のとルネスペシャルアンバサダー、山崎至です!
ロマンティックな場所でもある「輪島せっぷんとんねる」と
パワースポットである「岩窟不動」へ行ってきました!
自然にできた美しいトンネル「輪島せっぷんとんねる」
輪島市町野町曽々木にある洞窟「福が穴」の横にあるトンネルは、昭和32年公開の東宝映画「忘却の花びら」のロケが行われた場所。
映画の主人公とヒロインが愛を確かめあった場所がこの洞窟ということで、一躍「せっぷんとんねる」という名前で有名になったそうです。
不動明王「岩窟不動」
そして「輪島せっぷんとんねる」の手前に鎮座するのが不動明王「岩窟不動」。
収束した「気」を、人々の願いを叶えるために解き放っているパワースポットなんです。
恋人の聖地として認めれた「輪島せっぷんとんねる」
映画のロケ地としても有名でしたが、平成23年10月1日「恋人の聖地」選定委員会より「恋人の聖地」として活動することを認証されたそうです。
「輪島せっぷんとんねる」への行き方は?
ここは、海沿いの場所に立地しています。その為なかなか歩いては行きづらい場所になります。ですので、基本的には車での移動が便利ですね。
この近辺には、「輪島せっぷんとんねる」以外にも美しい自然の芸術品である「窓岩」もあります。
自然の作り出した美しい作品やパワースポットが多数点在している輪島。
能登へ来た際には是非足を運んでみてくださいね。
【「輪島っぷんとんねる」と「岩窟不動」の施設紹介】
住所:石川県 輪島市 町野町曽々木
営業時間:24時間見学することは可能ですが、無人で海沿いなので、暗い時間は危ないのでオススメしません。
駐車場:曽々木ポケットパークの駐車場(無料)