
よもぎ万頭で有名なのと屋さん。
甘過ぎず上品なお味で、
旬のフルーツを使っての和菓子も美味しくて、
ついつい買いに行ってしまいます。
中能登町の不動滝の登り口にある「のと屋」さん
のと屋さんは、羽咋市から七尾市へ向かう旧道沿い右手にあります。
看板商品のよもぎ万頭はもちもちの皮が独特な美味しさ。
のと屋さんと言えばよもぎ万頭!よもぎの香り高く、 上品な粒あんと、そしてもちもちの皮の食感が他にはない美味しさです。
長年変わらない人気のよもぎ万頭ですが、毎年使うお米の種類や配合を変えていて、どんどん美味しくなっているそうです。
着色料は一切使用せず、よもぎそのものの風味を楽しめるお万頭です。
美味しさの決め手は食材へのこだわり
小豆は能登大納言、白あんは絹手亡豆、こしあんはしゅまり小豆、
いずれも手間暇かけた自家製だそうです。
「美味探求」の看板に偽りなし!
大阪にある和菓子の研究会に出席したり、
ご夫妻で色んなスィーツを求めて他店へ足を運んだりと、
常日頃から、もっと美味しくならないかと勉強し、改良し続けているそうです。
季節のお茶菓子アート
季節限定商品も楽しみです。
こだわりのかき氷も人気
氷にこだわり、シロップも自家製で、とても上品なお味のカキ氷です。
のと屋さんの旬の和菓子には、
店主さんと奥様の和菓子に対する熱い思いも加わっているのだとわかり、
あらためて感銘を受けました。
能登にお越しの際には、ぜひお立ち寄り頂きたいお店です。
店名 | よもぎ万頭 のと屋 |
住所 | 石川県鹿島郡中能登町井田53 |
連絡先 | 0767-76-1479 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 8:00〜20:00 |
おすすめ商品 | よもぎ万頭 |
Wi-Fi | なし |
駐車場 | あり |
map |