海が目の前!刺身、炭火焼の牡蠣が楽しめる 「なぎさガーデン」|穴水町

美しい海を眺めながら新鮮な海の幸を味わえる素敵なお店をご紹介します。

※2024年能登半島地震以降、再開されています。ぜひご利用下さい!

外観

七尾市中心部から車で、海沿いの国道249号線を道なりに穴水町へ向かって約30分ほど走ると、なぎさガーデンはあります。海沿いとても景色の良い場所にあります。

美しい海を眺めながら炭火焼を味わう

七尾市から穴水町に続く海沿いの道を車で走っていると、お魚の絵と可愛く「なぎさガーデン」と書かれた文字が見えてきます。

外のテラス席に座ると、目の前一面に広がる美しい海。

海が大好きな私は、もう感激です。

お子様連れのご家族やバイク乗りの方に大人気です。

外のテラス席では、ペットと一緒にお食事を楽しむことができますよ。(ペットのお食事はご持参ください)

 

時間によって海の表情も様々です。

薪ストーブがある店内

店内でもテーブルで炭火焼が楽しめます。

薪ストーブがあり、じんわりと心が暖まる雰囲気の店内です。

たくさんの薪がつまれており、ほのかな木の香りと木の温もりを感じることができます。

薪ストーブの暖かな炎を眺めているだけで、何だか癒されます。

天井も高く、とても開放的な空間になっています。

店内入口には、海産物の販売もされていますので、お土産にいかがでしょうか。

また、店内はバリアフリーとなっており、車イスをご利用の方もゆったりとお過ごしいただけますよ。

おすすめは お刺身定食

なぎさガ-デンのおすすめメニュ-は、お刺身定食です。

新鮮なお魚のお頭付きで、旬のお刺身が贅沢に並んでいます。
なのに…1500円という安さ‼︎ ビックリです。

この日のお刺身定食は、黒鯛のお頭付き‼︎

ボリューム満点で一人で食べ切れるだろうかと心配でしたが、ペロリとたいらげてしまいました。やっぱり新鮮な海の幸は美味しかったです。

「cafe&炭火焼 なぎさガーデン」に隣接している鮮魚店「渚水産」

「cafe&炭火焼 なぎさガーデン」の新鮮な海の幸は隣接している鮮魚店「渚水産」から調理され、届けられているんです。

そのため、旬の刺身や鮮魚、干物なども一年を通して味わうことができます。

能登の旬が味わえる海鮮も販売しており、お土産として大好評です。
全国発送も可能です。
お気軽にお問い合わせくださいね。

メニュー (2025年6月時点の価格となります。)

刺身定食 1500円  単品 1300円
カキフライ定食 1500円  単品 1200円
エビフライ定食 1500円  単品 1200円
ミックスフライ定食 1500円  単品 1000円
メンチカツ単品 500円
お魚フライ定食 1000円 単品 800円
ふぐ唐揚げ定食 1500円 単品 1200円
焼き魚定食 1500円 単品800円
煮魚定食 1500円
おこぜ単品 500円
ご飯セット 500円
大盛り・おかわり・汁物おかわり  100円
汁物単品 200円
海鮮盛り(2人前) 3500円

ドリンク  250円
コーヒー(ホット・アイス)
ジュース、コーラ、ジンジャーエール、ウーロン茶

アルコール 600円
ビール、焼酎、酒1合・冷酒、ハイボール・レモンサワー、グラスワイン(白・赤)

 

◆お刺身定食

◆能登ふぐの唐揚げ定食

◆海鮮盛り

      

◆焼魚定食

店主 小向直美さん

春は「イサザ」夏は「サザエ」「岩牡蠣」秋は「能登牛」冬は「真牡蠣」を味わいに来てください。

「里帰りした気分で楽しんでいただけたらいいな」と笑顔で話される店主の小向直美さん。

春は、いさざ(イサダ・しろうお)

夏は、サザエと岩牡蠣

秋は、能登牛

    

冬は、真牡蠣

能登の絶景と能登の旬を、思いっきり楽しむことができる素敵なお店『cafe&炭火焼 なぎさガーデン』ぜひ、お越しください。

 

 

 

この記事を書いた人、のとルネ アンバサダー 木戸 奈諸美です。

店舗詳細

郵便番号 : 927-0039

住所 : 石川県鳳珠郡郡穴水町字曽福ネ-8-5

電話番号 : 0768-52-1221

営業時間 :11:00~15:00
※ラストオーダー14時30分

定休日:火・水曜日

席数 :全30席

駐車場 :有り(10台)

車イス:可

ペット同伴 :可

     

 


この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

pickup
おすすめの記事