輪島市 輪島市珈琲、コーヒー、グルメランチテイクアウト 定置網船の会社が営む店「輪島網元 とね」【輪島市】 のとルネアンバサダー、北山里江です。 定置網船を持つ会社の直営店で能登の魚を美味しくいただける「輪島網元とね」をご紹介します。 輪島市から珠洲市に向かって海沿いの国道249号を車で30分ほど走らせると、「輪島網元とね」はあります。 国道を走ると「営業中」「ふぐ天丼」の旗が見えます。 立派な塀があるところが「輪... 2022年11月30日 noto-renaissance
七尾市 香箱カニ七尾駅寿司能登前寿司 地元客に愛される寿司屋!一品料理も美味しい「能登 桜寿し」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです。 こだわりのネタで提供されるお寿司を心行くまで楽める寿司屋さん 「能登 桜寿し」さんをご紹介します。 七尾の「銀座」から新築移転した「能登 桜寿し」 以前は、七尾駅から徒歩5分の七尾銀座と呼ばれる場所にありました。 そちらで10数年もお店を構えていらっしゃいましたが、 昨年の... 2022年10月24日 noto-renaissance
七尾市 カフェコーヒー七尾市子連れ 子連れママも嬉しいキッズスペースがある、「あおカフェ」【七尾市】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! のと里山里海ミュージアム内にあるカフェは、 能登の里山里海の食材を使ったカフェ。お土産物もありますよ。 ※2021年4月、新メニューとランチの様子を追記しましたので最後までご覧くださいね。 のと里山里海ミュージアムの中にあるのが、「あおカフェ」です。 あおカフェの「あお... 2021年4月25日 noto-renaissance
全能登 から揚げ寿し旅館キャンペーン 能登ふぐを食べてプレゼントをGET!能登ふぐ応援キャンペーン開催中【全国対象】 能登ふぐ応援キャンペーンについて応募の方法、参加店など詳しくご紹介します!ぜひ、ふるってご応募ください!!開催期間中に、「インスタグラム」か「専用の応募はがき」でご応募いただけます。... 2021年4月21日 noto-renaissance
七尾市 フードコートいか団子能登大納言テイクアウト 能登の食材のファストフード!能登ふぐから揚げからご当地ソフトクリームまで揃う「ANJIAN(アンジアン)」【七尾市 能登食祭市場内】 能登の玄関口と言われる七尾市。七尾に観光にきた際には皆必ず立ち寄ると言っても過言ではない道の駅「能登食祭市場」(のとしょくさいいちば)。その「能登食祭市場」内にあるお店「ANJIAN(アンジアン)」さんをご紹介します。... 2021年2月20日 noto-renaissance
全能登 ふぐ刺しふぐ能登ふぐ天然ふぐ 能登では新鮮で旨味のある天然ふぐを食べることができます!「能登ふぐ」の魅力を大公開! のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 高級料理のイメージある「ふぐ」料理。能登ではその「ふぐ」はとっても日常的なお魚なのですよ。 能登ならではの、その理由に迫ってみましょう! 天然ふぐ漁獲量トップレベル!「能登ふぐ」 石川県能登半島は、独特の地形と恵まれた自然により豊かな生態系がうまれています。 それによって四... 2020年12月5日 noto-renaissance
七尾市 ご当地バーガーのとじまバーガー能登ふぐ能登島三元豚 能登島にきたならご当地バーガー!「のとじまバーガー」【七尾市能登島】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 七尾市の能登島にある、ちょっとした名物「のとじまバーガー」が美味しかったので、ご紹介します(^^♪ 能登島のご当地バーガー! 時々見かけるこのオレンジ色の車。 のとじまバーガーが大きく描かれています。 移動販売車でしょうか。能登島内のイベントで見かけたことがあります。 この... 2020年11月13日 noto-renaissance
中能登町 能登ふぐ地元の食材 地元の人に愛され50年 手頃な価格で美味しく食べられるお食事処「美来里」(びっくり)【中能登町】 のとルネアンバサダー、グルメ担当とっちです! 中能登町のお食事処、「美来里」と書いて「びっくり」さんをご紹介します。 能登半島の中心に位置する中能登町にある、宿泊もできるお食事処です 鹿島バイパス(159号線)沿いにある、ちょっと変わった名前「美来里」という看板が見えてきます。 とても気さくな女将さんと、料理は笑顔... 2020年8月28日 noto-renaissance