pickup
muucoco(むーここ)は看板犬も可愛い絶景の癒しカフェ【七尾市能登島町】

のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです!

能登島半浦町にあるmuucoco(むーここ)さんをご紹介します。

 

オープンは2021年6月14日。
走り始めたばかりのcafeです。


場所は、能登島大橋を渡り、ひとつ目の信号「中島・ツインブリッジ方面」へ行く看板を左折。
そして最初の交差点の看板、半浦を左折ししばらく道なりに進むと右手の小高い場所にカフェが見えます。


コンクリート塀に「muucoco OPEN」と表示があり、グッと上に登ります。

到着し、直ぐ駐車場になります。
駐車場に車を停め、また更に小高くなった高台に見晴台と、グリーンの屋根のパラソルがあります。
見上げると、なんて素敵な場所なのでしょう!

上り口には赤い実をつけたブラックベリーが。

真っ黒でつやつやが食べ頃だそうです。
さらに奥には銀杏の木もあり、緑色の葉っぱがとても綺麗で、近くに銀杏が落ちていて、小さな森の雰囲気が味わえます。
ホトトギスの鳴き声も聴こえ、たくさんの木々に囲まれ、マイナスイオンに包まれているようです。
自然というフィールドへ足を運び、自然を体感することの心地よさ。

人にとって自然はかけがえのないものと実感させられます。
森林の中や小川のほとりなど、ちょっとした自然環境に触れるとき、心と体が癒されます。

そういったひと時を感じて欲しいと、作り上げられたとっておきの場所がmuucocoさんです。
オーナーと、ご家族、お友達で作りあげられたそうです。
そんな優しい木々に触れることもできる素敵な場所にmuucocoはあります。

早速中に入って見ました。
すると黒色のわんちゃんがいましたよ。
このcafeの名前の由来をお話し頂きました。
muucoco(むーここ)とは
・ハワイっぽいイメージ
・小さい可愛いの略
・小さく可愛いcafe
・犬の名前→ムウマ
・ここ→ここにcafeがあるよ。
※ムーとここを合わせてあるそうです。
こちらの土地を手に入れ、手付かずの状態から作業を始められました。
最初は竹藪を何とかしないといけないと、大変な作業からの開始だったと話されます。

こちらのオーナーさんである藏本一美さん。
30年の経歴を持つバリバリの大型トラックの運転手さんだったのです。
3人の娘さんを授かり、末娘さんがお腹にいる時に大型免許取得。
会社勤めで運転をされてつい最近まで現役でした。
滋賀県へ毎日往復しており、朝は5時に出、帰りは19時と、とてもハードな勤務をこなされていました。

その仕事を辞め、何もないところから始めようと思い、
更地だったこの場所にcafeをオープンするに至りました。
末娘さんも来てくれて安心、と優しく微笑まれます。
夢だったことに今からチャレンジするのもいいことだと志をもち、
周りの方々の協力もあり、オープンにこぎつけたそうです。

お店の随所に、来て下さったお客様により快適に過ごして頂く様にとの心配りが現れています。

主にこちらのお店情報の発信は娘さんがされています。
Instagramでご覧いただけます。

一美さんご夫婦のお友達方もSNSで発信してくださり、身近な方の協力もありこのcafeが動き始めました。
地域の方はもちろんですが、能登島が素敵なところと思いを寄せ来てくださる県外の方へも繋がっていく事でしょう。
メニューは最初は悩まれたそうです。

もともとチーズケーキやガトーショコラ、パウンドケーキを作られていました。
なるべく体に悪いものを使わないようにと、きび糖や米粉など取り入れ作られています。


また、ちょっとした軽食をと考案されたのがmuucocoピクニックセット。
もう一品のオムライスは「お花畑にいるような感じ」をイメージしカラフルなお花をまわりにあしらってあります。
写真で見ただけでも本当に可愛らしくて、食べるのがきっと惜しくなると思います。

私が頂いたのはmuucocoピクニックセット。
目の前に出された時はとても可愛くて感動しました!
バスケットに入っていて、思わず「わあぁぁ〜可愛い!」と声をだしてしまいました。
サンドはパンでなく、何とシフォンでサンドされています。
中身は一つは、レモンペッパーチキン、もう一つは、たまごサンドが入っています。

サンド用に味加減を調整されたシフォンはバランスが良くて、とても優しい味がしました。
またシフォンラスクも特別感があり、ハーブソルトっぽい味付けで、更にソースも付いています。
ソフトドリンクを最初に選んでおけば、一緒にバスケットにインされて運ばれてきます。

ずっと一緒に過ごしている飼い犬ムウマは11才。
人間の空気をよむと言われています。

なんと、クッキーにもなってます!ケーキの上にトッピングされていました。ムウマの可愛さに惹き付けられます。

ラッピングにもムウマが!


食事に来られたお客様の邪魔をせず、程よい距離感で見守ってくれる愛嬌のあるムウマです。
ここは、ドックcafeではありませんが、あまり縛りがなく、お客様が飼い犬を連れて来られても、ちゃんとマナーさえ守っていただければ大丈夫、とおっしゃいます。石川県ではあまりない、「犬と共にちょっと休めるところ」としたいそうです。

グループ旅行の方やひとり旅の方、バイカーの方などいろいろなお客様にとって居心地の良い場所でありたいと話されます。

うるさいとか、居心地悪そうとか感じられないような雰囲気作りを心掛けていらっしゃるそうです。ちなみにムウマは鳴かないそうです。さすが空気を読む犬ですね。

店内には犬用のマナーベルトを全種類用意されています。
せっかくここまで来てくださったお客様が気兼ねなく過ごしていただけるようにと、置いてあります。

 

muucocoさんからのお願い

muucocoさんからのお願いがあります。
・敷地内での喫煙のご遠慮ください
・わんちゃんはマナーベルトとリードを必ず着用してください
・わんちゃんをハンモックにのせる際は飼い主さんが一緒に抱っこしてお乗りください
・ムウマがおねだりしても食べ物を与えないでください
・中庭やお山のビュースポットに移動される際は先にお会計をお願いします

今までいろいろの経験をされてきたからこそ、人に優しく思いやりのある一美さん。

このお店にわざわざ来てくださったお客様皆さんに笑顔で帰って頂きたいと思っていらっしゃるとのこと。
当然ご家族の方々も同じ気持ちです。
海に向かい思いを寄せる背中からは、家族3人の思いが伝わってきます。


漫画家をされている娘さんもいらっしゃるそうです。一美さんやムウマを絵に描きプレゼントされたものも素敵に飾られていました。
ふらっと立ち寄り、疲れをとり癒されて帰ってもらえる場所でありたいとの思い。
それがオープンして叶えられているのかな?と言われます。
「お金じゃないけど、得るものがある」と優しい眼差しで話されます。


どういうcafeを目指していこうかとか思い描いた時にめざしたのは、
「敷居が高くなく、頻繁に行ける楽なお店。

お客様と共に一緒に過ごせて、流行りに流されず、様々なお客様が癒される場所。」

「そんなお店をずっと守り続けたい、これからも焦らず、ありのままでお客様と向き合っていきたい」と想いを語って下さいました。

その想いはこんなところにも。
室内から一歩外に出るとハンモックがあります。
2人座っても大丈夫だそうです。実際私も座ってみましたが、包み込まれて優しい感じがします。

ゆっくり本を読んだり、目の前に広がる海に想いを寄せたり素敵な時間になる事は間違いないです。
2つあるので空いてる時は、のんびり座って頂けます。

cafeメニューを紹介します。

☆foods
◉muucocoピクニックセット…1300円(税込)
*ティクアウトOK*
 ♡シフォンサンド2種類
 ♡シフォンラスク
 ♡ドリンク
  (コーヒー.りんごジュース.オレンジジュース.グレープフルーツジュースの中からお選びください)
◉muucocoオムライス…900円(税込)

☆chiffon sweets
◉まるごとミニシフォンケーキ…1300円(税込)
12㌢のまるごとシフォンに季節のフルーツをトッピング。
ふあふあシフォンにちょうど良い甘さのクリームがマッチしてひとりでもぺろりと食べられます。
(季節によってフルーツの内容が変わります)
☆カップシフォンパフェ…650円(税込)
*ティクアウトOK*
季節のフルーツを使っているので、トッピングが変わる場合があります。
お持ち帰り用の保冷バックと保冷剤(1つ)は150円で       ご用意できます。
☆ケーキセット…900円(税込)
(シフォンケーキ+ドリンク)
 ドリンクは、コーヒー.りんごジュース.オレンジジュース.グレープフルーツジュースから選べます

☆drink
◉コーヒー(ice/hot) …550円(税込)
◉紅茶(ice/hot) …550円(税込)
◉梅ジュース     …500円(税込)
◉梅ソーダ      …600円(税込)
◉赤しそジュース   …500円(税込)
♪アイストッピング+100円♪
※またここでしか飲めないジュースをと
モナンを、取り入れてあります。
綺麗な色のモナンは訪れたお客様のハートを捉えそうです。
◉太陽のカシオレ
 (カシス+オレンジ) …650円(税込)
◉満月のピチグレ
 (ピーチ+グレープフルーツ)…650円(税込)
◉エルダーフラワーティー
 (エルダーフラワー+紅茶) …650円(税込)
◉モヒート(ミント+ソーダ) …650円(税込)
◉魅惑のオーシャンブルークリームソーダ…750円(税込)
◉ベリーハッピークリームソーダ…750円(税込)
♪♪♪すべてノンアルコールドリンクです
☆おつまみシフォンラスク…350円(税込)
☆わんわんシフォン   …500円(税込)
 看板犬むうまも大好きわんわんシフォン
 米粉と米油とたまごだけで作っています。
 無添加、砂糖不使用なので
 わんちゃんも安心して食べられます。
♪冷凍にて販売中ですので、お気軽にお声掛けください

※Instagramでご予約できます。
 何日に何個欲しいとメッセージでお伝え頂ければ
 解凍してご用意する事も可能です。

♪♪♪今後はかき氷も検討されていると言うことです。

※ムウマのおうちの隣には、美味しい井戸水があります。
ペットボトルや水筒をお持ちいただければ、お客様には汲んで帰って頂けるとのこと。
お店で使われているお水もこちらの井戸の物だそうです。
とても口当たりのよい美味しいお水です。
これから夏になると綺麗な海を見に行くことも多いと思います。
能登島へ来られた際にはぜひともmuucocoの森に包まれ
また、海を眺めながらハンモックに揺られながら特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
素敵な思い出になることでしょう。

【muucoco 店舗詳細】
住所 〒926-0223
石川県七尾市能登島半浦町43-7
 定休日 月曜日
 駐車場 店舗前に7〜8台
 支払い 現金
 店舗情報 Instagramにて

 


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事