地元客に愛される寿司屋!一品料理も美味しい「能登 桜寿し」【七尾市】

のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。

こだわりのネタで提供されるお寿司を心行くまで楽める寿司屋さん

「能登 桜寿し」さんをご紹介します。

七尾の「銀座」から新築移転した「能登 桜寿し」

以前は、七尾駅から徒歩5分の七尾銀座と呼ばれる場所にありました。

そちらで10数年もお店を構えていらっしゃいましたが、

昨年の2020年に移動し、現在の場所に新築移転されました。

それでも七尾駅から徒歩10分程度で、そんなに離れた場所というわけではありません。

「能登桜寿し」は夜のみの営業 

桜寿しさんは夜のみの営業ですので、夜景色のご案内となります。

お昼は営業していません。

夜のみの営業となっています。

時間は17時~23時です。

その日に揚がったオススメのネタを最高の状態で提供

お忙しい中、店主の桜さんのお写真を撮らせていただきました。

ケースの中には旬のネタがズラリ!

桜さん、だから桜寿しさんなんですね。

なんと、桜寿しさんは初代で、寿司屋を開店して14年目になります。

地元客に愛されている「能登 桜寿し」

入口から入ってすぐにあるカウンターには、地元の方が寛いでいらっしゃいます。

常連さんだそうですよ。店主との会話も弾んでいらっしゃるようです。

地元のクリニックの先生が、「ここが最高に美味しい」と言いスタッフ方々を連れて伺う姿も見られました。

魚が美味しいことが自慢の七尾市。舌の肥えた地元民のお墨付きがある、お寿司屋さんですね!

「能登 桜寿し」コース料理

あらかじめ予約をして、コース料理(1人¥3500)をお願いしてみました。

お皿もお箸の袋も桜模様の可愛いらしさです。

まずは、フグに熱を通したもの。

ふぐの身がプリップリです。

そしてこれぞ能登の恵み!お造り盛り合わせです。白身のお刺身が甘くて美味しい!!

こちらはカジキのフライです。

カジキも身が厚く、食べ応えがあります。

カジキって、こんなにしっとりした美味しい身でしたっけ?と思うくらい、食べ応えがあるフライでした。

このフグのお造りがとっても美味しかったんです!

どう美味しいかって?

それは説明が難しいです!ぜひ、食べに来て味わってください、としか言えません(笑)

こちらはすごく身の厚いカツオのたたきです。

ネギ、ゴマが効いており、何より一切れが大きくて大満足の一皿です。

このへんでおなかが満たされてきました。本当に、量がたっぷりなんです!

しかし!続いてメインであるお寿司がきます!

子持ちエビのお寿司は、どれが一番たくさん盛られているかと仲間でケンカになりそうなほど魅力的でした。

かっぱ巻きに、かんぴょう巻き。お手製の玉子がのったお寿司。個人的見解ですが、

美味しいお寿司屋さんはこのかっぱ、かんぴょう、玉子が漏れなく美味しい!

それを裏付けるかのような美味しさ。

毎日巻いている玉子焼きだそうですよ。

↑↑実は、フグ、玉子が美味しすぎて追加注文してしまいました。

このフグの厚さ、美味しさもたまりません!!

ちなみにお醤油は、壺から柄杓で掬い、お皿にうつします。

ちょっとしたところがオシャレですね。

美味しい日本酒品揃え

アルコール各種鳥揃っていますが、私はこの日は日本酒をいただくつもりでまいりました。

各1合 どれも500円(税込)です。

みなもにうかぶ月(吟醸)

池月

花見月

春山

竹葉

大洋盛

獺祭(だっさい)

他にも生ビール、チューハイ、ウィスキー、ソフトドリンクが揃っています。

せっかくですので、「みなもにうかぶ月(吟醸)」をお願いしました。

こんなお銚子できましたよ!

そして、お猪口は好みのものを選ぶことができるんです!

私はお銚子と同じ木製のお猪口を選びましたよ。

微かに木の良い香りがします。

酒の肴になる一品料理

お酒の肴にするのに、一品料理をお願いしました。

この日のメニューはボードに書いてありました。

七尾ふぐ造り

子持ち昆布

あじかば焼き

こはだぬたあえ

たこぬたあえ

げそからあげ

押し寿し(かに・こはだ・むしえび)

私はこはだぬたあえをお願いしました。

お酒にあう一品で、このお料理があれば延々とお酒を飲めそうなほど、美味しいお品でした。

個室対応や宴席も可能!

桜寿しさんでは、総勢34名のお客様を迎え入れることができます。

入口すぐのカウンター席と、奥に進むとこういったテーブル席があります。

ロールカーテンをおろすと個室のようになりますので、ご家族や少人数のグループも安心です。

さらに奥には座敷もあります。こちらの部屋では宴席も可能です。

週末は予約がオススメ

桜寿しさんは地元の方々に愛されているお店ですが、立地条件が良いので観光客もよくいらっしゃるそうです。

とくに週末や祝日の夜は多く、七尾駅から歩いていける場所にあるので帰りの電車に乗る前に、と食事を楽しんでいく方も多いとか。

週末は混みあうことが予想されますので予約することをオススメしますよ。

「能登 桜寿し」は出前や持ち帰りも可能

嬉しい、出前もございますよ。

豪勢なお寿司の出前!お祭りやお客様の時には重宝しますよね。

以下は、2022年10月現在のメニュー一部です。

ご参考までに、どうぞ。

持ち帰りの能登前寿司

こちらの写真は先日持ち帰りで購入した能登前寿司¥2200です。

どのネタも新鮮でおいしく、そして酢飯も美味しい!

帰って食べても美味しくいただくことができました♪

衛生的な作り

お寿司屋さんのお料理の情報も大切ですが、実は女性客が大事にしていること。

それはお手洗いの環境です。

店主の奥様がこだわり、男性女性をしっかりわけてお手洗いを設置しています。

女性客にとってはとても嬉しい配慮です!

そして、扉をあけるとあとは便器の開閉、流しなどすべて自動です。

接触箇所が少なく、衛生的に使用することができますよ。

お手洗いの内装も、こだわりの桜柄!

「トイレ、すごいお洒落!」と戻ってきた方が何気に話題にするお手洗いのスペースでした。

★★2020年11月の口コミ★★

肌寒い秋の夜に、桜寿司さんに飲みに行きました♪

夜遅くでも、少し間をあけたカウンター席やお座敷にお客様がいらしており、私たちを含めほぼ満席でした!

そして賑やかです。桜寿しのご夫妻の和やかなやりとりが周囲を楽しませてくれていました。

掲示されているメニューは季節のものばかり。

能登ふぐのお刺身、牡蠣酢、さばのぬた和え、香箱カニと、今しか食べることができない能登の食材がズラリと並んでいました。

まずは、能登ふぐのお刺身!

能登ふぐの食感は、食べた人にしかわからないかもしれません。プリプリです。そしてこの厚さ。

テレビなどでふぐ刺しというと薄い身をよく見かけますが、この厚さは贅沢に一切れを味わえますね!

そして解禁されたばかりの香箱カニ。

この盛り付け方が、芸術的です。甲羅に盛られているかに味噌は、ほっぺが落ちるほど美味しい!!

そしてサバのぬた和え。お酒がとってもすすむ一品です!

旬のものを美味しくいただきました♪

★★★★★

【「能登 桜寿し」詳細】

住所:石川県七尾市相生町(あいおいちょう)35-2

電話番号:0767-53-5665

営業時間:17:00~23:00

定休日: 水曜日

支払い:現金、カード等キャッシュレス可

総席数 36席 

駐車場:店舗前に数台可能


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

pickup
おすすめの記事