能登半島地震被災者への支援を!奥能登への支援物資募集中!

奥能登への支援物資をお願いします!

七尾市での受け入れは終了しましたが、奥能登地域では、まだ水が出ない地域も多くあり、まだまだご支援を必要とされている方がたくさんいらっしゃいます。

簡単に食べられるカップ麺、カップのスープ、チョコレート菓子、スティック状の栄養補助食品などを必要とされています。ぜひ、ご支援よろしくお願いいたします。

下記までお送りいただければ、現地の地元在住の支援者の方が必要な方のところに配布してくださいます。

送付先

住所:〒927-0027

   石川県鳳珠郡穴水町川島13-1

名前:ウイングなかり 様宛

電話:080-3744-2996(担当 復興支援団体 能登ネスト管理代表ピカリン(東哲也)さん)

こちらは、のとルネでも以前取材させていただいた、町内唯一のパン屋さんがはいっているという洋品店さんで、間違いなく実在する場所ですし、担当の支援者の方も、以前より能登の活性化のために頑張っていらっしゃる方ですので、安心してお送りください!

災害ボランティアについて

ボランティアについては石川県のサイトより詳細ご確認ください。

ホーム - 令和6年(2024年)能登半島地震・石川県災害ボランティア情報特設サイト (jimdofree.com)

下記は、2024年2月以前の情報です。現状とは異なりますが、これまでの活動報告としてご参考までご覧ください。

七尾市への支援物資を募集します!

令和6年度能登半島地震で、現在多くの住民が、避難所、またはご自宅などで不自由な生活を送っています。

七尾市でも、避難所は支援物資が十分に届かず、つらく不自由な思いをされている方がたくさんいます。

また、「支援物資を届けたいけど何をどこに届ければ良いのかわからない」、「ボランティアに行きたいけどどうしたらよいか」、「炊き出しにいけるがどうしたらよいか」などのありがたいお声も多く届いています。

公的機関の方々も頑張ってくださっていることとは思いますが、より早く、必要な支援が必要な方へ届けるためにも、手は多い方が良いので、民間でも対応を始めてくださっているところが出てきて、心強く感じているところです。

パトリアで支援物資を受け入れます!こちらは終了しています!

創生ななおさんでは、七尾駅前パトリアを受け入れ先として、七尾市への支援物資の募集を本日スタートしました。

(事前に創生ななおさんより、県に確認済みの活動です。馳知事の意向に反したものではありません。こちらの記事もご参照ください。支援物資募集のご説明

毎日9時~17時までの間、受け入れ可能です。

場所は、パトリア4階ホールです。

4階の駐車場から入ってすぐ目の前です。

※雪の日も増えてきます。雪道になれていない方、冬用タイヤでない方は二次災害の心配もありますので、配達をご利用ください。
支援物資は、現在、ヤマト運輸、佐川急便でお送り頂ければ、パトリアまで届くようになりました。

お送りいただく際は、こちらのgoogleフォームにご記入いただけますと、受け取り、仕分けがスムースになり助かります。

宛先は、下記の通りです。

  令和6年能登半島地震 七尾市支援物資等の民間支援事務局

  住所:石川県七尾市御祓町1
     パトリア4Fホール

  名称:株式会社創生ななお  
  電話 0767-54-0770

現在、避難所の方から頂いた情報からしますと、必要とされている物資は下記の通りです。

支援物資優先して欲しいもの一覧

1月18日現在、パトリアで募集している支援物資のなかでも特に優先して欲しいものです。

今後、熊本支援チームが、熊本市からの依頼で縁のある奥能登の市町村へ物資を運び始めます。引き続き七尾市を拠点として物資を集めますが、優先してご支援をお願いしたい物が少し変わってきております。赤字の品が新しく優先順位の上がった物資です。どうぞ、よろしくお願いいたします。

◆優先順位【大】 食品、パックご飯無洗米、生鮮食品、調味料、使い捨て資材(紙皿/割り箸、スプーン等)水、
         ジュース類、大人用パンツ、大人用の尿取りパッド、簡易トイレ、

         ヘアケア(ドライシャンプー、トリートメント)、ボディー商品(ボディーソープ、洗顔)、
         乾電池(単一単三、単四)、
ブルーシート(#3000のもの)、

         携行缶、土嚢袋、ティッシュ、養生テープ、カイロ(貼るタイプ)

         除菌シート、消臭剤、、ウエットティッシュ、

◆優先順位【中】 カセットコンロ/カセットガスボンベ、ポータブル電源、ヘッドライト、懐中電灯、雨具、

         トイレットペーパー、アルミホイル/ラップ、ガソリン/灯油、

         掃除道具(雑巾、バケツ、ほうき、軍手、マスク、作業マスク、スコップ)、ロープ、  

◆優先順位【小】 薬(風邪薬、痛み止め、整腸剤、湿布薬)、タオル

必要な支援物資一覧

個人の方で支援物資をお持ち頂く際は、できるだけ同じ物をたくさんお持ち頂くと、仕分けや配布がしやすくて助かります。
できればケース単位でお願いします。開封済みの物などは、せっかくお持ち頂いても安全確保の観点から使わせて頂けない場合がありますので、新品、未開封の物でお願いします。

飲料

特に飲料水が不足しています。避難所では、紙コップが不足していますので、500mlのペットボトルがありがたいそうです。

水、お茶などのほか、栄養のとれるジュースなどもあれば助かります。また、コーヒーなどの嗜好品も、気持ちを楽にする役に立つと思います。

停電地域への支援物資

今後、まだ電気の来ていないない地域への支援物資として、カセットコンロ/カセットガスボンベ、ポータブル電源、乾電池などが多く必要になってきます。

食料

現在断水中ですので、調理せずに食べられる物をお願いします。お湯を沸かせば食べられる、カップ麺程度であれば、使える方も多いと思います。お米、生鮮食品は炊き出しに使えるようです。

お菓子

状況がわからず不安なお子様もたくさんいますし、甘い物で心を落ち着かせることもできると思いますので、お菓子もありがたいです。チョコレートなど喜ばれたそうです。

暖をとれる物

避難所は、暖房が効かず寒いところがほとんどです。自宅でも、灯油が買いにくく、ストーブが使えないお宅がたくさんあるようです。

毛布、ホッカイロは必需品です。底冷えから体を守れる防災シートなどの敷物もうれしいです。古着はご遠慮頂きたいのですが、足下の冷えを緩和するあたたかい長めの靴下、レッグウオーマー、ネックウオーマーなど新しい物であればありがたいと思います。

入浴できない高齢者の方向けの、新品の下着、肌着も必要だそうです。

生理用品

女性の方、大変困っています。避難所でトイレに行きにくい状況ですので、多い日用、夜でも安心のものだとうれしいです。
何も用意ができず避難所に来られた方には、新しい生理用のショーツなどもあるとかなり助かると思います。

おむつ

乳幼児用、SSからビッグまでいろいろなサイズが必要です。高齢者が多い地域ですので、こちらも需要が多いです。

トイレットペーパー、簡易トイレ、ブルーシート

トイレットペーパーが、避難所で大量に必要です。又、断水中ですので、トイレが使えないところが多く、簡易トイレがあると助かります。

衛生用品

ウェットティッシュ、おしりふき、ティッシュ、除菌アルコール、ゴム手袋、軍手など

ゴミ袋、ラップ、紙皿、紙コップ、割り箸など

断水中で何も洗えないので、使い捨てに頼ることになります。ゴミも増えます。

ボランティア募集

こちらの事業に協力してくださるボランティアを募集しています。100名程度お願いできればと思います。

駐車場はパトリアの駐車場を利用できます。

当面は日帰りで、飲食はご自身でご用意頂ける方に限らせて頂きます。

※10時から17時のボランティアで日帰り可能ですと、通常より移動の時間がかかることが予想されますので、県内にお住まいの方が無理のない範囲かと思います。

また、市民の方で、避難所やご自宅にいるだけより、助け合いに参加したいという方も大歓迎です。
その場合は飲食などはご相談ください。

時間は原則10時から17時になります。

お願いしたいサポートの内容は下記の通りです。

・支援物資の受け入れ対応

・支援物資の仕分け・管理

・支援物資の配布

・支援物資の配送&配送先からの情報収集

ただいま、お問い合わせの電話が大変込み合っておりますので、

こちらのgoogleフォームからお申込みいただけると助かります。

こちらのご利用が難しい方は、お電話にてお申し込みください。

お問い合わせ

令和6年能登半島地震 七尾市支援物資等の民間支援事務局

住所:石川県七尾市御祓町1

名称:株式会社創生ななお 
   (荷物の送り状には「パトリア4Fホール」を追記ください)

ボランティア関係
担当窓口 :大塚 070ー1420ー8319

物資(受け入れ、受け渡し、配達)関係  
担当窓口:大塚 070-3285-5419

アクセス

現在道路の陥没などで通行止めの箇所があります。

こちらのサイトで通れる道をご確認の上、お気をつけてお越しください。

石川みち情報ネット

能登南部エリア/みちナビいしかわ

トヨタ/通れた道マップ

のとルネ全面協力

のとルネも、この支援事業に情報収集、発信で全面的に協力いたします!

身内や知人が能登にいるが、遠方にいて何もできないので、情報発信してもらってありがたいというメッセージも頂き、私達の役割を再認識いたしました。

今後支援募集の詐欺サイトなども横行すると思いますが、信頼できる発信元としてご認識いただけましたら、ぜひ、情報拡散のご協力だけでも頂ければ大きな力となります。是非よろしくお願いいたします。


コメント一覧
  1. 成岡 知彦 より:

    石川県や七尾市との調整をせずにこのような告知を出すのは邪魔になるのではないでしょうか。

    https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kousei/kanri/2024jishin.html

    ========================
    【!重要!】石川県内への直接のお持ち込みは、交通渋滞等により、緊急車両等の通行の妨げとなりますので、くれぐれもご遠慮ください。受入先と調整後に搬入をお願いします。

    令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害義援物資については、企業・団体からのまとまった規模の義援物資のご提供の申し出を下記のとおり受け付けております。ご提供いただける企業・団体におかれましては、まずは、石川県厚生政策課にご連絡(電子申請等)ください。ご提供いただける義援物資の内容を確認し、被災地のニーズをふまえ、ご連絡させていただきます。

    現地への直接の搬入は、交通渋滞等により救命活動等の妨げとなる場合がありますので、くれぐれもご遠慮ください。搬入先については、県から連絡させていただきますので、その搬入先まで義援物資の搬入をお願いします。

    なお、仕分け等の手間を考慮し、個人からの提供は受け付けないことといたしましたので、義援金等についてご検討いただければ幸いです。
    ========================

  2. 通りすがり より:

    本件について確認させて頂きたいのですが、石川県が県として個人からの支援物資を受け付けないとしている中、七尾市は市として個別に受け入れる判断をされたのでしょうか?それとも、市ではなく「株式会社創生ななお」さんの独自判断でしょうか?
    本ホームページの記事を引用して"個人からの支援物質受け入れが開始された"として現地に向かおうとする人達が現れています。
    他県民には現地の状況がよく分からないのですが、"交通渋滞等により救命活動等の妨げとなる(石川県)"可能性があるなら、まだ現地訪問は控えた方が良いのではとも思います。
    大変な状況の中恐縮ですが、他県民が最良の判断ができるよう(現地に混乱・迷惑を与えないよう)、上記明確にした上で情報発信頂ければと思います。

  3. こんくま より:

    ボランティア募集の電話番号かけても電話がつながりません

    • 申し訳ございません。創生ななおさんにお伝えして、お返事して頂きます。しばらくお待ちください。

      • こんくま より:

        お忙しい所本当に申し訳ありません
        正しい情報を記載お願いします。

        ネットで検索しますと

        0767-54-0770 です

  4. 1995homa より:

    石川県は県外からの個人ボランティアは現時点では控えるよう呼びかけています。
    ----
    📢現在、個人のボランティアは受け付けておりません📢
    自衛隊、消防、海上保安庁、警察等の皆さんが人命救助、物資配送、インフラ復旧に力を尽くしてくださっています。まだ被害の全容が確認できていないため、現段階で個人のボランティアは募集していません。
    お気持ちは大変ありがたいのですが、能登へ向かう道路が渋滞し、物資が届かない、患者の輸送回数が減っているなど救援部隊も大変困っています。能登への不要不急の移動はくれぐれも控えてください。

    • ご指摘ありがとうございます。
      事前に県に確認して行っております。こちらもご参照頂ければ幸いです。
      https://noto-renaissance.net/explanation/

      • 1999りす より:

        リンク先の内容ですが、県の方にどのような内容で連絡し、どのような回答だったのか詳細なことが書く、若しくはやり取りの写真を載せるなどしないと確認したという事実が本当なのか判断できません。
        もし、本当に確認をとってokが出ているのでしたら今後見に来る人のためにも開示をしてください

        • ご連絡ありがとうございます。
          本当ですよね。私も慎重派なので、お気持ちわかります。常時であればすぐに対応したいところです。ただし、証拠を出せば、たくさんの物資やボランティアを手配できるという具体的なお話でしたら、優先順位を上げて対応いたしますので、詳細教えてください。今後とも関心を持っていただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

  5. とおりすがる より:

    食料飲料に賞味期限の目安など有りますか?

    • お問い合わせありがとうございます。
      パンなどのすぐ食べられる物でなく、通常長期保存しておける物であれば、最低2か月くらい残っていれば無駄にせず使わせていただけるかなと思います。
      よろしくお願いいたします。

  6. K より:

    除菌シート、せっけん、タオルなどを送らせていただきました。
    事前のご連絡が出来ておらず申し訳ございません。
    明日以降到着するかと思いますので、ご活用いただけますと幸いです。
    頑張ってください。
    よろしくお願い致します。

  7. つきい  より:

    こんにちは。社内ボランティアで作成した雑巾が大きめ段ボールで1箱くらいあるのですが、需要はございますでしょうか。もしあるようでしたらお送りさせていただきます。

    • ご連絡ありがとうございます。掃除に使わせていただきますので、よろしければお送りください。よろしくお願いいたします。

コメントを残す

関連キーワード

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

pickup
おすすめの記事