のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです!
上林、と書いて「かんばやし」と読みます。
上質なお茶の時間を過ごすためのお茶、道具、知識を得ることができる「お茶の上林 七尾店」さんをご紹介いたします。
Contents
七尾市御祓川沿いにある「お茶の上林」
七尾駅と七尾の道の駅「能登食祭市場」を一直線につなぐ七尾のメインストリート沿いにあります。
紫色の“お茶の上林”という品の良い暖簾がかかっています。
金沢の老舗茶舗「上林金沢茶舗」
「お茶の上林」さんは、金沢にある老舗茶舗・上林金沢茶舗さんの七尾店です。
上林金沢茶舗さんは創業約70年です。
そして七尾店は今年の秋で10年になるそうです。
上林金沢茶舗さんは加賀百万石で有名な加賀藩前田家のお茶と文化を継承してきた茶舗です。
市販されているペットボトルのお茶、「綾鷹」の開発・監修をされたのは京都・宇治の「上林春松本店」。
「上林金沢茶舗」さんはその有名な「上林春松本店」さんの暖簾分けからうまれた茶舗なのだそうです。
店内にも「上林春松本店」さんの屋号が書かれた札がありましたよ。
抹茶・煎茶・紅茶から茶道具まで揃う「お茶の上林」
店内には様々なお茶、茶道具、お茶菓子などが並んでいます。
厳選された上質なものが並んでいる、という印象です。
「お茶の上林」七尾店店長 羽土尚未さん
「お茶の上林」七尾店2代目店長の羽土尚未さん。
店長になってから8~9年になるそうです。
「お茶の上林」さんにいらっしゃるお客様は、茶道をされている方、日常的にお茶をたのしむ方、そして最近は若い方や男性の方も多いそうです!
新形感染症流行の影響で「おうち時間」を過ごすことが増えた昨今。
自宅で、至福のお茶時間を過ごしたいと思う方が増えたのかもしれませんね。
店内にさりげなくいけられたお花は「ツルニチソウ」だそうです。
常連のお客様からいただいたそうです。
こうしてお花のことや茶道について教えて下さるお客様がたくさんいらしゃるそうです。
「毎日、すごく勉強になっています!」と嬉しそうにお話しする羽土さんです。
お茶を通じてお客様との触れ合いを楽しんでいらっしゃる様子が、明るい店内からもうかがえます。
「お茶の上林七尾店」限定 抹茶「等伯」
定番であるお抹茶、煎茶が並びます。
「等伯」と銘されているお抹茶は、長谷川等伯に縁のある七尾ということで、七尾店限定です。
七尾市は七尾城・城下町だったここともあり、茶道をたしなむ方が多い町です。
お抹茶や煎茶はお茶会、そして日頃のお茶にと、お茶を飲む文化が浸透しています。
そんな方々に好まれるお茶となっているようですよ。
御薄茶「等伯」40g缶 1296円税込
能登島で栽培された和紅茶「いやひめ」
「お茶の上林」さんでは、なんと能登産の紅茶があるのです。
“藩政時代よりお茶文化が盛んな石川県。世界農業遺産認定「能登の里山里海」の能登島の地で栽培された茶はを使った、甘い香りと清々しい後味が特徴の和紅茶でございます”
とありました。
この七尾市・能登島に茶畑があるのですね!
上林金沢茶舗の会長は、地元小学生対象の茶葉の収穫体験を企画されました。
地元の魅力を知る総合学習にはピッタリの体験ですね!
能登でお茶の収穫体験とは、なかなか貴重な体験ではないでしょうか?
能登島の小学生がうらやましく思いました。
「いやひめ」はティーバッグで販売されています。
能登の紅茶 いやひめ 3g×8P 袋入り 972円税込
能登の紅茶 いやひめ 3g×8P 缶入り 1080円税込
鮮やかかつ癒される色合いのパッケージ!能登のお土産としてオススメします(^^♪
「お茶の上林 七尾店」一番の人気商品!
一番の人気商品をお聞きしてみましたよ。
一番の人気商品は、「加賀棒茶」です!
百万石 加賀棒茶ティーバッグ 3g×14個 660円税込
通常、ほうじ茶は一番茶二番茶三番茶などの茎や葉を焙煎したものですが、
この加賀棒茶は、一番茶の茎だけを焙煎した、贅沢なほうじ茶になります。
私も購入してみました!
「加賀棒茶」淹れてみました!
今回は手軽なティーバッグのものを購入しました。
ゆったりと茶茎が泳ぐ三角のティーバッグです。
このティーバッグだけでも香ばしいお茶の香り!!
裏書きにある「おいしい淹れ方(二人分)」に従って、淹れてみました。
・急須にティーバッグ1個を入れ、熱湯を200ml注ぎます。
・蓋をして約30秒待ちます。
・各茶碗に濃さが均一になるように注ぎ分けます。最後の一滴までしっかり絞り切ってください。
すごく贅沢な香ばしさの加賀棒茶です!
そして渋みがありません。すっきりとした香り高いお茶です!
熱いお茶はもちろんですが、暑い日に冷やして飲んでも美味しいとおもいました!
オススメのお茶菓子♪
美味しいお茶には、美味しいお茶請けが欲しくなりますよね。
カウンターに、オススメのお茶菓子がありました。
抹茶みるく飴 500円税込
こんがりほうじ茶豆 500円税込
きなこ豆 500円税込
黒胡麻とうふ豆 500円税込
どれも美味しそう!上品なお茶に、上品なお茶菓子。お茶とセットで購入すると上質なお茶時間を過ごせること間違いなしです。
新商品!お茶の飴
2021年4月、上林金沢茶舗さんは石川県金沢市の代表的な百貨店、金沢エムザに出店されました。
上林さんの上品なお茶を味わうことができる喫茶と物販のお店です。
その出店に合わせ、新商品としてお茶の飴が作られました。
能登島紅茶、加賀棒茶、抹茶それぞれの味がする飴「宝玉」
キャンディー 80g 宝玉 各種 500円税込
各キャンディーです。
お茶の味がしっかりしました!飴にしても上品なお茶のお味がします。
お茶の成分で喉を潤すことが出来、健康にも良さそうな気がします♪
店長オススメ!水出し玉露
人気商品、お店オススメの商品をおききしましたがもう一つ、店長オススメを聞いてみました。
店頭にも販売されているこのボトルで水出しのお茶を作ることができます。
玉露など、水でゆっくり淹れられた水出しのお茶は、渋みがなくとてもまろやかで美味しいお茶になるそうです。
とても美味しいんですよ、と羽土さんが教えて下さいました。
夏のギフトセットとしてボトルとお茶のセットが販売されていました。
このセットですと気軽に美味しいお茶を味わえそうですね。
お茶のギフトセット
こちらの、とっても映えるお茶のセット。
とてもかわいいですね!
雪月花 12P入り 1944円税込
能登の紅茶、加賀棒茶、三つ葉煎茶が各4Pずつ入ったセットです。
茶道具、懐紙などお茶にまつわる道具
茶道のお稽古に使うもの、お茶会で入用の物など、お茶にまつわる小道具も揃っています。
こちらの可愛い懐紙!
茶道をしていなくても、着物の時には懐にしのばせておきたいもの。
お茶の時だけでなく、外出先、食事場面など幅広く使うことのできる懐紙。
こういった季節の柄の懐紙はついつい集めてしまいたくなります。
お抹茶を点てるお道具や、茶道で使用する古帛紗。
素敵な柄が揃っています。
能登上布の数寄屋袋
能登上布は、七尾市の隣町、中能登町で古代から伝わる伝統の麻織物です。
その能登上布で作られた数寄屋袋がありました。
こういった伝統の織物の小物をひとつもっていると、それだけで立ち居振る舞いが締まるような気がします!
こんなにかわいい茶筒もありましたよ。
デザイン茶筒 440円税込
中蓋がついているので密閉性があります。
店長の羽土さんが、とても楽しそうにお茶やお茶にまつわるもののお話しをして下さるのが印象的でした。
お茶に関することならなんでも気さくに答えて下さいました。
「お茶の上林」さんのお茶は、きっと「楽しいお茶時間」になりますよ♪
【上林金沢茶舗「お茶の上林」七尾店 店舗詳細】
七尾市府中町197
0767-53-4117
営業時間 9:30~17:30
定休日 火曜日
・金沢本店
金沢市下新町1-7 076-231-0390
・めいてつ・エムザ店
金沢市武蔵町15-1地下1階食料品売り場 076-260-2608
・