
のとルネアンバサダー 観光担当のっちです。
能登の冬のごちそう「海鼠(なまこ)」をご存知でしょうか?
能登食祭市場内にある「なまこ」の専門店『なまこや』さんをご紹介します。
Contents
伝統的な製法を守り続け、全国に「なまこ」の美味しさを届け続けているお店『なまこや』
能登食祭市場一階、入ってすぐ左手に位置する「なまこや」さん。
その店名に目を惹かれる方もいらっしゃると思います。
なまこは海に住む生物で、その姿からはその美味しさは想像できないかもしれません。
(鳳至郡穴水町 東野様より写真をいただきました)
こちらは能登・穴水町の海で獲れたなまこです。
ちょっとびっくりするような姿ですが、実はものすごいご馳走なんですよ。
日本三大珍味のひとつ、「このわた」は、なまこの内臓です。
能登ののなまこな肉厚で磯の香りがとても良い、良質のなまこです。
その能登のなまこを「なまこや」さんは伝統的な製法で作っています。
決して安いものではありませんが、
希少ななまこを、手をかけて、丁寧に作っているからこそです。
能登食祭市場にある「なまこや」さんでは、たくさんの製品が並んでおり、
思った以上に手に入りやすいものがありました!そしてかわいいものもたくさんありました!
『なまこや』人気商品 第1位 「干しくちこ」
干しくちこ(1080円 税込)
くちこ、はなまこの卵巣です。とても高級なイメージのある珍味のひとつ。
一部では日本三大珍味が「このわた」「カラスミ」と「ウニ」ではなくこの「クチコ」という説もあります。
お土産物としてとても人気がある「干しくちこ」!カットしてあるし食べやすそう。お値段も手ごろですよ。
そしてパッケージもとても可愛いですね。
若い世代の方は食べたことのないという素材だと思います。試しに食べてみようか・・と思わせるサイズとお値段の「干しくちこ」です。
『なまこや』人気商品 第2位 「このわた」
このわた竹筒25g(1188円 税込)
「このわた」は先述しましたとおり、日本三大珍味のひとつです!
なまこの腸を塩漬けしたものだそうです。
昔ながらの伝統的な製法で作られているこのわた。
初めて、という方はお試しに小さなサイズのものを購入されると良いと思います。
『なまこや』人気商品 第3位 「赤なまこ」
「赤なまこ」(648円 税込)
赤なまこ。実はなまこの中でも1~2割しか捕れない希少ななまこなのです。
赤なまこは流れが速い場所にいるので、実がしまっており、食感はぷりぷり!
なまこ本体そのものを酢の物でいただくというのは、最高のご馳走になります!
能登の家庭では「なまこ酢」は季節には日常的に食べているものだとか。
他にも「青なまこ」という商品もございます。こちらは540円 税込です。
『なまこや』店長のイチオシ商品「くちこピザ」
店員さんにお聞きしました、オススメの商品です。
「くちこピザ」(1458円 税込)
くちこ、はなまこの卵巣です。このくちことチーズの相性がとてもよく、その上にウニソースもかかっているそうです。
濃厚で芳醇なピザでしょうね!
赤 干しくちこ
こちらは、珍味らしい珍味。くちことはこういう形で色ですね!
「くちこ」をお求めなら、伝統的な製法で作っているこの「干しくちこ」をお求めくださいね。
「なまこや」本店は和倉温泉に
この「なまこや」さんの本店は、全国でも名だたる名湯、和倉温泉にあります。
こちらも後日くわしく取材したいと思いますので、お楽しみに!
洗顔化粧石鹸「なまこ美人」
「なまこや」がプロデュースした化粧石けん「「なまこ美人」
「なまこ」と「石けん」って、どんな関係があるの?と思いますよね。
なまこ職人さんの手が美しい!
化粧石けん開発のヒントになったのは、「なまこ」をさばく職人さんの手がなぜか美しく潤いがあったことだそうです。
コラーゲンたっぷりの「なまこ」、皮膚の汚れを取り除く「能登の珪藻土」、天下の名湯「和倉温泉の源泉水」を、能登なまこの老舗なまこやがプロデュース!
天然成分100%のなまこ美人。是非使用してみたいですね!
早速「なまこ美人」の噂を聞いて、のとルネ アンバサダーの木戸奈諸美が購入していましたよ。
素敵なギフトセットにもなっています。
女性、そして「なまこは食べたことがないわ〜」という方へのお土産としても良いですね。
話題性ももつ「なまこ美人」です。
能登の珍味・干物・乾物も取り扱っています
お酒飲みの方にも、食卓を彩りたい方にも、相手をちょっと驚かせたい方にも、いろんな方へのお土産を選ぶことができる「なまこや能登食祭市場店」。
是非お立ち寄りくださいね。
【なまこや 能登食祭市場店 店舗情報】
取扱 なまこ製品・珍味・干物・乾物
住所 石川県七尾市府中町員外13-1 能登食祭市場内
営業時間: 8:30〜16:00
電話: 0767-54-0013
支払い方法:現金、クレジットカード、PayPayなど