pickup
「私の居場所」があるカフェ 夢生民【羽咋市】

のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです!

[障がいをもつメンバー達がいきいきと働く場を作り上げることが、 私たちがここでカフェを行う理由であり、 そのことで、ここに集ったお客様にいい時間が流れますように。]

一般社団法人つながりが運営するカフェ夢生民(むうみん)さんのブログ冒頭の言葉です。カフェ創設当初からここの存在が気になって仕方ありませんでした。今では私のとっても大好きな居心地の良い場所です。

加賀からも能登からもアクセスのよい場所

羽咋市能登里山街道IC「猫の目」近く。手作り看板とオレンジ色の平屋屋根が目印。

まず子供が飛びつきそうなブランコ。子供でなくても乗りたいブランコ。

 

デッキの入口がすでにかわいくて、しげしげと見ていたら、中から「いらっしゃいませ!」と元気な声で迎えてくれました。一人でも入ることがためらわれない、迎え入れてくれる雰囲気があります。

 

カウンターやテーブルもありますがこの日は奥の縁側の席へ通されました。

柔らかい陽射しが差し込む細長い空間。ずっとここにいてもいいよと言われているような、お尻に根っこが
生えそうなソファ。

 

はいはいの赤ちゃん連れでも安心!の和室あり。

伺った日も数人の赤ちゃんと穏やかなママ達の声がしました。

手作り感たっぷりのお品書き

スタッフさんの手書きです。この味わいのある線がいかにも温かくて美味しそう。

 

たっぷりいただけるポット入り。

コーヒーは、スタッフがにこぼさずに運べるポット入りです。香り高く深いお味!

 

付け合わせのビスコッティはコーヒーに浸していただきます。

 

さりげなく、そして優しい空間。

中庭があるのがわかりますか?このカフェの奥には学童保育があり、その学童が中庭でお昼寝をしているのが見えました。気持ちよさそう・・・。

 

思わず微笑んでしまうスタッフの作品たち。

 

カフェの一角でここの一番の画伯、ゆうくんの制作が見ることができました!しっかりお仕事されています!!

 

とっても素敵な笑顔を見せてくれた今とっても伸び盛りのルーキーくんだそうです!また来たくなるこの不思議な雰囲気はまっすぐな瞳の彼らが作り出しているのだと思います。

【カフェ夢生民(むうみん)店舗詳細】

石川県羽咋市大川町ク-9-11

0767-23-4137

営業時間 10:00~18:00

定休日 日曜日・月曜日・祝日


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事