉 和倉温泉で海を望みながら贅沢なアフタヌーンティーを【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 穏やかな七尾湾を眺めながら、能登の「食」を味わい、 素敵なひと時を過ごしませんか? こだわりを持った3店のコラボレーションによるSpring Afternoon Teaが2023年4月8日(土)、9日(日)の期間限定で行われます。 食材・ロケーションにこだわった3店による夢... 2023年3月12日 noto-renaissance
七尾市 焼き菓子和倉駅和倉温泉Wi-Fi完備 長居大歓迎のカフェ併設。店主のやさしさが隠し味のケーキ屋さん Green One(グリーンワン)【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 和倉温泉駅そばにある「ケーキ&カフェ Green One(グリーンワン)」さんをご紹介します。 和倉温泉駅から徒歩2分 和倉温泉駅から右手、主要通り沿いを七尾駅方面に徒歩二分の距離にあります。 白と緑のさわやかな看板が目印です。 駐車場はお店の前と、右手奥にあります。 店... 2023年2月2日 noto-renaissance
七尾市 ライトアップイベント山崎至和倉温泉 2023年も開催!大人気!青林寺ライトアップ&贅沢ティータイム インスタ映えスポットとして、観光客の方に人気の高い青林寺で開催されているイベントのご紹介です。... 2023年1月30日 noto-renaissance
七尾市 インスタ源泉和倉源氏ホタルの橋和倉温泉 映え写真が撮れる!和倉温泉のライトアップスポットまとめ【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 和倉温泉には、美しいライトアップが楽しめるスポットがあります。 新しくできたスポットも含めてまとめてご紹介します! 能登最大の温泉地「和倉温泉」 海からわき出した珍しい温泉として人気の和倉温泉。県内外からたくさんの方が観光に来られる能登最大の観光地でもあります。和倉温泉に宿... 2023年1月16日 noto-renaissance
七尾市 ライトアップ焼きガキカキ和倉温泉 1月の土曜日開催!和倉温泉ライトアップめぐり「和倉バル」【七尾】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 今年も牡蛎の美味しい季節がやってきました。 昨年は、和倉温泉お祭り会館前が「かき横丁」となっていましたが、今年は、和倉温泉ライトアップめぐりも一緒に楽しんでもらえる、「和倉バル」となりました。 もちろん、カキもありますが、ほかにもいろいろ楽しんでいただけます。 会場の様子も... 2023年1月8日 noto-renaissance
七尾市 インスタ賞品投稿和倉温泉 「和倉温泉ライトアップめぐりフォトコンテスト」開催中!【七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 和倉温泉観光協会では、「ライトアップ」をテーマとした写真投稿キャンペーンを開催中です。 色々なライトアップスポットで、素敵な写真を撮って、「#和倉温泉」「#和倉温泉ライトアップめぐり」のハッシュタグをつけて投稿すると、能登の特産品がもらえるかも! ぜひ、たくさん撮ってチャ... 2023年1月2日 noto-renaissance
七尾市 能登和菓子和倉温泉テイクアウト 「里山里海百貨店・里乃蔵」は能登のお土産が勢ぞろい【七尾市 能登食祭市場】 のとルネアンバサダー、北山里江です 七尾市でお土産を買うなら、能登食祭市場! その中にある、お土産の総合百貨店「里山里海百貨店・里乃蔵(さとのくら)」をご紹介します。 能登食祭市場についてはこちら。 「里山里海百貨店・里乃蔵(さとのくら)」は、能登食祭市場の入口からすぐの一階にあります。 お土産の総合百貨店 地元七尾の... 2022年10月26日 noto-renaissance
七尾市 イイダコ釣り和倉港和倉温泉 タコ釣り大会 in 和倉温泉!朝・夕方の二回開催!【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 今年も和倉港でタコ釣り大会が開催されます! ぜひお誘いあわせてご参加ください! 朝の部・夕方の部 今年は、朝・夕方の2回開催されます。 日にちは違いますのでご注意ください。 昨年は、あっという間に定員に達しましたので、ご興味のある方は、ぜひお早めにお申し込みください! タコ... 2022年9月16日 noto-renaissance
七尾市 電気自動車ヨットハーバーキッチンカー和倉温泉 参加者募集中!和倉温泉SUP体験&ファンレース大会【七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 8月7日(日)に和倉温泉運動公園ヨットハーバーで開催されるイベントのご紹介です! 穏やかな七尾湾はマリンスポーツに最適です。 SUP未体験の方も歓迎だそうです。この機会にぜひご家族お友達お誘いあわせてご参加ください!! 和倉温泉SUP体験&ファ... 2022年8月2日 noto-renaissance
七尾市 セーリング七尾湾和倉温泉 予約受付中!超お得♪和倉温泉サマーセーリング体験!【七尾】 和倉温泉でまた新しい企画が登場しました! 昨年、企画の実験に参加させていただいて、ものすごく楽しかった和倉からのセーリングがいよいよ実現しました! しかも今回はかなりお得な特別料金で楽しめるようです。 ご興味のある方は、ぜひこの機会をお見逃しなく! 和倉温泉サマーセーリング体験 期間:2022年8月7日(日)~8月21... 2022年7月25日 noto-renaissance
七尾市 スターマイン花火三尺玉和倉温泉 2022年8月4日(木)開催!三尺玉もあがる!和倉温泉夏花火【七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 和倉温泉夏花火の時期がやってきました! 2022年は8月4日(木)開催となります。 和倉温泉夏花火 開催日時:2022年8月4日(木) 少雨決行 荒天の場合は翌日5日(金)に順延 打上時間:20:30~21:00 2か所から打ち上げ! 打ち上げは、和倉港沖合... 2022年7月24日 noto-renaissance
七尾市 和倉温泉珈琲、コーヒー、グルメディナーランチ 手作りで本格的な発酵食カフェ「厨oryzae(くりやオリゼ)」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 七尾市の和倉温泉にあります「厨oryzae(くりやオリゼ)」をご紹介します。 2021年3月31日に「本格的な発酵食」を扱うカフェがオープンしました。 発酵食に真剣に向き合って作られているお店です。 発酵食エキスパート1級!厨oryzae hacco×kenco 厨oryz... 2022年7月23日 noto-renaissance
七尾市 和倉港わくたまくんかもめ和倉温泉 和倉港から楽しむカモメのエサやり体験「かもめクルージング」【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山﨑至です。 穏やかな七尾湾を楽しむクルージングは観光客の方にも大変人気です。 通常は、4月から11月(冬季以外)に能登食祭市場横から遊覧船「Sea Bird」が、日中に一日3~4便定期運航しています。 今回は、期間限定で、和倉港発着、さらに通常とは違う夕方の七尾湾が楽しめる特別なコース... 2022年7月20日 noto-renaissance
七尾市 七尾湾和倉宿泊和倉温泉 和倉温泉に泊まって、サップ、ヨガ、たき火、BBQ,を楽しもう!【七尾市】 のとルネアンバサダー、イベント担当るっちです。 和倉温泉に泊まって楽しめる、新しい企画のご紹介です! 先着20名、和倉温泉の宿泊者様限定、今回限りの特別価格! ぜひお見逃しなく! 7月23日(土)~24日(日)開催 参加費: お一人8000円 ※別途宿泊費が必要です。 体験内容: SUP、 BBQ、 薪... 2022年7月6日 noto-renaissance
七尾市 山崎至能登和倉温泉ランチ 石川GO!GO!チャンネル!宿泊しなくても楽しめる和倉温泉加賀屋【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 僕が石川、能登の魅力をお伝えする石川GO!GO!チャンネルの新しい投稿のお知らせです。 「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で、36年連続総合日本一を獲得したことでも有名で、多くの観光客の方に一度は泊まってみたいといわれる和倉温泉の加賀屋さん。 実は宿泊しなくても、楽し... 2022年6月29日 noto-renaissance
能登町 能登町石崎奉燈祭向田和倉温泉 キリコ見学バス運行!和倉に泊まって能登のキリコ祭りを見に行こう! のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 能登にはたくさんのお祭りがあります。 特に夏には、各地区や町内のお祭りなどいろいろ開催れます。 特に人気の3つのキリコ祭りも開催されるので、お祭り好きの方にはお勧めの時期です。 「でも、どうやって現地まで行けばよいのかわからない!」 今年は、そんな方にオススメの「キリコ見学... 2022年6月16日 noto-renaissance
七尾市 非現実感和倉温泉 七尾の姉妹都市モントレー市を知る!和倉温泉「虹と海」内モントレールーム【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 七尾市和倉温泉にある代表的な旅館「加賀屋」さん。 加賀屋は同じ和倉温泉内にグループ旅館を持っており、その一つが「虹と海」です。 「虹と海」さんに、素敵なroomが開設しましたよ。 和倉温泉旅館「虹と海」 和倉温泉旅館街にある、景観のとても良い橋「渡月橋(とげつきょう)」を渡っ... 2022年6月8日 noto-renaissance
七尾市 道の駅能登和倉温泉割引券 海を一望できる丘に建つ 石川県能登島ガラス美術館【七尾市能登島町】 のとルネアンバサダー、北山里江です。 七尾の海を見渡すことができる丘に、ひときわ目立つ少し変わったデザインの建物! 石川県能登島ガラス美術館のご紹介です。 能登半島を一望できる丘にある美術館 石川県能登島ガラス美術館は、1991年に開館されました。 ヨーロッパのヴェネチアをお手本としてガラス芸術の情報発信をしていく美... 2022年5月28日 noto-renaissance
七尾市 カフェ山崎至和倉温泉珈琲 宿泊しなくても利用できる和倉温泉「加賀屋ロビーラウンジ飛天」【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で、36年連続総合日本一を獲得したことでも有名で、多くの観光客の方に一度は泊まってみたいといわれる和倉温泉の加賀屋さん。 実は宿泊しなくても、ロビーラウンジでその豪華な雰囲気を楽しめるってご存知ですか? 加賀屋外観 こちらが加賀屋さん... 2022年5月23日 noto-renaissance
全能登 七尾駅能登和倉駅和倉温泉 金沢駅から電車で和倉温泉・七尾・能登方面へ行く方法をご案内!【金沢ー能登】 のとルネアンバサダー、北山里江です。 のとルネは、能登の魅力をお伝えしています。 公共の交通機関を利用して能登へ行くために、金沢駅を利用されると事が多いと思います。 そこで今回は、金沢駅から列車を利用して能登へ移動する方法をご紹介させていただきます。 金沢駅の改札口の案内 金沢駅には改札が4つあります。 ①新幹線の... 2022年5月19日 noto-renaissance
七尾市 おしゃれ和倉温泉珈琲、コーヒー、グルメランチ 「YOU'S CAFE」センス光るお洒落なカフェ【七尾市 和倉温泉】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 和倉温泉駅から歩いて4〜5分の場所にある、長閑な住宅街に佇むシックな建物のcafe、 YOU'S CAFE(ユーズカフェ)さんを紹介します。 「YOU'S CAFE」外観 YOU'S CAFE(ユーズカフェ)さんは、和倉温泉駅の近く、泉南台(せんなんだい)という住宅やアパ... 2022年5月5日 noto-renaissance
七尾市 能登食祭市場総湯千代ずし和倉温泉 桜井日奈子さんが七尾・和倉温泉を巡る旅<旅色>の動画ご紹介 女優の桜井日奈子さんが七尾・和倉温泉の旅を楽しまれている様子が素敵な動画で紹介されています。... 2022年4月5日 noto-renaissance
七尾市 バス和倉温泉割引券子連れ 特典付き!「ななおわく楽フリーきっぷ」路線バスで便利で超お得に楽しもう!【七尾市】 電車で七尾市の観光に来た方に耳よりの情報です♪七尾駅に降り立ち、地元の路線バスに乗って観光めぐりができますよ!... 2022年3月24日 noto-renaissance
七尾市 松乃鮨カキ山崎至和倉温泉 石川GO!GO!チャンネル更新!「山崎至が行く!和倉温泉バスツアー」のご紹介! 僕が石川、能登の魅力をお伝えする石川GO!GO!チャンネルの新しい投稿のお知らせです!... 2022年3月15日 noto-renaissance
七尾市 サンセット夕日和倉港和倉温泉 山崎至が体験レポート!和倉温泉サンセットクルーズ体験ツアー【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 僕が石川、能登の魅力をお伝えする石川GO!GO!チャンネルの新しい投稿のお知らせです! 今回は、和倉温泉発着のサンセットクルージング体験の様子をレポートしています。 海側からの和倉温泉の眺めも珍しかったし、海の上で夕日が沈むのを見るというのもなかなか貴重な体験でした。商品化... 2022年2月18日 noto-renaissance
七尾市 カヤック山崎至体験和倉温泉 山崎至が体験レポート!和倉温泉でマリンスポーツを楽しむツアー!【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 僕が石川、能登の魅力をお伝えする石川GO!GO!チャンネルの新しい投稿のお知らせです! 今回は、和倉温泉発着のセーリングとマリンスポーツの体験の様子をレポートしています。 今は実験段階ですが、今後より良い内容で商品化される可能性ありです! とても楽しかったので、ぜひご覧くだ... 2022年2月15日 noto-renaissance
七尾市 源泉山崎至歴史和倉温泉 白鷺が発見!開湯1200年の「海からわき出す温泉」和倉温泉【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 能登最大の観光地、僕もCM出演させていただいた和倉温泉についてご紹介させていただきます! 和倉温泉街へのアクセス 和倉温泉街は、のと里山海道和倉ICを降りて約5分、JRの和倉温泉駅からも約5分のところにあります。 和倉温泉駅は七尾駅の隣の駅、大阪方面からの特急列車の終点に... 2022年1月27日 noto-renaissance
七尾市 海オーシャンビュー御陣乗太鼓和倉温泉 加賀屋姉妹館、和倉温泉あえの風は豪華朝食バイキングが大人気!【七尾市】 のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です。 プロが選ぶ日本一の宿として有名な和倉温泉加賀屋の姉妹館「あえの風」の宿泊レポートをお届けします! 和倉温泉 能登半島で最も多くの観光客の方が訪れる和倉温泉。日本でも珍しい海に面した温泉街で、お湯がかなりしょっぱいのが特徴です。 そんな和倉温泉の中でも最も有名なのが、日本一... 2022年1月2日 noto-renaissance
七尾市 カキ牡蛎山崎至和倉温泉 能登の魅力満喫で超お得な「山崎至といく和倉温泉バスツアー」レポート 2021年12月4日に「山崎至といく和倉温泉バスツアー」が開催されました。その様子をレポートします。12月7日15時42分からの北陸朝日放送の「ゆうどき... 2021年12月6日 noto-renaissance
七尾市 カキ牡蛎山崎至和倉温泉 山崎至と行く「和倉温泉バスツアー」でお得に能登を楽しもう!【七尾市】 金沢発着で能登の魅力を手軽に楽しめるバスツアーのご案内です。僕もご一緒させていただきます!... 2021年11月13日 noto-renaissance
七尾市 輪島和倉温泉ランチテイクアウト 能登ののどぐろ料理を堪能!メニュー豊富な「のどぐろ総本店和倉」【七尾市】 「のどぐろ」という魚をご存知ですか?ある有名テニスプレイヤーが「日本に帰ったら”のどぐろ”を食べたい」と発言したことで一気に知名度が上がったお魚です。ここ石川県では昔から食卓にあがる日常的なお魚でしたが、知名度があがり需要が高まると一躍「高級魚」の... 2021年10月15日 noto-renaissance
七尾市 ラーメンとんこつ和倉温泉割引券 こだわりのとんこつ醤油ラーメン「らぁ麺大和」【七尾市 和倉温泉】 七尾市和倉温泉街近くにある人気のラーメン屋さんに行ってきましたよ。満席!人気のラーメン店和倉町の業務スーパーのある敷地内にあるらぁ麺大和さん。金沢に... 2021年6月7日 noto-renaissance
七尾市 花嫁のれんわくたまくん君は放課後インソムニア和倉温泉 和倉温泉での宿泊や能登島観光への最寄り駅「和倉温泉駅」【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 和倉温泉や能登島へは、わくたまくんが迎えてくれる和倉温泉駅が最寄り駅です。 和倉温泉の玄関口である「和倉温泉駅」 和倉温泉駅は、能登の一大観光地である和倉温泉や能登島の玄関口として、関西を始めとして、全国からたくさんの観光客の方を迎えています。 北陸新幹線ができ、関西方面か... 2021年6月4日 noto-renaissance
七尾市 神社パワースポット能登和倉温泉 夫婦円満が叶う「夫婦神木」は必見!和倉温泉の湯の神を祀る「少比古那神社」【七尾市 和倉温泉】 和倉温泉街の片隅にある神社には、知る人ぞ知る素敵な夫婦御神木があるんですよ!「七福神福々めぐり」ポイントのひとつ和倉温泉を散策するなら「七福神福々めぐり」... 2021年6月2日 noto-renaissance
七尾市 手湯高浜虚子和倉温泉子連れ 温かい体験ができる「弁天崎源泉公園」は見所満載のオススメの公園【七尾市 和倉温泉】 和倉温泉街中心にある弁天崎公園は、見て楽しむ・学べる・体験できる公園ですよ♪和倉温泉には昔、弁天島という離れ小島が存在しました。... 2021年5月10日 noto-renaissance
七尾市 公園橋和倉温泉 和倉温泉客がおりたった弁天島に架かっていた弁天橋【七尾市 和倉温泉】 昔、和倉温泉には弁天島という島があったのをご存知ですか?和倉温泉にあった「弁天島」その昔、七尾市和倉温泉のある海には「弁天島」という小さな島があったそう... 2021年5月1日 noto-renaissance
七尾市 涌浦温泉卵飲用和倉温泉 温泉卵を作ることができる!和倉温泉湯元の広場にある「涌浦乃湯壺」【七尾市 和倉温泉】 のとルネアンバサダー、観光担当ののっちです! 温泉卵って聞くだけで美味しいと思いませんか? それが本当の温泉で作ったものは格別だと思います。 なんと、和倉温泉の源泉で、誰でも温泉卵を作ることができるんですよ。 和倉温泉湯元の広場にある「涌浦乃湯壺(わくうらのゆつぼ)」をご紹介しますね。 開湯1200年の歴史をもつ和倉温... 2021年4月23日 noto-renaissance
七尾市 総湯スイーツめぐりパン和倉温泉 和倉温泉総湯横の観光客にも人気の「焼き立てベーカリー アンリス」【七尾市】 和倉温泉総湯横のパン屋さん、でおなじみの方がいらっしゃるかもしれません♪和倉温泉街の中心に位置する、「総湯」。観光客並びに地元の方もたくさん訪れる、日帰り温泉施設です。... 2021年4月22日 noto-renaissance
七尾市 苔竹林散策和倉温泉 鐘をつくと願いが叶うかも?青林寺参道の「和みの丘公園」【七尾市和倉温泉】 和倉温泉街からわずか徒歩約5分のところに、見晴らしの良い公園があるのをご存知ですか?その名も「和みの丘公園」。その通り、立つだけで和む公園なんですよ。映える写真を撮ることができるとしてとても有名な青林寺。... 2021年4月17日 noto-renaissance
七尾市 レトロバスターミナル和倉温泉 和倉温泉にあるレトロなバスターミナルをご存知ですか?【七尾市 和倉温泉】 のとルネアンバサダー、観光担当ののっちです! バスの発着地として和倉温泉内に立地する和倉温泉バスターミナルを紹介します。 和倉温泉の中央に位置するバスターミナル 和倉温泉総湯のすぐ横に立地する「和倉温泉バスターミナル」。なぜか目にとまる建物なんです。 見た瞬間「懐かしい・・」と思わず声が漏れてしまいそうな風貌の建物。そ... 2021年4月16日 noto-renaissance
七尾市 七福神パワースポット癒し和倉温泉 和倉温泉を散策するなら「七福神福々めぐり」がおすすめ!【七尾市 和倉温泉】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 和倉温泉に宿泊するなら、1時間ほどでできる「七福神福々めぐり」で散策してみませんか?すべて見つけたら嬉しい特典があるかも?! 和倉温泉を楽しく散策する方法はあるの? 和倉温泉はそんなに大きな温泉街ではありません。 海の近くに立地するため、海を楽しんだり、美味しいスイーツを楽し... 2021年4月13日 noto-renaissance
七尾市 SNS映え御便殿インスタ映え和倉温泉 「和倉御便殿本殿」があるSNS映えで人気のスポット「青林寺」【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 青林寺(せいりんじ)に移築されている「和倉御便殿(ごべんでん)本殿」は国登録有形文化財に登録されている伝統的な建築物です。 和倉温泉街から少し離れた場所に佇む美しい観光スポット「青林寺客殿」 和倉温泉 曹洞宗 白巖山青林寺には、「和倉御便殿本殿」があります。 「和倉御便殿」... 2021年4月9日 noto-renaissance
七尾市 総湯温泉七福神和倉温泉 和倉温泉総湯の日帰り温泉は、塩泉で身体の芯まであたたまる♪【和倉温泉 総湯】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 無料の足湯や温泉卵、温泉も全部楽しめる最高の観光スポット「総湯」をご紹介します。 和倉温泉のマスコットキャラクター「わくたまくん」です。 和倉温泉総湯より、重大なお知らせ! 令和4年3月28日(月)〜4月28日(木)まで改修工事のため臨時休業だそうです。 ご注意くださいね。 ... 2021年4月6日 noto-renaissance
七尾市 ゴルフゴルフ場能登和倉温泉 能登でゴルフを楽しもう!和倉温泉直近「和倉ゴルフ倶楽部」【七尾市】 能登には7つのゴルフ場があります。今回は、七尾市にある「和倉ゴルフ倶楽部」をご紹介します。都会では、ゴルフへ行くのに車で数時間、帰りは渋滞にはまって更に長時間かかり、せっかく... 2021年3月31日 noto-renaissance
七尾市 七尾4大祭り青柏祭山崎至和倉温泉 七尾のお祭りをまとめて楽しめる「和倉温泉 お祭り会館」【和倉温泉】 のとルネアンバサダー、木戸奈諸美です! 大人から子供まで楽しめて、七尾市を代表する4つお祭りを迫力満載で体感できる「和倉温泉 お祭り会館」をご紹介します。 和倉温泉の観光スポット「和倉温泉 お祭り会館」 2020年6月、「和倉温泉 お祭り会館」は和倉温泉内の和倉温泉観光会館内にオープンしました。 天井が高く、広いエント... 2021年3月23日 noto-renaissance
七尾市 世界農業遺産総湯ジェラート和倉温泉 里山里海で育まれた『能登ミルク』とジェラートのお店『能登ミルクファクトリー』【七尾市】 のとルネ アンダサダー 木戸奈諸美です。 世界農業遺産「能登の里山里海」で育まれた『能登ミルク』そして、こだわりの地乳(じちち)を活かしたジェラートのお店『能登ミルクファクトリー』をご紹介します。 世界農業遺産「能登の里山里海」で育まれた『能登ミルク』 世界農業遺産である「能登の里山里海」。生産者の想いがたくさん詰まっ... 2021年3月4日 noto-renaissance
七尾市 布雑貨手作り和倉温泉 お洒落なトレーラーハウスで集う手作り布小物雑貨「てづくり雑貨屋&cafe ほっとひといき」【七尾市】 和倉温泉駅から7~8分のところで、和倉お祭り会館への道沿いにあります。「てづくり雑貨屋&cafeほっとひといき」さんは布雑貨を扱うお店でありながら、カフェもできるお店です。... 2021年2月18日 noto-renaissance
七尾市 展望台能登島能登島大橋和倉温泉 石川県最長の橋!能登島大橋【七尾市】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 能登でも人気のある観光名所である「能登島大橋」(のとじまおおはし)をご紹介します。 能登半島国定公園である能登島へ渡る大橋 石川県にある最大の島、能登島。七尾市にあり、七尾市街側と能登島は七尾湾をはさんできっちり向かい合せとなっています。 能登島は能登半島国定公園に含まれてい... 2020年10月19日 noto-renaissance
七尾市 豪華景品ハロウィンスイーツ和倉温泉 和倉温泉でハロウィンスイーツフェア実施中!【七尾市 和倉温泉内】 のとルネアンバサダ-、イベント担当るっちです! 和倉温泉内でハロウィンを楽しもう!うれしい合言葉も・・・?! もうすぐハロウィンの季節! 10月31日はハロウィンです。10月になるといろいろな場所でハロウィン色のイベントが開催されるようになります。 そのひとつとして10月より和倉温泉内でもハロウィンスイーツフェアが開... 2020年9月29日 noto-renaissance
七尾市 フレンチ宴会和倉温泉ディナー 洋食ランチから本格フレンチディナーまで!和倉温泉街のブロッサム【七尾市】 和倉温泉街にあるレストラン「ブロッサム」さん。 高級そうな外観ですが、ランチからディナーまで1000円以内で楽しめるお手軽洋食メニューもあれば、 なんと本格フレンチのコースも楽しめるという珍しいお店なんです! ブロッサムの歴史 和倉温泉という七尾市最大の観光地のど真ん中にあるブロッサム。 店構えからして、新しいお店の... 2020年9月11日 noto-renaissance
七尾市 絶景能登島足湯和倉温泉 能登島大橋と海を見ながら。湯っ足りパーク(妻恋舟の湯)【七尾市和倉温泉】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです! 石川県七尾市和倉温泉街にある湯っ足りパーク(妻恋舟の湯)を案内します。 加賀屋旅館をはじめ、たくさんの旅館やお土産屋さん。 他にもお店が建ち並ぶ、和倉温泉街の一角。 和倉温泉駅の方から進んで行くと道沿い右手に一際目を引く、湯っ足りパークの看板があります。 ここ湯っ足りパークに... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 海カフェ七尾市和倉温泉 海を眺めながら、極上スイーツ ル ミュゼ ドゥ アッシュ 辻口博啓美術館【七尾市】 和倉温泉街にある、七尾市出身の有名パティシエ辻口博啓さんのカフェをご紹介します。 【海を眺めながら、極上スイーツ】 七尾市出身の世界的パティシエ 辻口博啓氏のカフェ。 北陸の食材を使ったスイーツを 味わうことができます。 この日は、ハロウィン期間だったので 能登ブルーベリーや、能登かぼちゃ、 能登栗を使った可愛らしい... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 刺身能登牡蛎和倉温泉ランチ 能登牡蛎本来のジューシーさを堪能できる店「のとの蔵」【七尾市 和倉温泉】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 和倉温泉の美味しいお店をご紹介しますよ♪ ※のとの蔵さんは以下のぉ店に移転しました。 以下の記事は移転前の様子です! 和倉温泉街で能登牡蛎を存分に味わっていただけるお店 ねn 店内は落ち着いたおしゃれな感じで、席が広いのでゆったりしています。カウンター席もあります。 「のと... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 写経座禅インスタ映え和倉温泉 心と身体を整え精神統一できる座禅or写経体験はいかが?【和倉温泉内 青林寺】 自分と向き合う時間で精神統一の座禅or美しい庭園でゆったりと心を静めての写経!忙しい日常を離れてゆっくりお寺で過ごしてみませんか? 和倉温泉街から少し離れた場所にたたずむ美しい観光スポット「青林寺」 「青林寺の御便殿」は、明治42年、皇族を初めて和倉に迎えるために御便殿が建設されました。 詳し... 2020年8月28日 noto-renaissance
七尾市 芝生能登島大橋映え和倉温泉 能登島大橋ロードパークで絶景を見ながらひと休み 【七尾市和倉町】 のとルネアンバサダー、観光担当のっちです。 和倉温泉側から能登島大橋を渡る手前にある能登島大橋ロードパークをご紹介します。 和倉温泉側からむかうと能登島大橋の手前にある公園 和倉温泉から能登島へ向かい車を走らせると、5分ほどで能登島大橋が見えてきます。 大橋から見る七尾湾の景色も素晴らしいですが、ゆっくり見られる絶景... 2020年6月9日 noto-renaissance