
のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです!
能登島の漁師が獲った鮮度の高い魚介を存分に!
食べて損はない絶品海鮮丼&浜焼きをたっぷりと味わえます。
能登島の「道の駅のとじま交流市場」内の1階に立地する「大漁屋」。
能登に来たなら美味しいものを食べたいですよね。
ここは、能登島最大漁港「鰀目漁港」の大型定置網で摂れる新鮮な魚介を、浜焼きや海鮮丼でたっぷり楽しめるお店です。
道の駅のとじま交流市場
中に入ると、お土産ものがたくさん並びます。
エントランスを入って右には、能登島観光協会があり、いろんなパンフレットが置いてあります。
そして右に進むと、「大漁屋」があります。
おしながきです。どれも美味しそうですよね。
実際に注文してみます。
まずは注文をし、それから席を取りに行きます。
今回は漁師丼1200円を注文してみました。
漁師丼がきました。これは大漁屋のお勧めメニューだそうです。
味噌汁、漬物もついて1200円とはお得ですよね。
実際に食べてみました。お魚が美味しい!そしてウズラの卵がのった「たたき」はおススメだけあって最高です。
漬物はなんと金糸瓜でした。
今回は丼を注文しましたが、浜焼きやお造りもあります。
飲み物ではアルコールも用意されていたので、運転されない方は飲みながら楽しむこともできます。
能登島の美味しいお魚を楽しみたい方は、是非足を運んでみてくださいね。
店名 | 大漁屋 |
住所 |
石川県七尾市能登島向田町122-14 (道の駅のとじま交流市場内) |
連絡先 | 090-6278-1305 |
定休日 | 12月~3月の木曜日 年末年始12/29~1/1 |
営業時間 |
10:00~17:00 ※お食事は10:30~ ラストオーダー 浜焼き16:00 / お食事16:30まで |
駐車場 |
道の駅のとじま交流市場 駐車場
|
map
|